
ギンさんはマンチカンです。
猫種で選ばれた訳じゃありません。
名前です。
パパとママは名前を先に決めてるんです(だから何でなの???)
私の時も名前が先でした。
今回は多頭飼いすると決めていて、3匹分の名前を考えていました。
そう、ギンゴンガンです!!
ギンさんがなかなか見つからず最後になってしまいましたが、年齢順にギン・ゴン・ガンなんです。

青猫は物陰に居ると目立ちません。忍者のように暗闇に潜み、突然居るのに気付いたパパやママを驚かせます。
さらに彼女には恐怖の必殺技があります。
寝ている人の背後から忍び寄って、髪の毛を引っこ抜くんです!!!
現代の忍者らしくメカも得意です。パパのスマホを勝手に操作し、ママのアイポッドをくわえて走ります。

とっても気の良いお姉さんですが、ゴンとガンには困惑してます。

意地悪なゴンゴンには目の敵にされ、ガンちゃんには愛されています。迷惑です(狭いよー)

お気に入りは大好きなクマちゃん達と一緒の時間。ギンさんが毎日グルーミングしてあげてるんです♡
2016-10-29 18:42
ギンさんはクマちゃんが好きだったのですね
いいねいいね
くまちゃん達が大好きで寄り添って寝ていました。
ギンさん自身がそれこそ”くまゴロー”みたいな子だったしね〜。
いいねいいね
ギンさんもかわいいですね。ぶんぶんキャッツの歴史がわかって、とっても楽しいです!
いいねいいね
ありがとうございます。
ギンさんも面白い子だったんですよ。
いいねいいね
ギンさんの寝姿、ものすごく可愛い~
クマさんのぬいぐるみにグルーミング、そんな可愛い様子はたまりませんね
いいねいいね
ありがとうございます。
可愛らしくて性格も優しくて良いお姉さんだったんです。
いいねいいね
こんにちは。
「ギンゴンガン」で画像検索すると「7.くノ一参上!」が出てきますね(爆)
ギンゴンガンの意味は「鐘がなる音」で良いのでしょうか?
ギンさん、可愛いお顔とおっ広げのポーズが?素敵ですね。
クマちゃんをグルーミング?性格的にも「やさしい」ニャンズみたいですね!?(=^・ェ・^=)
いいねいいね
ギンゴンガンで画像検索って何探しておるねん? くノ一参上が出るのも不思議。
ギンゴンガンは”濁った”鐘の音でどこかに次々ぶつけた感じです。この後ドンデンボンと転んで跳ねて、バンダンと勢いつけて立ち上がるのです。(なんのこっちゃ)
ギンさんはとっても優しくて可愛くてちょっと控えめな子でした。
いいねいいね