9.スマホ怪談

 まったり家のハロウィン。
 ママはこういう小物を全部アクリルケースに入れました。ゴンゴンが片っ端から盗んで逃げるんです。

 最近ママがお気に入りの猫魂(ゴンとガンにそっくり!!)手の届かない所に吊ってあります。

 ゴンゴンとガンちゃんも少し落ち着き(すこ〜しですよ) ギンさんとドンごろーもすっかり馴染んで、平和な日々が訪れたと思った頃、突然の悲報と不思議な出来事がありました。

 具合の悪そうなギンさんを病院に連れて行くと緊急入院になり、それから一週間、彼女は頑張りましたが逝ってしまいました。毎日弱って行くのを見てるしかなかったパパとママは、大変なショックを受けました。前日まで本当に元気で、とても可愛らしいいつものギンさんだったからです。

 ショックだったのはガンちゃんも同じです。彼は心から彼女を愛してました。

 いやがられてましたが。毎日無理やり一緒に寝ようとしてました。

 ギンさんは優しい子でした。
 叱られてしょげてるゴンゴンの頭を舐めてあげたのにぶたれたり、噛み付いて来るドンごろーから逃げ回ってましたが、もの凄い剣幕で怒っても、攻撃はしません。みんなに親切な良いお姉さんでした。

 それからしばらくしてパパとママは、病院から送られて来たギンさんの解剖所見と、検査結果を見て話をしてました。ママのケータイが鳴ったので見ると、目の前に居るパパからの電話でした。耳にあてても何も言いません。パパのスマホは見える所に置いてあります。
 ママはもしかしたらギンさんからかも知れないと思いました。あの子はいつもパパのスマホで遊んでいたからです。
 何を伝えたかったんでしょう?

 判らないまま数ヶ月がたったある日ママは、何故かその仔猫に目を止めました。仔猫はゆっくりと立ち上がって挨拶してくれました。
 その子の誕生日はギンさんが電話をくれた日です。さらになんと背中に、ヘタクソなひらがなで「ぶん!」と書いてあるではありませんか!! (もー訳が分かりません)
 ママはこの子を飼う事に決めました。オスだけになってしまった部屋はむさ苦しく、特にガンちゃんはがっかりして立ち直れない状態。女の子がくればまた元気が出るかも知れないと思ったからです。(大丈夫でしょうか???)

2016-10-31 19:01 

9.スマホ怪談」への7件のフィードバック

  1. ギンさん、とてもおとなしくて優しい猫さんだったんですね。突然のお別れ、悲しかったでしょうね。
    でも自分の代わりをちゃんと届けてくれたんですね、お母さんとお父さんに。親孝行な子ですね。
    きっと天国で幸せに暮らしていることでしょう。

    いいね

  2. 良い子はすぐに天国に呼ばれちゃうんです。
    天国でブンたんとお友達になって仲良く遊んでると思います。

    いいね

  3. 突然のギンさんとのお別れ、辛かったこととお察しします
    そういえば電気や電波を使って、亡くなった人が連絡をとろうとするって聞いた事があります
    ギンさんは、新しい家族の事を伝えたかったのかもしれませんね

    いいね

  4. ギンさんはまだ3歳と10ヶ月で、若い子が死ぬのは可哀相でたまりませんでした。
    見える場所に置いてあるスマホから電話がかかって来たのには本当に驚きました。どうするとそんなことが出来るんでしょう。
    私も次にうちに来る子を教えてくれたような気がします。

    いいね

  5. こんにちは。
    ギンさん、突然のお別れは残念です。
    綺麗なニャンズですね。ガンちゃんのお毛繕い姿が、何とも言えないですね。
    集合写真を見ると、ギンさん大きく成長ですが「3歳と10ヶ月」は短すぎますね。
    骨太でしっかりしている感じです。純血種のよくある問題?のような気もします。
    「オスだけになってしまった部屋・・・」は、何となく納得です。
    電話をくれた日の誕生日や背中に「ぶん!」の文字は、女王様と運命的な出会いですね!?(=^・ェ・^=)

    いいね

  6. 純血種でも体格を変形させていない種なら丈夫です。
    スコ・マンチカンなど特殊体型の猫の若死には多いのです。
    入院するまではずっと元気で性格も良い子だったのですごいショックでした。
    おデン様はうちに来ることが決まっていたのだと思います。

    いいね

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中