18.ダンゴ君大作戦

「おはようフェルプス君!」(古くて皆知らない)などスパイに指令が届いても、テープは聞き終わったとたん燃えてしまいます(そもそもテープが届くまでに誰かに聞かれる心配は無いんでしょうか?) 電話は聞き返す間も無く切られてしまいます。「えっ!?住所をもういっぺんお願いしますっ」などと言ってはいけません。

 女王様の009 (9番目の猫だから)に任命されたダンゴ君の悩みは、記憶力にありました。

 食事をしてるふりをしながら指令を受けた彼は、これを覚えようと必死で暗唱します。
「わらわの寝床にドンを近づけてはならぬ。お前がおもちゃでドンの気を引いて遠ざけておくのじゃ」
 ドンごろーに聞こえてしまいそうですが、ドンはアホなので今の所大丈夫みたいです。

 ダンゴ君は表向きドンごろー配下の夜廻り組として、コバンと共に寝静まった縄張りを異常無いか見廻ります。その間におデン様からの指令を忘れてしまってはいけません。ダンゴ君が夜中にずっと一人でブツブツ言い続けているのはこの為です(この子本当にブツブツ言いながら歩くんです)
「おデン様の寝床にドンを近づけてはならぬ。僕がおもちゃで気を引いて遠ざけておくんだーっと」
「おデン様の寝床にドンを近づけて⋯えーっと僕がおもちゃで気が遠くに〜⋯??」
 たまに「わああああっっ!!!」などと凄い叫び声が聞こえて来ますが、ダンゴ君が指令を忘れてしまったんです。

 おデン様はお怒りですが、パパとママもうるさくて目が覚めます。
 朝になってもブツブツ言ってる場合は一晩覚えていられたようですが、お昼寝するとやっぱり忘れてしまいます。
 生まれつきのニンジャ(青猫)ではありますが、はたしてこんなおマヌケなダンゴ君にスパイが務まるんでしょうか?

2016-11-09 19:39 

18.ダンゴ君大作戦」への6件のフィードバック

  1. ニンジャじゃなくてナンジャなんですね〜。
    ダンゴ君は頑張る良い子ではありますが、とにかくおバカさんなのでごじゃる。

    いいね

  2. こんにちは。
    「おはようフェルプス君!」懐かしです(爆)
    ドンちゃん、綺麗な棒になってますね(爆)綺麗な寝方の姿勢です。
    ダンちゃん、寝言?ですか?小生猫も夜に人が居ないとよく鳴いていますが・・・
    多分、寂しいと感じていると推測です。寝言は少ないですね。
    ダンちゃん、個性的で興味深いですね!?(=^・ェ・^=)

    いいね

  3. ダンゴ君のブツブツ言うのは寝言じゃなくて独り言です。眠っていると静かです。
    夜中だけでなく昼間もずっとゴニャゴニャ言いながら歩き回っており、寂しいからではないと思います。
    たまに独り言言いながら歩いてる人居ますよね。アレです。

    いいね

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中