
スコさんは他の猫よりお間抜けです。どの種類の猫でも間抜けな面はありますが、スコには負けます。全員なんだかお馬鹿さんです。
スコの先祖は野良だったはずなのに、こんなんでやって行けたのでしょうか? スコの国では人間も含めて、みんなのんびりしているのかも知れません。
このスンバラシイ国を「スットコランド」と呼びます。スコのいる場所はどんな所でも「スットコランド」になってしまいます。

スコの特徴として、肘掛けに肘を乗せる座り方「スコ座り」が知られています。他に「ミーアキャット立ち」もよくやります。高い所に飛び上がるのが、得意じゃないせいかも知れません。立ち上がったまま長い間遠くを見ています。

足をピッタリ揃えて腹這いになる「スコ寝」も出来ます。スコ以外の猫にはまず無理な姿勢です。

いつもエラそうにしているスコも、ご飯は何でも文句を言わずよく食べます。ただし食べるのもゆっくりです。

人見知りで怖がりなのに、すぐに捕まってしまうのも良いところです。そして怖がりのくせにどうしてだか、道の真ん中で堂々と、無防備に眠ってしまいます。

「スットコランド」はいつも平和で、とても安全な国なのです。
2016-12-27 18:29
こんばんは。猫種の違いによっても、色々あるんですね。
私は「ゴジラ立ち」などといってますが、ほんとは「スコ立ち」だったんすね。
ダンゴ君もスコとは知りませんでした。スコ立ち、大好きですかわいいですね~!
いいねいいね
スコじゃなくても立つのが上手な子はいるのでゴジラ立ちで良いと思いまーす。
ダンゴ君は立ち耳のスコですね。でも普通の猫と比べると耳が小さくて前方に傾斜していますよ。
いいねいいね
今のところスコ座りはしたことないですが
そのほかの事は全て該当しています!
スコの魅力ですね~
ご心配おかけしてますが、痛みがでてなければ大丈夫です
いいねいいね
とりあえず小康状態のようで良かったです。
スコさんはとってもカワユクてオモロイ猫種ですね。
他の種にはない独特のユニークさがあるのでハマっちゃいますよ。
いいねいいね
こんにちは。
ダンちゃん、綺麗な「ミーアキャット立ち」安定してますね。
ドンちゃんの「スコ寝」セクシーです(爆)
尻尾も太く良い感じ。スコ以外で見た事ない姿勢・光景です。
「ご飯は何でも文句を言わず・・・」は、意外でした。
おデン様、良い毛並み、スコ座りでも違和感ない感じです。
「無防備に眠って・・」スットコランドは平和、理想郷ですね!?(=^・ェ・^=)
いいねいいね
ダンゴ君もドンごろーもしょっちゅう立ち上がります😺安定してます😸
「スコ寝」の姿勢は出来ない猫種が多いでしょう🐱普通横を向くか仰向けになりますよね🐈ドンはコレでどこも何も苦しくないようです😼
ご飯に文句を言わず何でも食べてくれるのはとても助かりますよ😆
おデン様はほとんどスコ座りしませんね😸女の子はあまりしないようです😽
スットコランドが平和なのはおデン様のおかげ(!?)のようです😅
いいねいいね