93.添い猫団子

 猫は季節によって寝る場所を変えます。寒い時期寄り添っていた同士も、暑くなって来ると別々に眠ります。暑かったり寒かったりのこの時期は、毎日違う場所で、違う寝姿が見られるのです。

 こういう暑苦しい猫団子は、夏には見られない光景です(オヤジ3匹でむさ苦しいったらありゃしない)

 少し気温が高くなって来ると、このように伸び始めます(それぞれ隣のベッドにはみ出していますね)

 一人でハウスからはみ出した場合はこのようになります(けっこう胴長のゴンゴン)

 肌寒い日はおデン様の尻尾襟巻きに、くるまって寝ていたボンにゃん(どこがボンにゃんでどこがウサギのぬいぐるみでしょう?)

 暖かい日は広いサッカー場でボールをキープしたまま寝ます(スポーツ少女なんですよ)

 ダンゴ君はドンごろーが眠っている間の、見張りを命じられています(真面目に警戒していますね)

 さらに気温が上がったら洗面器もいいかもしれません(それママが片付けちゃいますから)

 仲良しべったりの寝姿が見られるのも、今のうちだけです。

2017-05-15 19:43 

93.添い猫団子」への4件のフィードバック

  1. おデン様の尻尾の上がボンにゃんで下がウサギのぬいぐるみ!
    ボンにゃん、運動神経がよくて活発なおんにゃのこですね(^^)
    オヤジ3匹でも、猫団子は可愛い~

    いいね

  2. そうです。ボンはぬいぐるみを枕におデンの尻尾を頭に巻いて寝てるんです。
    ボンはおてんばです。運動神経もまずまずなんですよ。
    猫団子オヤジでもいいんですか。可愛くはないですけどねー。

    いいね

  3. こんにちは。
    添い猫団子のゴンちゃんとガンちゃん(爆)
    ゴンちゃん、捕われた獲物状態です!!
    自由猫?なゴンちゃん、良いキャラしていますね。
    ドンちゃんが加わり(爆)最強の添い猫団子です!!
    おデン様とボンにゃん(爆)ウサギのぬいぐるみと一体化してますね。
    ラスト(爆)襲われて喜んでいるゴンちゃん!!素敵な風景です。
    また、ニャイスショットです!?(=^・ェ・^=)

    いいね: 1人

    1. ゴンガン団子はその時によって上になったり下になったりポジションが入れ替わります😺😸
      ドンも加わっているのは珍しい写真なんですよ😀
      おデン様とボンにゃんも大人になった今はもう一緒に寝なくなりました🥺
      ラストはゴンがお手上げ降参(?)しております🤣

      いいね

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中