
日本猫の体格は、生後一年ほどで大体決まります。でも洋猫の中には、3歳くらいまでじわじわ大きくなる種類があるのです。まだ成長中(?)のコバンは、大きくなるにつれ、みんなに恐れられるようになってきました。

「アタチのそばに来ないでよー」「こいつアタチの3倍あるのよっ」

「遊ぼうでござる〜」「やだねっ!オマエでかすぎっ!」

「拙者はまだ子猫でござるよ」「どこが子猫なんだよっ」「わらわは知らんぞ。女王のわらわより大きな者など認めぬからな」「オラも知らねーだ。ボスのオラよりでかくなるなんて許せねーずら」

「拙者は大きくなってなんかいないでござるよ〜」「そうですよ」「コバンは最初からこの大きさです」「僕の倍の大きさのままです」
それはー。ダンゴ君もいっしょに大きくなったからでしょー?
「え!? 僕たち大きくなってますか??」

ほーら、見てごらんなさい。これが仔猫の時でしょ。そして今はね⋯。

「わーー!! 寝床が小さくなっているのでござる!」
2018-09-08 19:14
ご無沙汰しております。ssブログのココです。スットコランドへ入ろうとしても、パスワードがわからなくなって、しかも新しいパスワードも取得できず、やっとパスワードがわかってやってきました。久々のご訪問となってしまいました。
でもぶんぶんファミリーがお元気そうでよかったです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
コバンちゃんもかわいいお顔ですね。ボンちゃまの3倍もあるなんて、信じられない!
いいねいいね
復活をお待ちしてました😃嬉し〜です😂
ぶんぶんキャッツは相変わらずおバカで騒がしいです😹
ボンが小さくてコバンが大きいので3倍は大げさじゃないですよ🙀
ツーショットが撮れたらお見せしますね😁
いいねいいね