210.子猫どこの子?

「ゴンゴンまだ落ち込んでいるだか?」「オレはオカンに愛されてねーのよ。橋の下で拾われた子だからさぁ」

「えっ! ゴンゴン オラの兄ちゃんじゃないのけ?」「オメーだってもらわれて来た子なんだぜぃ」「嘘ずら!? そんなはずないずら!」

「おデンはどっから来たか覚えてる?」「どこの宮殿か覚えてはおらぬが貴族猫は乳母に預けられるのが普通じゃからの」「僕覚えてますよ。忍者養成虎の穴みたいな所に閉じ込められてました。奥さんが僕を見込んで連れて来てくれたんです」「んじゃコバンは?」

「う〜〜む」「拙者はその⋯」「確かどこぞの修行場にいたはずでござるが⋯」

「アタチは猫さらいに捕まってたら ととちゃまが助けてくれたのよ」

「それは違いますよ。あなたは私とギンさんの娘です」「へっ!? ガンはギンとそーゆーコトしてたんか!」「そういうコトとは何でしょう?」

「私はギンさんを深く愛しておりました。彼女がいなくなって寂しいので子供が欲しいとお祈りしたのですよ」「願いが通じてギンによく似た短〜いアンヨのボンにゃんが来たのです」「あの〜。殿下。それは〜」

「ガンザニア王宮には王子が100匹もいるもんで、これ以上王族が増えると困るっちゃ。王子達に聞かれても子作り方法はテキトーに誤魔化せって言われててさ〜」

「何ですと! ボンは私の子ではないのですか?」

「コウノトリが運んで来るのもキャベツ畑で見つけるのもみんなみんな嘘なのですかっ!?」

「まあまあ。落ち着けって」

「でもぉ⋯。オラこの家しか覚えてねぇもん。だからオラはおっかぁの子にちげぇねえだよぉ」「アンタだけ かかちゃまの子なんてありえる?」「オラとおっかぁは体型だってそっくりずら!」「それは確かねっ。ボケまくってるのも同じだわっ」「オラは絶対実の子ずら!!」

「おっかぁはオラのホントのかかぁずら?」「そうよ私があんたのママよ」「オラ達みんなこの家の子猫なんずら?」「もちろんそうよ」
 みーんなうちの子なんですよ。

2019-04-18 20:00 

210.子猫どこの子?」への2件のフィードバック

  1. 一枚目のゴンゴンちゃん、ちょっと表情が冴えないわね。
    みんなも次々に心配になったけど、やっぱりママ様の言葉で安心しましたね。
    「みーんなうちの子よ」って。よかった!みんな皆、かわいいですもの。

    いいね

  2. ありがとうございます😀
    猫達は猫とニンゲンとか🐈猫種の違いとか🐱何も気にしないでみんな家族だと思ってくれているでしょう😃それでいいのよねっ😄

    いいね

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中