以前から“品川神社の富士塚”に興味があったママ。ごま大福@まろさんが案内してくれたので、迷わずに行くことが出来ました。

インターシティのセントラルガーデンから向かいます。
(注・実際はこのような不気味な広場ではありません)

旧東海道を、ごまさんが教えてくれたスポットを撮影しながら歩きます。
(注・実際はこのような不気味な家ではありません)

途中の横道も覗きながら進みます。
(注・実際はこのような不気味な路地ではありません)
何が何でもホラーテイストの写真しか出す気がないママのせいで、怪しい町に見えてしまうので、明るい写真と比べてみましょう。

途中の商店街にあった「着ぐるみ屋さん」可愛い動物が並んでいますね。
ママの趣味だとこうなります。

「品川神社」も見てみましょう。

吹流しの立っている所が富士塚で、富士山に登ったのと同じご利益があるのです。

ママが作る画像だと、呪いがかかりそうな雰囲気です。

この日はよく晴れて暖かかったので、くっきり鮮やかな写真を撮れる良い条件でした。

ママはどうしてもこんなカンジにしたいようです。
“しにゃがわ”を案内してくれた後、うちに来てくれたごまさんには、今回もゴンゴンの飛び付き攻撃が待っていました。

首に巻きついてしまって離れようとしません。ママが引き剥がすと鳴いて抗議して、すぐにまた飛び付きます。

重くていい迷惑なのにそのまま寝る気です。災難ですね。
2020-01-12 18:30
いつもながら映像が美しくて怖くありません。それとも私は麻痺しているのでしょうか。
一番怖かったのはゴンゴンさんではなくて、着ぐるみどもでした。なんだか気色悪いのでした。
いいねいいね: 1人
いえいえ🙂私の写真はちっとも怖くなんかないですね📸
不気味とか言われますけど💀平凡な写真を加工して遊んでいるだけでございます🏙
着ぐるみさん達だって🐰🐔こんなに可愛いじゃありませんかぁぁ👻
いいねいいね