259.ドン式トレーニング

「ドンごろーだよ」「スットコランドで一番たくましいにぇこだよ」

「今日もいい天気ずら」「さっそくトレーニングを始めるだよ」

「まずしっかりメシ食ってな」

「寝るだよ〜」

「次にもりもりメシ食ってな」

「寝るんだよ〜」「これは つおい体を作る基本だべ」

「ちゃんと日光浴もしてるんだよぉ」

「それに 手下共に格闘技の指導だってしてるずら」

「カバ達が来ないように体を張って守ったりもしてるだよ」「オラがしっかり睨みを利かせてるから 誰も縄張りに入れないずら〜」「長年鍛えたオラの眼力に かなう奴はいねぇだな」

「あ〜〜。今日もよく頑張ったずら」「疲れたから眠るだよ」

 ドンごろーのおかげで、今日もスットコランドは無事だったようです。

2020-02-29 21:44

259.ドン式トレーニング」への4件のフィードバック

  1. 今回のドン様を見ていると、人間の老人を見ているような気がする。いつも眠たいんだって、でもそれならまだいい方で、睡眠導入剤がないと寝られない人も多いみたいです。ほんとは睡眠薬なのに、言葉狩りにやられた人間どもよりスットコランドが健康的だなーって、思ったのさ。

    いいね: 1人

    1. 猫はいつでも寝たい時に寝ますからねー😸ドンはよく寝る子です😴
      規則正しい生活とか睡眠とかに縛られて⏱むしろ病的になるニンゲンより⏰猫のように自然な欲求に任せた方が健康なのかもしれませんよ😄

      いいね

  2. ドンごろーくん、かわいいですね。体操したり食べたり、お昼寝したり、食べたり、
    ん?誰かに似てる。そうだお相撲さんの生活に似てるかな。でもドンちゃんは、稽古はしないのでしょう?
    そうか、カバなんかが家に侵入しないよう見守りしなくちゃいけないものね。
    ドンちゃんはポーズを観てるだけで、楽しくなります。ムニムニした~い。🐈

    いいね: 1人

    1. ドンごろーは食っちゃ寝🥣食っちゃ寝🥡が基本の生活で🛌お相撲さん並に太めがっしり体型です😾
      子猫時代はゴンとガン相手に稽古してましたが🤼‍♂️大人になり強くなったのでもう必要ないです😼
      カバやライオンなどの見張りはドンの大事なオシゴトですね🤣
      いつかホントにムニムニしに来て下さいね〜😀

      いいね

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中