
目を開けたまま寝る競技と言ったら、まずは第一人者のこの猫からですね。1番“マムシの権三”選手。脚を伸ばして左半目の形(かた)しなやかなポーズです。

続けて右側でも同じく半目をキメて、長い尻尾をさりげなく添えます。細かいところまで神経が行き届いた技です。

最後は⋯出ましたっ! 必殺白眼開き!! これは最初から大技で他の猫にプレッシャーをかけていますねー。

2番“星空頑四郎”⋯えっ?? 選手が違う? 審査員から別の猫ではないかと物言いが付いたので、ビデオ判定となります。時間がかかりそうなので次の演武に行きましょう。

3番“巣床の鈍五郎”選手。思わずモフりたくなる腹見せ寝の形(かた)から入ります。

チラ牙薄目横向きの形(かた)に、イビキも入ってキマりました。

4番“小判蛮八”選手。猫開き霊界交信の形(かた) 手の位置が微妙でしょうか。

や、しかし次はとても難易度の高い技。開眼魂抜けひねりを繰り出しましたよ!

5番“煙の弾九郎”選手。忍者修行で身に付けた薄目警戒眠りの形(かた)ですね。

こちらは隠れ身の術とのダブル技。起きてるフリ転がりです。

さらにもうひとつ起きてるフリ転がりに、お手手揃えのポーズをつけました。

最後はこれまた難しい技。お目目パッチリ硬直睡眠の形(かた)でシメます。
さぁ! 審査員の皆さんの判定はどうでしょう?
2020-10-23
ドンちゃんのちょっとだらしない口の開き方が好き(灬♥ω♥灬)
スコだからかな、うちのきーちゃんもこんな感じ。
いいねいいね
ドンに1ポイントありがとうございます。
スコさんはみんなちよっとダレてて、そこが可愛いんですよねー。
いいねいいね
チラ牙ふぇちとしては、3番巣床の鈍五郎さんに一票入れないわけには参りませぬ(#^^#)
キュートな肉球を惜しげもなく披露してくれてますしね♪
マムシの権三さんは免許皆伝の腕前、永世名人の域でございます!!
いいねいいね
巣床の鈍五郎に1ポイントありがとうございます。
マムシの権三の永世名人認定も嬉しゅうございます。
こてつくんは目を開けたまま寝てることはないみたいですね。
いいねいいね
弾九郎君の二枚目のお手手が好物です
かわいわ~、これで寝てるなんて~♪
いいねいいね
煙の弾九郎に1ポイントありがとうございます。
起きてると思って近づくと、びっくりして跳ね起きて「僕全然寝てませんから」という顔をするんですよ〜。
いいねいいね
目を開けて寝る子がこんなに居るんですね。
うちは白目はあるけど、目が明いてる時は起きてますね。
選ぶとしたら・・・5番かな?^^
いいねいいね
えー、寝てるんですか?
起きてそう。
しいて順番をつけるなら煙の弾九郎くんの硬直睡眠の形でしょうか。
絶対、起きて見てるって思っちゃいます^^
それぞれの名前と形名が演武会らしくいいですね^^b
いいねいいね
マムシの権三(笑
ゴンちゃんのゴンは「権」だったんだ(≧艸≦)
白眼好きとしてはゴンちゃんの「必殺白眼開き!!」に一票です^^
でもみなにゃん目を開けたまま寝てる(しかも眼球見えてる)とか
加点がもらえるようにお手手を工夫したりとハイレベルな戦い!!
勝敗の予想が全くつきませんwww
鈍五郎さんのいびきってどんな音なんだろう。
うちは「ぷーぷー」ですっ(≧▽≦)
いいねいいね
また名前書き忘れたよ・・・orz
いいねいいね
↑
何度もごめんなさい><
いいねいいね
ぽちの輔様
5番煙の弾九郎に1ポイントありがとうございます。
ウチのオス達は全員目を開けて寝る技を会得しております。互いを警戒してるんでしょうか!?
いいねいいね
ごま大福@まろ様
煙の弾九郎に1ポイントありがとうございます。
起きてるかどうか確かめようとそーっと近づくとグーグー寝息が聞こえます。
はっ! として飛び起きるところも面白いんですよ。
いいねいいね
ちぃ様
マムシの権三に1ポイントありがとうございます。
目を見開いたままでも寝息が聞こえてるんで、半分眠ってると分かります。そういう時に触るとそりゃもうびっくりしますしね。
鈍五郎のいびきはゴゴゴゴッとかグググググッとか地響き系でかなりうるさいです。
名前書かなくてもリンクでわかるよ〜ん。気にしないでね。
いいねいいね
こんにちは。
ゴンちゃんの半目寝?両目寝?は素敵です。見たら爆笑しそうです。
ガンちゃんの半目?鋭く怖い感じです?
ドンちゃん・巣床の鈍五郎さん?夢の中で確実に戦ってますね(爆)
バンちゃん、腹毛も綺麗に黒光?魅入ってしまいます。
ダンちゃん「薄目警戒眠り」呼吸が苦しそうです。
「お目目パッチリ硬直睡眠の」は・・・
確実に監視しています。お気を付け下さい!?(=^・ェ・^=)
いいねいいね
ゴンの開眼睡眠率は高いです。よく見られます。ガンちゃんは目つきコワイですね。
巣床の鈍五郎は夢で戦闘中でしたか。なるほどそんな感じの体勢ですね。
コバンの被毛はツヤツヤの黒光りします。
ダンゴは常に警戒を怠らないようです。忍者ですからねー。
いいねいいね
すっごい面白い~!
マムシの権三? しなやかな形…まことしやかな形の説明が最高です。
必殺白眼開き!これは凶悪な大技ですね。演武会いきなり優勝?
星空頑四郎さまは余裕のあるネーミング、きっと争いは好まれないのね…^^
巣床の鈍五郎~ぴったり… 腹見せ寝の形は吸引力抜群ですね。チラ牙にいびきとこれも捨てがたい^^
霊界交信の形! 小判蛮八選手はやはり不思議な技を繰り出してきますね。
煙の弾九郎~いいわぁ。薄目警戒眠り…日ごろの鍛錬がものを言いますね、得意技の隠れ身と合わせ技、さすが!
硬直睡眠…これ、眠ってるんですか? それもすごい^^
いいねいいね
マムシの権三の必殺白眼開きは一度見たら夢に出てくる凶悪技です。
星空頑四郎はあまり目を開けて眠りません。うっすら開いてるかどうかくらいです。
巣床の鈍五郎は名前の通りの選手。腹見せ寝の形は敵を誘い込む技でしょうか。
小判蛮八選手パッチリ目を開けていますが何処かにイッちゃってます。半覚醒ですね。
煙の弾九郎はほぼいつも目を開けて眠ります。修行ができており警戒を怠りません。
硬直睡眠もモチロン眠っております。そばに寄って確かめました。
いいねいいね
ドンさんのチラ牙たまらんです〜♡
いいねいいね
ドンに1ポイントありがとうございます〜。
いいねいいね
ゴンゴンに1ポイントお願いします♪♪∩^ω^∩
煙の弾九郎も良いね~♡ネーミングが皆良い
センスありますw
いいねいいね
ゴンゴンに1ポイントありがとうございます。
ネーミングはアホらしいかどうかで決めております。
演武競技なので、出来れば拳客さんにも審査して頂きたいです〜。
いいねいいね
白眼開きがなんといっても秀逸ですね(゚∇^*) ♪
でも、ドンちゃんのスタイルはうちのとソックリなので
ドンちゃんに一票(*^-゚)v
いいねいいね
ドンに1ポイントありがとうございます。
ミュウミュウさんとドンはスコ同士で同じ毛色でもありますし親近感湧きます〜。
いいねいいね
前略、
忍者殿…もしかして寝ている姿は分身ではありませぬか?(;^ω^)
( ヾ(・(((ヾ((・(ヾ(・_・)ゞ)・))ゞ)))・)ゞ)
忍々…。
いいねいいね
魂が抜けているのか、はたまた宇宙と交信しているのか・・・
(後者は星空さんだけですね)
てか名前!さりげなく順番の数字が入ってる!!(笑)
実はこれが本名なのでしょうか。
マムシの権蔵、ワルそうだぁ(笑)
いいねいいね
猫毬様
え? 分身を置いて本体は偵察に出てる!?
ダンゴそんなすごい術を持ってたのか!!
いいねいいね
Ja-Kou66様
猫から抜けた魂はどこに行っちゃってるんでしょうねぇ。
名前には生まれ順の数字が入っておりまして、それぞれの日本名なのです。
マムシいいでしょ。思いっきり悪そうなのにしてみました。
いいねいいね
待ってました〜〜スットコFive🐈💕
コバンちゃんファンなのですがダンゴ🍡ちゃんのダンスビデオ見て😍になりました🥰
でも開眼睡眠術はやっぱりゴンちゃんかな〜〜😋😻
いいねいいね
ゴンに1ポイントありがとうございます。
アホぞろいのスットコ5にファンが居るとは嬉しいではありませんか😂
黒猫って可愛いのに写真撮るのが難しいですよね😿
ダンゴは今も毎日ダンスしてますよ😸
いいねいいね
😍🤣いちばん重いにはドンちゃんですか?
抱っこしたいです。
うちの黒猫ペピィちゃんとコバンちゃんは体型も似てます🤣
いいねいいね
重いのはコバンでドンより一回り大きいです🙀抱っこするとズッシリしてます🤗
ペピィちゃんは太ってるように見えませんよ🐈コバンはお腹がたるたるなんです😅
いいねいいね
ひゃー、ハロウィンらしく、みにゃさん、かなりうらめしいですね~。
薄目が超こわいんだけど、最後は目を開けてるのに寝てるの?!
起きてるフリも面白いですー。
いいねいいね
みんな目付きがコワイですよね。
目を開けたまま寝てるんですよ。目が乾かないんですかねー。
ダンゴは見張りのオシゴトをサボって起きてるフリでごまかしております。
いいねいいね
コバンちゃんが大きいんですね〜〜😆✨🐾
ペピィちゃんは17歳なので最近ほっそりしました😆
数年前まで、うちに来た人には、妊婦ネコ🐈(しかも臨月)と勘違いされたものです🤣(男の子なのに〜)💦
ガンちゃんはかしこそうですね✨
ご飯の時間は皆んな一斉。。。
なんですか?
いいねいいね
コバン大きいといってもウチの子の中ではです😸アメリカの猫ちゃん達と比べると大きくないのかも🐱
ペピィちゃんも前はお腹に貫禄あったんですね🐈コバンも少し痩せさせたいんですけどね〜🙀
ガンちゃん頭は良いです。ちょっと頑固で変猫です😼
ご飯は全員一緒に並んで食べまーす🍚
いいねいいね
遅くなりました。ドンちゃんの魂放出中のようなウフフフフ…顔に魅かれます。
みんニャ寝技ありですね。
いいねいいね
いえいえ遅くないです。いつでもお暇が出来た時に覗きに来て下さい。
ドンに1ポイントありがとうございます。みんにゃ寝技が得意なんですよ〜。
いいねいいね
人間でもたまにいらっしゃいますよね、開眼睡眠する方(笑)!
いいねいいね
人間が居眠りして目が裏返っちゃったりする瞬間がコワイです〜。
いいねいいね
各選手の技も素晴らしいですが、お名前にも注目して読みました。
「マムシの権三」選手はやっぱり強い!右に出るものなしって感じです。
推しの鈍五郎選手も捨てがたい…チラ見せの牙がチョー可愛いです。
でも今回…私的一位は…
「煙の弾九郎」選手ですっ!最後のお写真にやられました!!
こういうふうになってること、たまーにありますね…。貴重なショットです。
いいねいいね
煙の弾九郎に1ポイントありがとうございます。
ウチの奴らが目を開けて寝てることは割と多いのかもしれなくて、特にゴンとダンゴは年に何枚も写真に撮れるのですよ〜。
いいねいいね
これはこれは、見事な半目開き(*’ω’*)
必殺白目開き!!には完敗です。これには、なかなか勝てません。
うちの子らは、たまにはありますけど、あまり目を開けて寝てることはないですね。
サイトがハロウィン仕様になっていますけど、かぼちゃがめっちゃいいです(≧▽≦)
いいねいいね
必殺白目開きに1ポイントありがとうございます。
ウチのオス達開眼睡眠率が高いようですね。なぜか女の子はやりません。
カボチャヘッダーは去年のハロウィンに描いたもので製作してみました。
いいねいいね
にゃんこはすごいですね。。
起きているふりして寝ている。。。
自分もまぶたに目玉をかいて寝ようかな。。(^▽^)
いいねいいね
ニンゲンにこれが出来たら便利ですよー。
でもたいていは顔がコワくなっちゃいます。難しいこと考えてそうに見えるかなっ。
いいねいいね
みにゃ様秀逸な独特の難易度の高い技で高得点を獲得しそうですね♪
やはり目を開けて寝るというスゴ技は見る者の魂を奪いますね(≧艸≦)
今回は鳥を飾った”起きてるフリ転がりに、お手手揃えのポーズ”の
ダン様に萌え萌えw これはタルちゃんもするポーズですが、
普段から目を閉じがちなタルちゃんには真似ができない技です。
いいねいいね
ダンゴに1ポイントありがとうございます。
タルトちゃんはお目目を閉じてて良いのですよ〜。おてて可愛いですよね。
開眼睡眠するのはなぜかオス猫ばっかりです。
いいねいいね
ニコはもちろんダンゴ君に一票!
いいねいいね
ダンゴに1ポイントありがとうございます。
ダンゴ相変わらずニコさんの所で遊んでるようですね〜。
いいねいいね