
「こっ、これは何ですかぁ!?」「オカンから今年のクリスマスプレゼントだってよ」「水が出ていますよ!」「ダンゴちょっと飲んでみろよ」

「こいつは何ずら!?」「浄水機能付きの給水器だとさ」「水が湧いているだよ!」「ドン飲んでみろよぉ」

「この水はいったいどこから!?」「ガンちゃん飲んでみねぇ?」

「水場の様子が変わっているではないか!?」おデン様は怖くて近寄れません。「私を怖がって近寄れないのではありませんよ」(ガンちゃん)

コバンは考えています。「むむむむむぅ⋯」「ここにこんな泉がありましたかな」

「とりあえずお清めの儀式を行っておくのでござる」

「よしよし。コバンも無事だから飲んでみよっと」見慣れないものは他の猫で安全を確かめないと使わないのがゴンゴンです。

「ボン様 新しい泉をお試しになりませぬか?」「アタチはヤダ」「拙者が清めておきましたゆえ⋯」「ヤダっ!」「ボン様の為に特に念入りに⋯」「だからヤなのよっ!」

「う〜〜む」「湯加減もほどよいのに、清め方が足りぬのでござるか?」

「奥方様お飲みになりませぬか?」「さらに厳重な儀式を行いましたゆえ、良い水になったのでござるよ」

「ささ! 奥方様 どうぞお飲み下され」
「ささ! ご遠慮なさらず どうぞ! どうぞ!!」
2020-12-23
おお、クリスマスプレゼントに沸く?にゃんずですね!
ダンゴくんは、新しいものを警戒する立場なのでしょうか?っていうか、すぐ寄ってくのは不用心かも…
ドンごろーちゃん、そんなに怖がりじゃない?
ガンちゃんはやはり、宇宙に報告しませんとね。
ゴンゴン同じ姿勢で待ってたのね~ほかの猫で確かめる…知恵者?^m^
おデンさまは用心深いのね~お品がいいのでそれ以上は近づけない?
コバン君!大活躍ではありませんか~色々な動きがあって新鮮だわ!
ボンにゃんは動かず…用心深いというより意固地っぽい…
奥方様、ささどうぞ?って言われてもね^o^
いいねいいね
ダンゴ君は好奇心が強いのですぐ寄ってきます😺ドンは人間以外は怖がりません😾
ガンちゃんは怖がりじゃないけど慎重かな👽ゴンは気が小さいのでいきなりは行きません😼おデン様はまだここでお飲みになれません😿ボンにゃんも無理です🙀
コバンは水をかき回して飲んで撒き散らして大喜びしてました😻あたりが水浸しです😹飲むフリしてあげないと納得しないみたいだしねー😰
いいねいいね
これ!!
ちょっと購入を考えたんですよー 見た目もオシャレですよね(*^^*)
新しい水場…みにゃさんの個性が出てますね。
ゴンゴン…笑
バンちゃんとボンにゃんのディスタンスは相変わらずですね!
そしてバンちゃん…そんなに強く勧められると逆にちょっと怖いわ…笑
いいねいいね
みなさま大興奮ですね。
ゴンゴンちゃんは一見イケイケそうですが、割と慎重派なのですね。
遠い過去、我が家でもウォーターファウンテンを購入したことがありましたが
誰も見向きもしなくて(モーター音もうるさかった)失敗に終わりました・・・。
いいねいいね
こんにちは。
クリスマスプレゼントの給水器、お洒落ですね。
全部透明なのがナチュラルで清潔感ありです。
密林でググったら、最新改良版?お手頃価格ですね。
コバンちゃん「清めの儀式」が手水舎みたいで良い動きです(爆)
ガンちゃん・ゴンちゃんは、問題なく飲んでますね。
ボンちゃんは、慣れるまで大変そうです?
テーブルの上に置いたら・・・
ニャンゲンも問題なく飲めそうです(爆)!?(=^・ェ・^=)
いいねいいね
ミケシマ様
私もずっと買おうか迷ってて、コレは透明で掃除もしやすそうなので買ってみました😐
女の子は今の所飲んでくれないです😖慣れると使うのかどうか様子見です🙄
コバンとボンは相変わらず(つまり進展なし)でーす😑
コバンの強いオススメにも困ったものです😵
いいねいいね
Ja-Kou66様
ゴンゴンは臆病者なんですよ😮しかも他猫でお試しさせてズル賢いの😎
ウォーターファウンテンは好きな子とダメな子がはっきりしてるようです🤔
音は静かだと思うけどおデン様とボンにゃんは使わないかもです😥
いいねいいね
Boss365様
私も透明なのが気に入ってコレにしました😀値段も安いです😁
コバン清めの儀式で何度も水撒いてました😑
ゴン・ガン・ドンはフツーに飲んでるしダンゴも怖がりではないです😾
でもおんにゃの子達はちょっと無理かもしれないですね😿慣れてくれると良いけど😵
テーブルの上でミニ噴水として眺めるのもアリだし😅お飲みになりたければ私は止めませぬよ😝
いいねいいね
新しい給水機にみなニャン興味津々ですね。
性格も出てるようで・・・。
ただ、給水機兼スプリンクラーにもなりそう^^;
なにはともあれ楽しいクリスマスを!
メリークリスマス!
いいねいいね
相変わらずみんな可愛い💕😍🥰🎄🌟
こばんちゃんの名は
その美しい輝く金の瞳の色
に由来しているのですか?
🐈⬛🌟
いいねいいね
ごま大福@まろ様
すでにスプリンクラー化しております🥺
使い方を間違えている猫がいるのです😵喜んでくれたのでまぁ良いですけど⋯😓
メリークリスマス! 🎄
いいねいいね
beach house様
はい😀コバンの目は黄金色です💰
ぶんぶんキャッツの名前は全員「〇ン」で間違えやすいので、それぞれに呼び方を変えております😸
いいねいいね
お手入れもしやすそうだし、いいですね☆⌒d(*^ー゚)b
こばんくんがお毒見役?ですか^^
みんニャ警戒心が強いですねww
最後のpicの『・・ヅメの夜』のポスターが気になって仕方ないです(笑)
いいねいいね
お手入れはしやすいです😀音も静かなのであと耐久性があるかどうかですねぇ🤔
コバンはお毒味お清め今日もやってました😅
「ネコヅメのよる」は町田尚子さんの絵本です📖
私は彼女の描く「白石さん」というキャラ(表紙の猫)が好きなんです😻
いいねいいね
おお。なかなか良きですね♪、猫毬も昔ウォーターファウンテンを買ったけれど、
水カビ等のお掃除が大変で大変で(;^_^A。コレは透明でお掃除もお手入れも楽そう(^^♪
……!!!は!!
まじめなコメントをしてしまった(;’∀’)…。
王国のみんな~♬循環水は体にいいらしいぞ~(*’ノ∀’)ノ、
※小さい電気音は気にするな~w毒味役にはゼヒ、忍を任命くださいw
いいねいいね
私もカビが心配でずっと買わなかったのです😨
コレは小さなポンブの中以外は簡単に洗えて、ポンプだけの交換もできるので良いかなと思いました😀おおっと! 私も真面目に答えてしまった! 😱ぶんぶんキャッツはフザケたコメント以外禁止にするかぁ?🙄
循環水体にいいの? やっぱり私も飲もうかしら😳
※忍びは小さい頃から毒に耐性を付ける訓練をしてるそうです☠️つまりダンゴが飲んで大丈夫でも他の猫は⋯!?🙀
いいねいいね
警戒心の強い子☆ボンにゃん☆おデン様は、もう飲まれましたか…
チョロチョロ循環しているから、落ち着かないとか?
スットコファイブは問題なく慣れたのですね!
いいねいいね
わはは(≧∇≦)以外にみんにゃ慎重派^^
真っ先に悪戯しそうなゴンちゃんが二番手とは意外です!
コバンくんの念入りのお清めがw
見越してちゃんとトレーとタオルを敷いてあるのが
さすがお世話係のプロ!!
うちの場合はお清めどころの騒ぎじゃなくて
大洪水にされるので給水機はとても考えられませーん(≧艸≦)
『ネコヅメの夜』が気になるじゃぁありませんかぁ。
いいねいいね
拳客の奥様さま
ボンにゃんとおデンはまだ飲めません😿使ってくれないかもですね😥
スットコファイブが警戒したのは最初だけですぐ慣れてくれました😀
蛇口から出てる水もオス達は平気ですが、おんにゃの子は逃げるので流水が怖いのかもしれません😨
いいねいいね
ちぃ様
全く警戒心がないのも問題なので最初は慎重で良いのでしょう😐
コバンは水を見るとお清め(バシャバシャ)するのは分かっていたので準備しましたが、さらに外側まで水を飛ばしていました😱大洪水は今の所免れております😅
「ネコヅメのよる」は猫達のヒミツの集会を描いた猫好きにはたまらない絵本です😺
町田尚子さんの作品では他にホラー絵本「いるのいないの」がオススメです👻
いいねいいね
コバンちゃんのお清め^m^
あらー、おんにゃの子には不評なんですね。男女兼用なのが気に入らないのかもー(^^;)
いいねいいね
オトコ達といっしよはイヤって言ってるのかな🙄
おんにゃの子達は蛇口から直接飲んだりもしないので溜め水の方が好きなのかもしれません😧
全員に喜んでもらえるプレゼントってなかなかないです〜😑
いいねいいね
給水器のプレゼントですね。しかも、水道の蛇口のように出るやつで、透明なのは初めて見たかも…。
うちも、最初は飲んでくれるか心配でしたが、普通に飲んでました。因みにピュアクリスタルクリアフローです。
使ってみて、お手入れは普通の器が一番楽かな…というのが正直な感想です。でも、よく飲んでくれるので、そのまま使ってます。
いいねいいね
ピュアクリスタルも検討したんですよ😀
コレは蛇口モードと湧水モードが変えられるし🐳透明なのが気に入りました💧
確かにお手入れの手間は増えますよね🙁でも猫達が喜ぶかもと思ったの😸
オス達はフツーに飲んでるけどおんにゃの子達はまだ拒否してます😭
いいねいいね
あら♪ すてきなプレゼント!
スットコランドにはサンタクロースがやってきたのですね(#^^#)
コバンさん同様、我が家ではこてつが清めまくって周囲を水浸しにするだけ。
毎日洗うのが面倒でやめてしまいました^^;
こてつは安いブラスチックの器が一番のお気に入りです(>_<)
いいねいいね
スットコランドのサンタは毎年猫に何かくれます😀
私はコレがあればコバンが洗面台での水撒きを止めるんじゃないかと思ったのですよ😢
でも結局コレはコレそれはそれで両方張り切って清めまくっています😭
気に入ってくれたのはすんごく嬉しいんですけどねー😱
いいねいいね
お清めも済んだようなので奥方様も是非に(≧艸≦)
コバンさんはさすが陰陽師猫様ですねw怖がらずに近づき手を入れる!
ただ単に清め好きだったりもするかもですが(;^_^A
他の皆さんはその後どんな様子ですか?
多分タルちゃんは気味悪がって使わないだろうと思います。
いいねいいね
えぇぇ⋯っとやっぱり私も飲んであげないとかな😨
コバンはお清めがお仕事なので何でも新品は清めないと気が済まないのです😐
毎日念入りなお清めして楽しそうですよん😸
オス達はもうフツーに使っておりますがおんにゃの子達はダメ😭
流水がイヤなのか音なのか、このまま使ってくれないかもです😓
いいねいいね
直ぐにblog読んでください!実話です
私も読んで直ぐ血の気が引いた~信じるか?信じないかは?
あなた次第です…
いいねいいね
読んできましたー😨幽霊とお風呂に入ってたのかしら🥶
拳客さんの体験談はどれもすごく興味深いです🤨
今年の「年越しホラーナイト」(薄闇怪談で実施) に以前に聞いた拳客さんと他の人の似たような体験談をミックス(!?)した新作「ホテル・日本」を出します🤫全部で5本立てなので良かったらそちらも読んで下さい🙇♀️31日夜からです👻
いいねいいね
拳客もさすがに、血の気が引いた様です…
同じ部屋?かもしれないですが…記憶にないらしいです。
骨折の記事は、過去に上げています^^
いいねいいね
コバン君、お清めの儀式お疲れ様~
でもボンにゃんは飲んでくれないのかぁ、切ないね
おデン様も警戒してますね
ゴンちゃん、一番に飲みに行くのかと思いきや様子見するんですね
いいねいいね
拳客の奥様さま
過去記事も読んできましたー🙃2012年ですもの部屋まで覚えてないですよね🕰
なのにそんな古い名刺が出てくるなんて偶然とは思えません🤔
拳客さんに一言お礼を言いたくて待っていたんでしょうね🙄
いいねいいね
藤並香衣様
コバンめげないでボンを誘っております😺思いは届きそうもないですけど💔
おデンは流れる水が苦手のようです💦
ゴンは用心深いんですよ🧐他の猫で安全を確かめるところに悪賢さが出ています😼
いいねいいね
拳客はホテルのチェックアウト後に、近くの神社に、手持ちのティッシュペーパーに包み
お札と一緒に、「お焚き上げお願いします」書いてお賽銭箱に入れてきた様です。
いいねいいね
あ、なるほど”いわく付き”のものはきちんと処理しないといけませんね😑
それにしても拳客さん幽霊に好かれてるみたいなんですけどー😱
いいねいいね
コバン君は水バシャバシャでお清めするのですねえ。
今年後半はいい事と悪いことが交互にやってきて、なんなのかなあと思ってて、自分のお清め方法を模索中です。
いいねいいね
コバンは毎日頑張ってお清めをしてくれて😺その後を拭くのは私の仕事です😑
良い事と悪い事と両方あったなら状態としてはニュートラルに戻ってますので🤔来年は心機一転前進できますよ〜😃
いいねいいね
コリャ、いいもの買いましたね。冬の乾燥防止に役立ちそうです。コバンくん毎日お勤めご苦労様!!!
いいねいいね
なちでした。匿名になってしまいました。
いいねいいね
匿名さんもnachicさんもコメントありがとうございます😀
冬の乾燥にはコレ置いとくだけで加湿効果もあるみたいな気がします〜💧
コバンは毎日張り切ってお清めを続けておりますです😰
いいねいいね