
すっかり涼しくなってきたこの頃、猫達は食欲の秋に突入したようです。

肌寒い日にはゴンガン猫団子が見られるようになり⋯。

暑さが戻るとドンごろーが床に転がって⋯え⋯? ドンがここに居るという事は⋯もしかして?

見張りの居なくなったちぐらには、宇宙猫が勝手に入っていました。嫌な予感がしますね。

地域の話題としては、まだブログでは紹介していなかった珍品(!?)があります。中央あたりの黄色い物体に注目して下さい。
↓クリックすると大きくなります。
ツイッターで7月末に紹介したところ、本当に他には無い自販機らしいと分かりました。買ったのかどうか尋ねられましたが、1000円という値段に怖気付いたママは、食べてみてから記事にしようと思ったのに、まだ試していないのでした。

こちらは“スナギツネ”が欲しかったヌードル。いきなり1個目で出ましたよ〜。

コレは近所ではスーパーでもどこでも売ってなくて、パパが17軒目のセブンで手に入れた「濃苺」 何故か流行りものはほとんど手に入らない街で、珍しく見つけた限定品です。美味しくて感激しました。でもねぇ⋯。

こちらのフツーのイチゴとの違いが分かりませーん!(味オンチじゃないのぉ?)こっちは開けるたびにハートが出るのよ〜。「なんとなくラッキー続きだわ」などと喜んでいました。

しかしある朝ついに、悪夢が現実になりました。しかもママが恐れていた小の方ではなく、さらに恐ろしいウ〇〇ではありませんか! 丁寧に拭き取ってもシミが残り、その部分が少し溶けています。持ち手も残っているし、凹みも少なくて長持ちすると思っていたママは、一気に落ち込んでしまいました。

おデン様も、どよ〜んと暗くなっています。
2021-09-12
😭
いいねいいね: 1人
。゚(゚´Д`゚)゚。(T ^ T)( i _ i )(>_<)
いいねいいね: 1人
ハートの後のケツ末が悲しすぎる、あーあっ。
いいねいいね: 1人
かなしーです😢すっごくかなしーですっ😭
そのまま置いてありますけど🏠まだ臭い取れません😓
いいねいいね: 1人
平和そうな食卓で何よりです(^^♪
日本の自販機文化は世界トップですからねぇ…
(´-∀-`;)最近は治安悪化で減少傾向だそうですが…
珍しいモノも多いですよね~w
昔は大黒ふ頭のSAで変わり種が多かったってので、
若いころドライブに行ってたのを思い出しました。
ネコ目イヌ科キツネ属のスナギツネさん(笑)。
一発とは…運がありますねぇヽ(゚ェ゚)ノ。
「ちぐら」も別の意味で「運」がありましたねぇ…
(´;ω;`)。
w
いいねいいね: 2人
珍しい自販機があるものだとTVで観て思ってたのですが📺まさか近所にもあったとは驚きです😵大黒埠頭に行く機会があったら自販機も探してみますね😀
スナギツネを知らなかった夫は🦊この動物は皆このような“醒めた目”をしてるのだと言ったら疑ってました😅
ちぐらのも「運」なのですね😑最近「ツイてる」わけですね😭
いいねいいね: 1人
ここをトイレにするとは!!
砂を掛けるという本能は何処へ?^^;
いいねいいね: 1人
コレもマーキング行為だと思います😥
手間暇かけて下さったぽちの輔さんにも申し訳ないし悲しすぎます😭
爪とぎして壊される方がマシだったよぉ〜😫
いいねいいね: 1人
これは落ち込みますね・・・・。
いいねいいね: 2人
立ち直れません〜😓
ちぐらが気に入っていたおデン様も元気ないです😿
いいねいいね: 1人
こんにちは。
「猫達は食欲の秋」いい風景ですね。
バンちゃんだけ?違う場所、少し気になります?
自由気ままなドンちゃん、素敵な落ち方ですね(爆)
ガンちゃん、猫ちぐらで密かに交信している感じです。
参鶏湯自販機について、2回ほど送信してしまいました。スミマセン。
スナギツネ「いきなり1個目」は、持ってますね。
「パパが17軒目のセブン・・・」お疲れ様です(爆)
フツーのイチゴとの違い?小生もよく分かりませんでした(爆)
ネコ爆弾、残念ですが「運が付いた」と開き直って下さい!?(=^・ェ・^=)
いいねいいね: 1人
コバンが別なのは並んで食べると狭いため🍚遅れてきたコバンを分けただけです😸コバンは大きいので割って入ると他の子が締め出されてしまいます😾
ドンごろーは道路封鎖しています🚧
ガンちゃんはこそこそ何をしてるんでしょうね📡
自販機は何度でも投票できる設定にしてありますので🖲好きなだけ連打して下さい😁
スナギツネはいきなり出たので実はたくさんあるのかと思いました😳
17軒一度に回ったのではなく買い物の度数軒ずつ別の店に行って見てもらっていました😊
フツーのイチゴも食べたことがなかったので試しに買ったら⋯同じじゃないのぉ!?🙄
「運が付いた」のですよね😓何かいいことあるかな〜😭
いいねいいね
こ‥これは予想外の展開💩
コロコロの硬いタイプではなかったということですね(^^;
紙の猫砂もあるし、昔は新聞紙を割いたのをトイレに敷きつめたし
そう考えると紙紐も猫にとっては・・なんでしょうか💧
ネコタブのカップヌードルまだ買ってません〜。
スナギツネはレアだそうですね。1個目で出るってすごい!
いいねいいね: 1人
朝起きて発見したので夜中にやったのでしょう💩すでに染み付いていました😞
ウチの猫砂紙タイプなんですよ〜😔それもいけなかったのでしょうか😓
スナギツネ本当にレアなんですかね😮1個目で出てビックリです😆
いいねいいね
おおっ!アンケート機能。
サンゲタンでなく、ナムルビビンバあたりにすれば売れそうな気がします。
というか成城石井のがおいしかったような。。
いいねいいね: 1人
アンケート機能は最初から付いているもののひとつですが使う機会がなかったです🙂
ナムルビビンバなら私も好きなので買ったかも😀
試してみたいけど成城石井が近くにないです😐
いいねいいね
ちぐらは綿棒か歯ぶらしで取れそうですか?たんぱく質系の汚れですかね。
いいねいいね: 1人
コレは紙紐製のちぐらなので水分は染みこんでしまうのです😓
汚れは拭き取れても濡れた紙の表面がふやけて破れてきました😭
いいねいいね
カップヌードルも
苺アイスクリーム🍨も
美味しそう過ぎです💗💗💗
やっぱり犯人は
ゴンちゃん🐅なのですか?
ある意味、”業” ですね。。。
いいねいいね: 2人
カップヌードルも苺アイスも美味しかったですよ😋
寝ている間にやられたので犯猫は不明です😼ゴン怪しいですかね😑
誰か分かったらどうなるというものでもありませんが😭
いいねいいね
てっきり崩壊ネタだと思っていたらなんと言うことでしょう!(≧∇≦)
もよおしてしまう程の安心スポット!?
動物がいるとそんなこともあるあるだと思うのできっちり拭いて
残り香さえ取れちゃえば(笑)私だったら気にしないかも!
シミは〜、コーヒーか醤油こぼしたってことで^m^
サムゲタンの自販機は驚きです!
需要があると見込んで設置したと思うのですが
どの辺の層を狙ったのかしら。
さっき奈良にはハンバーガーの自販機があるって知ったのですが
(ネタ元 https://yamatotakadakashihara.goguynet.jp/2021/01/12/burger-2/)
そんな話題も吹っ飛ぶサムゲタンでした。
で、「買って食べてみて報告しろよ」に投票しましたけどwww
無理しないでね(≧艸≦)
いいねいいね: 1人
私もウチの凶暴な奴等にかかれば長くは持たないと思って心配してました🙁マーキングも警戒してはいたのですがこう来るとは!!💩
かなり丹念に拭いたのにやっぱり臭いが取れませぬ😞臭いがする間は誰も使わないかもしれませんね😥でもモチロン捨てませんよぉ😤このてのシミには私も慣れておりますハイ😑
サムゲタンの自販機 夫は買ってる人を目撃したと言ってました!😮需要があるんですね😲
ハンバーガーの自販機なら私も買ってみましたよ〜😀
で「買って食べて報告しろ」ですね🙄今の所この投票数が多いようです😄
いいねいいね
ゴンガン団子、可愛い~
いろいろやらかすコ達には見えないです
スナギツネはよそ様のところで確率6%と書いてあった気がしますが
一発目とはすごい
我が家は5個食べてますが未だ普通のコばっかりです
サムゲタンの自販機、さすが東京はこんなのがあるんだ!
僕は今日なぜかこじゃれたカフェの前で餃子の自販機を見つけました
車で通過だったのでそのうちに撮影しに行こうと企んでます
おデン様、匂いがついてしまって残念がっているのでしょうか・・・
いいねいいね: 1人
ゴンガンは寝ているときはかわよいのです😺😸起きて活動を始めるととんでもねぇ奴らですよ😠
スナギツネゆきちさんも1個目で出てましたよね🦊確率6%にしてはよく当たると思ったら香衣さんとこは出ませんか😮
餃子の自販機は他にもあるのでしょうけどカフェに置いてあるの?😅写真見せてくださーい📸
おデン様匂いを付けられたものはお使いになりません😾がっかりしています😿
いいねいいね
猫ちぐら、ありゃりゃ~^^;
ドンごろーちゃん、もう満喫したのかしら。
たぶん、自分の匂いをよっぽどつけたかった子か、もしかしたら寝ぼけて勘違いした子?
沁み込んだものはなかなか匂い取れませんよねえ~。
その部分切り取って似た紙を詰めるとか…そして何か敷く?
新しい匂いにまた反応する可能性もあるかなぁ…
サムゲタンの自販機があるとは!
たまにスーパーとかでも売ってるけど値段の割にどうだろーって疑いの目で見てしまいます。
スナギツネ、おお一発で出ましたか。この顔つきがいいんですよね~。
濃苺はあまり差がないという噂があったので買ってません。
でも見ても、なかったしね~1個だけあったりしたら買っちゃうかもね^^
いいねいいね: 1人
ちぐらはドンごろーが側にいなくなった途端にコレです😓臭い付け行為のような気がします😑
ホントこういう臭いなかなか取れないんです😥切り取るとほどけそうだし何か敷いても繰り返される可能性はありますねぇ🤔しばらくは放って置くしかなさそうです😞
サムゲタン私はちゃんとしたの食べたことないんです😲1000円ていう値段はどうなんでしょう😐
私はネコよりスナギツネ狙ってました〜😀
濃苺は差がないという噂あったんですね😮私と↑Boss365さんも同意見です🙄両方買って一緒に食べ比べないと分からないかも😅
いいねいいね
🚷🦎🦖🍬⛷⛩🧬💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢
いいねいいね: 1人
🍬🍬🍬🍬🍬🍬🍬🍬🍬🍬🍬🍬🍬🍬🍬🍬🍬🍬🍬🍬🍬🍬🍬🍬🍬🍬🍬🍬🍬🍬🍬🍬🍬🍬🍬🍬🦎🍬🍬🍬🍬🍬🍬🍬🍬🍬🍬🦎🦎⛩
いいねいいね: 1人
🦎🦎🦎🦎🦎🦎🦎🦎🦎🦎🦎🦎🦎🦎🦎🦎🦎🦎🦎🦎🚷🦎🦎🦎🚷🦎🦎🦎🦎🦎🦎🦎🦎🦎🦎🦎🦎🦎🦎🦎🦎🦎🦎🦎🦎🚷🦎🦎
いいねいいね: 1人
⛩
いいねいいね: 1人
Solo giovani volgani.
いいねいいね: 1人
イタリア語??
いいねいいね: 1人
NGワードとは?礼儀上の問題。ワード=言葉
いいねいいね: 1人
私何かまずいこと言いましたか?
いいねいいね: 1人
いえ、何も。ただ、昔大黒ふ頭のSAによく居た変わり種が沢山沸いて出たので。獣であるネコ目イヌ科キツネ属のスナギツネが沢山出没してコメ欄が荒れ始めたので、痛々しかったんです。
いいねいいね: 1人
とうとう洗礼を受けてしまいましたね><
ラッキー続きだったのに・・・。
ここは運がついたと思うことにしますか^^;
いいねいいね: 1人
そう思うように努力しております😅
ガックリの後にはまた良いこともありますよね😭
いいねいいね
えええええ~~~~~う◯ぴーとは?いったい誰の仕業…^^
余りにドンちゃんが占領してたから?しかし酷い仕業だー。
いいねいいね: 1人
ドンが他の猫を追い払ってたせいだと思います😓
寝てる間の出来事なので誰かは分かりません😑
いいねいいね
あら~!たいへん!!犯人はだれだ?!(_;
でもきっと、ママ様は怒れないのではないでしょうか。
いいねいいね: 1人
怒れないというか猫の習性のひとつなので怒ってもしょうがないですね😞
今までもナワバリ争いで猫ハウスにマーキングされたりしているんですよ〜😓
いいねいいね
天井にされてしまったのですか・・・!容疑者は一体・・・??
我が家のウン●はカラカラのコロコロが殆どなので
オシッコの方が辛いかも・・・しかしアレの色が残るのは嫌ですね^^;
ウン●でマーキングってあるのでしょうか!?
いいねいいね: 1人
小の方だと完全にダメになっちゃいますね〜😑
発見が早かったらもっと綺麗に拭き取れたのに寝ている間にやられました😰
ウンでマーキングはおんにゃの子や去勢したオスではあるんです😵(つまりウチでは全員が容疑者😠)
いいねいいね
変わり種の自販機をテレビで見て以来、近所を歩く時はキョロキョロしているのですがまだ巡りあえません。さすがお江戸は一歩先を行ってますね(#^^#)
サムゲタンはもう少し寒くなってからが美味しいかも~と食べて報告に一票入れました^^
なんと天井に爆弾投下(≧▽≦)
さぞかし開放的で気分爽快だったことでしょう?! ゴンゴンさんだな・・・?!
猫って体臭がしない分、臭いものをぜ~んぶ爆弾に詰め込んで投下しますからね^^;
ウチも一度だけソファにやられたことありますが、帰宅してドア開けた瞬間にグエッ!となりましたから・・。
ファブリーズして天日干しでしょうか^^
いいねいいね: 1人
まさか近所に珍品自販機があるとは思わなかったのでビックリです😮ゆきちさんも「食べて報告」ですね〜😄
天井爆弾はやっぱり皆さんゴンが怪しいと睨んでおりますね💣大の方のマーキング行為は不満やお困りごとの訴えが多いので😾こてつ君も何か言いたかったのでしょう😿
消臭剤かけて天日干ししましたー🌞まだ臭いとれません😭
いいねいいね
しばらく様子を見て追加マーキングされないようなら
ほとぼりが冷めた頃に天井を修復しましょうか?
いいねいいね: 1人
ウチの奴らの無作法にお優しいお言葉ありがとうございます🙇♂️
穴は空いてなくて局所的に弱くなっただけなのでこのままでも大丈夫だと思います🏠
臭いが取れるように色々やってみますです😭
いいねいいね
サムゲタンの自販機!おもしろーい。近くだったら買ってみたい。でも、お値段が(@@)
美味しかったら許せるかなぁ。
濃苺、やっぱり普通のストロベリーと区別つかないですよねぇ。美味しいことは美味しいけれど、ちょっと苺の量が多いかなぁくらいでorz
そして、そして、猫ちぐら!なんてことでしょーー(:;)
やられましたねぇ。
ぽちの輔さんから修復のご提案もあって、ありがたいですねぇ。
しかし、想像しただけで鼻が曲がりそうです(^^;)
いいねいいね: 1人
参鶏湯買ってみたいのですね😀私も500円なら買ったし〜🤔せめて760円とか〜😅
濃苺はいちご果肉が多いのですか🍓それもよく分かりませんでした😓
ぽちの輔さんホント親切な方です🙇♂️なんとかしてちぐらの匂いを取りたいです😑
各種消臭スプレー・2回の天日干しで効果は⋯ほとんどありません😭
いいねいいね
タイトルのあまりの恐ろしさに読み進めるのが怖かったです(笑)!
参鶏湯、確かに1000円には怖気づきますねぇ(苦笑)…
いいねいいね: 1人
あまりにも恐ろしい事件が起こったのです〜😱
お試ししてみる価格としては1000円はちょっとコワイですぅ🥣😱
いいねいいね
素晴らしい猫ちぐらが来たと思ったら、やっぱりそういうオチなんですね。。。
猫あるあるですね!!!運がついたと思って、喜ぶ、、なんて、無理かな。
しかし紙製だから、何するにしても、水に弱いですね。
イグサ畳だったら、おしっこやうんちはクエン酸水で湿らせる→完全に乾かす、を
5回くらい毎日繰り返すと、かなり改善するんですがね〜。
うんちは熱と日光にも消えやすいので、晴れた日に何回か外干しが良いかもしれません。
ただ、タンパク質が残ってると固定化するので、小麦粉か塩をたっぷり振って、
馴染ませてから歯ブラシなどできれいに払っておくと、多少はマシになりますよ。
後はクエン酸水を現場に噴霧して日光干しですね。
サムゲタン、めちゃレアですね。
何時ごろに入荷してるのか気になる。。。食レポお願いします!
いいねいいね: 1人
運がついて良かった⋯なんてやっぱり思えませんです〜😭
丁寧に拭いて溝も掻き出して消臭除菌スプレーして天日干しを2回で今の所臭い消えてないです😥紙にしっかり染みこんじゃってるみたい😢クエン酸水効果あるんですね🧴情報ありがとうございます😀塩ふってブラシもやってみます🙂ただやればやるほど紙がボロボロ崩れてしまうのが悩みどころなの😓
参鶏湯は自販機を置いてる「鳥一代」という店で作って入れてるようです🍗
食べてみろの人が多いのでそのうち試してみましょー😋
いいねいいね
クエン酸水+天日干しは効き目あるみたいです。
1回では実感できないけど、5、6回やってみてください。
介護で効き目あったみたいなので。
紙ボロボロになるかな〜。。。
なんというか、一回やられると、きれいになってもまたやられちゃうんですよね。
可愛いにゃんこに罪はないが。。。(ฅΦωΦ)ฅ 誰じゃ〜〜!!!
いいねいいね: 1人
お役立ち情報ありがたいです😘nachicさんいろんなこと知ってますねぇ😄
クエン酸ならウチにもあるし繰り返し頑張ってみますね😀
紙は崩れそうだけど最悪の場合ぽちの輔さんが補修して下さるそうなので🧰とにかく臭いを消したいです😣そうなの😔臭いが付いてるとまたやるんですよ😑
怒ってもしょうがないんだけど腹たちますっ😤
いいねいいね
昨日「帰れマンデー」を見ていたら、韓国料理の自販機が登場して
参加者の皆さまが売れ筋を当てるあの番組でした。
サムゲタンもあった気がします。トップは辛いチキンでした。
本当に街の片隅にあるんですねwクオリティが大変気になります。
で・・・ねこちぐらにすごいものを残しちゃたのは一体どなたで?
いいねいいね: 1人
その番組知ってます😀サムゲタン売ってるとこ他にもあるんですね〜🥣
クオリティはそのうちご報告いたしますよ😁
寝ている間にされちゃってたので犯猫は分かりませぬ😼分かっても仕方ないけど😭
いいねいいね
みんにゃこぞってゴハンを食べている姿、かわいいですね^^
お…おおお… ちぐら、やられてしまいましたか…
うむむ。丸洗いもできないですしね…何か貼って隠しちゃう!?
サムゲタン 1回くらい買っちゃうかも☆
手間と時間を考えるとお得かな?と自分に言い聞かせて…。
カップヌードルのチベットスナギツネさんすごいですね!
一発目で出るなんてさすがです…確かゆきちさんも一発で当てていたような。
ハーゲンダッツの濃苺、私も以前食べましたが確かに…濃い…?と思った記憶があります。
いいねいいね: 1人
ちぐらは匂いさえ取れてくれたら傷みやシミは目をつぶります😑
サムゲタン買ってみますか😀私にはは作れないのは確かなので試してみて報告しますね〜🥣
スナギツネはゆきちさんに次いで私も1個目で当てましたよ😃すごいでしょ🦊
濃苺とフツーの苺の違いが🍓明確に分かる人居たら尊敬しますぅ😅
いいねいいね
紙紐をいったん解いた物を捻じって編み込んでますので
小さな隙間がたくさんあり、そこに入り込んだものは外から除去できないと思います。
時間が経ってもジワジワとニオイが出てくるんじゃ?
穴が開いても直せますのでお気軽に(爆)
いいねいいね: 1人
あーー🧵そういうものだったんですね🙂
ブラシで擦って落としたつもりですが染み込んでいる感じなのです😣
匂いは気長に天日干しで頑張ってみます☀️穴が空いたら修理お願いするかもしれません🛠ご心配おかけして申し訳ないです🙇♂️
いいねいいね