345.ブラッシングは大事だにゃ

 しっかりご飯を食べた後は、被毛のお手入れも大事です。特におデン様のような長毛種は、毎日欠かさずしっかりとかしましょう。

 ベンガルのような短毛は、あまりお手入れの必要はないのに、ゴンはブラッシングが好きなのです。やってもらいたくて騒ぐので、ママは頭に逆毛を立てて遊んでいますよ。

 トンキニーズも細くて短い毛です。ガンちゃんは大人しくブラッシングさせてくれます。

 待ちくたびれたドンごろーがブラシをかじってアピールしていますね。「コラコラ 噛んじゃダメでしょ!」

 ダンゴ君は落ち着きがなくて、なかなかブラシできない子なのです。「待ちなさい〜」

「あら?ガンちゃんはさっきやらなかったかな??」「オイラはまだだっちゃ」

 コバンもブラッシングが好きではありません。「拙者は毎朝“みそぎ”をしておりますから 綺麗なのでござるよ〜」

 ボンにゃんはブラシでなくても、ママに触られるのが嫌いなのです。「やめてよっ!!」

「あれ?ガンちゃんはもう済んでたよねぇ??」「わしは まだだがや〜」「アンタ ガンちゃんじゃないでしょっ!?」

「ぜーったいガンちゃんじゃないからっ!!」「コイツ怒らせたらヤバくね?時空が歪んだぜ」「わしもブラッシングしてもらうだがや!」「ぼ⋯僕 何も見てませんからね」

2021-11-12

345.ブラッシングは大事だにゃ」への36件のフィードバック

  1. みんなに平等に対応するのって大変ですね。
    ところで王母さまのお背中はどの国民が掻いてくれるのでしょう。

    いいね: 1人

    1. 7匹いると全員に平等な世話するのも大変なのでございます😅
      私の背中を掻いてくれるものはおりませぬ😭
      いいんだもん🥺孫の手持ってるんだから〜😑

      いいね

    1. Nucoileさんいらっしゃいませ🧡💕
      可愛いと言って頂けて嬉しいです😀

      いいね

  2. 懐かしい(^^♪。しっぽの根元に溜まっちゃうんですよね~w
    それにしても、みんな同じトリミングブラシでやらしてくれるとは、、
    良い子ばかりですね~w♪♪
    ※ボンさんのフシャー(ФДФ)が怖いけどw

    いいね: 1人

    1. 尻尾の根元に溜まったらつまんで取れますね😄🧶
      ブラシは長毛用で短毛用もあるのに何故か皆こっちのブラシを好みます🙄
      色々使った中ではこのブラシが使いやすいです🙂
      ボンにゃん私には敵意むき出しなんですよ〜😓

      いいね

  3. 😻👍🏾
    かわぁい〜。。。
    おでん様の毛でヘアボール作ったら
    さぞかし美しく仕上がるのでしょうね。

    ボンニャンちゃんは
    ママが嫌なの?
    なんでかしら。。。😶😶

    お風呂ショットは
    みんな置物みたい💓

    いいね: 1人

    1. 以前はおデン様の毛をためようと思ったりしました😀でも7匹を次々ブラッシングしなきゃならないので😺😸😹😻😼😽😾なかなか1匹分ずつ取っておけません😅
      ボンにゃんはパパを独り占めしたいので私を敵視しています😾
      お風呂場は猫に人気のスポットでよく集まっています🛁

      いいね

  4. こんにちは。
    デン様の首周りブラッシング、心地良さそうです。癒される光景ですね。
    ブラッシング要求のゴンちゃん、可愛いですが、普段とは違う一面を披露です。
    ガンちゃん!!尻尾が直立!!これまた、喜んでますね。
    ドンちゃん、噛み噛みあり、戦っている感じです(爆)
    ところで、噛まれた手?大丈夫ですか?穴を塞いで下さい。
    ダンちゃん、尻尾立ててますが、微妙な感じ?長時間は耐えられない印象です。
    バンちゃん、少し驚いている感じですが、いい表情です!!
    ボンにゃん「いい加減にしろ」みたいな抵抗?パパさんなら違う感じですか?
    度々登場のガンちゃん、お仕事?を色々しているので、致し方ないですね。
    多ニャンズのブラッシング(汗)お疲れ様です!?(=^・ェ・^=)

    いいね: 1人

    1. おデン様実はブラッシングがあまりお好きではありません😅手早く済ませないとお怒りになります😾逆にブラシの必要のない種類のゴンはしつこくせがんできてうるさいです😅
      ガンちゃんとドンごろーもブラッシング好きで必ず列に並んで待ちます😺😸
      (ドンに噛まれた痕は腫れ上がってまだ痛いです〜😢)
      コバンは後ろを宇宙猫がウロウロしてるので気にしているのです👽
      ボンにゃんはブラシ嫌いでパパでも無理ですね😓
      宇宙猫は抜け毛か多い種類なので何匹でも(!?)全員ブラシしておきたいのです👽👽👽

      いいね: 1人

  5. 7ニャンもいるとブラッシングも一苦労ですね^^;
    ブラッシング好きな子、苦手な子、それぞれですね。

    いいね: 1人

    1. 7ニャン全員にブラシしようとすると時間かかるんです〜😅
      オス達には適当なところで「ハイおしまいね」と切り上げちゃってます🤣

      いいね

  6. ダンゴ君はほんとよく動きますよね。
    ゴンちゃんは撫でると嬉しそうにするから、ブラッシングも好きなんでしょう。
    今朝は、モコの爪切りを2人係りでやりました。

    いいね: 1人

    1. ダンゴは起きてる間中忙しなく動き回ってる子です😅
      ゴンはとにかく何でも良いし誰でも良いから構ってもらうのが好きです😻
      うさぎさんの爪切るの大変そー🙄🐰

      いいね

  7. 7にゃんいると、ブラッシングも大仕事ですね。
    おデン様のブラッシングはやりがいありそう~。首を伸ばしてるとき気持ちよさそう^^
    ゴンゴンはブラッシング必要なさそうだけど、好きなのね。
    ガンちゃんはじっとしててさすが賢くて扱いやすい、と思ったら~何度も?何人も?
    ドンごろーちゃんは嫌なのかと思ったら、催促なの? 噛んじゃダメよ~^o^;;
    ダンゴくんはホントじっとしてない、動いてないと呼吸できないみたい?
    コバンくんもブラッシングした方がよさそうだけど…
    ボンにゃんったら~らしいけど、もう少し懐いてくれても…^^;

    いいね: 1人

    1. 毎日しなくちゃなのはおデン様だけなのに😸ブラシを持ってくると年長さん達がいそいそと並んじゃうんです😻😽😾おかげで時間がかかって大変なのよぉ😅
      ブラシ要らずのゴンが一番ブラッシング好きだし😐ドンも必ず催促するし😑ガンちゃんは黙って待ちます😇
      ダンゴとコバンはあまり好きじゃないですね🙄
      ボンにゃんもモカモカの毛なのでブラシしたいんだけどムリ〜😠

      いいね

  8. 猫ちゃんはほとんどの子がブラッシング好きですよね。うちのトム君もブラッシングが好きだったのですが、私がトム君が好きだからと思って、毎日ブラッシングしていたら、ある日、呼んでも来なくなりました。やりすぎていたようです。かわいそうなことしちゃった。(_;

    いいね: 1人

    1. あらあらトム君ブラシ嫌いになっちゃった?😱もういいですってカンジかな😁
      おデン様もあまりお好きではなくてご機嫌良いうちにさっさと済ませなきゃならないんですよ😅

      いいね

  9. zombiekongさんは、ブラッシングがお上手なのですね
    おデン様「よきに計らえ」って感じで優雅にブラッシングしてもらってますね
    他のみんなも気持ちよさそうだ
    うちのコは長毛なのにラバータイプ以外のブラシはあまり好きでないので
    動画でお使いのようなブラシだとすぐに「もういいです」って感じで逃げます
    なにかコツがあれば教えていただきたいです

    いいね: 1人

    1. ラバーだけだと絡みが取れないのでやっぱりほぐすタイプは必要です〜🙂
      おデン様は仔猫の頃からブラシ嫌いで(絡みやすい毛なので少しでも引っかかると嫌がるのです😾)一度で全部終わらせようとしないでご機嫌の良いうちに少しずつほぐします😸逃げちゃったらまた後でにしましょう😄

      いいね

  10. 換毛期でブラッシングが大変ですね。お疲れ様です。
    ブラッシングが必要な子とブラッシングが好きな子が必ずしも一致しないのですね。
    必要じゃなくても好きなのは、下僕がメンドクサイだけで問題ないけど、逆は困っちゃいますね。

    いいね: 1人

    1. おデン様はちょっと長引くとお怒りになるので😾手早く何度にも分けてブラッシングします😅
      ゴンゴンはしなくて良いのにしつこく何度でもせがんできます😅
      逆だと助かるのにねー😭

      いいね

    1. それはもう大変を通り越して専従のお世話係を配置しなければなりませんね😓
      ウチも長毛さんは1匹で精一杯ですねん😅

      いいね

  11. ブラッシングも×7となると重労働ですね^^;
    ゴンゴンさん、気持ちよさそう♪ 逆毛たれられても目を細めちゃってる(≧▽≦)
    ウチのは常にドンごろーさん状態。
    噛みついて蹴っ飛ばしてブラッシングできず・・仕方がないのでごはん食べている間に背中だけササッとやってしまいます^^;
    コロコロでは表面に浮いてきた毛しか取れませんのでね。
    毛玉ゲロを最小限に抑えるためにも頑張らねばなりません。

    いいね: 1人

    1. 逆毛も嬉しいゴンの種類はブラシしなくても大丈夫なんですよ😑
      アメスコなら少し毛深いので抜け毛は多めかな🐈ブラシは背中だけでも全然違いますよ😸お互い頑張るしかないですね〜😅

      いいね

  12. ブラッシングが好きな子、嫌いな子、黙ってる子、逃げちゃう子
    ママに触られるのが嫌な子(笑)色々なんですね^^
    そしてシワワン星からもやってきちゃいますかっ(≧艸≦)
    逆毛は私も良くやりますー。
    でも短毛なのであんまり変化がなくてつまらないですw
    長毛さんで遊んでみたいけど・・・誇り高いおデン様はお怒りになるかしら (^▽^;)
    で、みなにゃんファーミネーターで大丈夫なのですね!?
    梅吉はドンちゃんのようにあぐあぐして(待ちきれないからではなく)
    断固拒否です><
    お気に入りなのは100均のクシなので買いやすくて助かってまーすwww

    いいね: 1人

    1. ブラッシングは7匹(以上?)いると😺😸😹😻😼😽😾先に済んだ子がまた並んじゃったり🙀際限ないのです〜🥺
      ゴンは逆毛も喜んでますが😺おデン様はやめた方がよろしいかと⋯真剣にお怒りになります😾
      このブラシはファーミネーターより細く柔らかいタイプで🤔今までに買ってみた10種類くらい(!)の中では良いです😀猫様によって好みは様々ですよね😐

      いいね

  13. ゴンゴンちゃん、かわいい!
    (嫌がってブラシにかみついてくるくらいなイメージでした^^;)
    無限ガンちゃんは宇宙猫たちがこぞってZombie家にブラッシングされに
    やってきたのでしょうか(笑)

    いいね: 1人

    1. かまってちゃんのゴンは自分がしてもらえる事なら何でも嬉しいんですよ😸
      宇宙猫は何匹いるのか分からないので👽👽👽ガンちゃんがきたら何度でもブラッシングしております😅

      いいね

  14. ブラッシング、好きな子嫌いな子、さまざまですね。
    うちはシマは大好きでゴンゴンタイプ。
    ミケは気分で、まるは未知です。
    ガンちゃんじゃない宇宙猫さんが混じってる!?
    目をそらすダンゴくんがかわいい(´艸`)

    いいね: 1人

    1. ブラシ好きは何故か男の子に多いです😀
      おんにゃの子達はそもそも体をベタベタ触られるのが好きじゃないのです😅
      宇宙猫達は顔はそっくりでも性格は全く違うので👽👽👽優しいガンちゃんだと思ってなめていると痛い目にあいます🙀ダンゴ君は目を合わせようとしませんね🤣

      いいね

  15. ドンゴローさん、ブラシ、歯に刺さりませんか?
    あ!歯ブラシしたかったのか?(違う)。
    そろそろ寒くなってきたので、毛玉がそんなには取れなくなってきましたね。
    ボンにゃん、怒ってる〜( ˋωˊ ) 可愛い〜♡
    ブラシがイヤなコもすきなコも、みんな平等にしてあげるのね。
    優しいママだわ〜♪

    いいね: 1人

    1. ドンごろーブラシの使い方が間違ってますね🤣
      ウチも抜け毛はだいぶ少なくなってきました🧶
      ボンにゃんの怒り顔可愛いですかね🐱可愛い顔して怖くないですか?🙀
      ブラッシングは一応一通り全員にしています😀時間かかります😅

      いいね

  16. 我が家のワンコ用にも似た様なブラシがアルのですが、生粋のナマケモノの私…なかなかブラッシングしてあげられてないのが実状。反省!

    いいね: 1人

    1. チワワさんの毛並みならブラッシングはあまり必要なさそうですね🐶
      でもやってあげたらすごく喜ぶんじゃないですか?😃ねっ?😄

      いいね

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中