349.猫ちぐらを長持ちさせよう!

 ぶんぶんキャッツが以前頂いた猫ちぐらは紙紐製で、直径40センチの物。現在体重5キロのドンごろーでもくつろげるサイズです。

 2.6キロのボンにゃんは中で動き回れる広さで、4.5キロ細身体型のガンちゃんにもゆとりがあります。

 入り口は低いので、背の高い宇宙猫は腰をかがめて入るのです。

 胴体太めのドンごろーは、最初ちょっぴりモタついていましたよ。

 ドンはちぐらがとても気に入り、毎日部下達と交代で番をして、爪研ぎなどせず、大事にキレイに使っていたのでした。“事件”の後も守り続けていたハズなのですが⋯。

「アンタが乗ったらヘコむでしょー!?」コバンは6.7キロです。これでは見張りではなく、壊しているのと同じです。

 ゴンゴンもいつの間にか、上で寝るようになっていました。

 なんと驚いたコトに、ドン自身も隠れて破壊活動をしていたのです!

 怒ったママが、屋根を壊されないように、ワゴンの下に入れてしまいましたよ。

 ゴンはこのセッティングが気に入らないようで、ニュルンと出てきました。「これじゃ屋根にウ〇コも出来ねぇじゃんか」「やっぱアンタだったんか!?」

 でもおデン様は、落ち着くこの位置がお気に召したようですね。

2021-12-10

※猫ちぐらについてのお問い合わせはぽちの輔様にどうぞ♡

349.猫ちぐらを長持ちさせよう!」への45件のフィードバック

  1. みんながかわるがわる、猫ちぐらでリラックスしているのが、可愛いですね~☆

    いいね: 1人

    1. ぶんぶんキャッツは何でもみんなで仲良く共有します😀
      ベッドもオモチャも優先順位はあっても😾どれも全員が交代で使えるんですよ😺

      いいね

  2. 上に乗るのは仕方ないけど、このメンバーが代わる代わる乗ってバリバリしたら、入り口が潰れるのは火を見るより明らか?ちょっと自由のない場所になったけど、この位置ならウンコもされなくて済むし、おデン様のいい別宅になりましたね。

    いいね: 1人

    1. 1年2年経ってボロボロになるのは仕方ないけどまだ4ヶ月😑潰れると分かってて見過ごせませぬ〜😤
      ぽち家の破壊度に比べるとキレイに使ってる方なので🏠このまま何とか長持ちさせたいですぅ😅

      いいね

    1. ホントですよね〜😤
      悪いヤツはトボケてやり過ごしてお咎めなしよ〜😭

      いいね

  3. 紙紐が切れてなければ、下から押せば屋根が上がりますよ。
    この位置なら上に乗れないのでこれ以上潰れる心配はないと思いますが^^

    いいね: 1人

    1. 下から押すんですね😀やってみます👍
      毎日コバンに乗られたら🐈潰れるのは時間の問題なので🏠ワゴン下に移して死守するのです😤

      いいね

  4. こんにちは。
    猫ちぐら、ニャンズが気に入ってますね。
    直径40センチの猫ちぐら・・・
    体重5キロのドンちゃん、ナイスな顔出し?一体感あり良い感じです。
    宇宙猫のガンちゃん、意外に大股開きで可愛い入り方です。
    ドンちゃんは、お尻を上手にコンパクト化で侵入ですね。
    ダンちゃん、ナイスな乗り方(爆)違和感なしです。
    ゴンちゃんもお寛ぎスタイルで猫ベット使用です!!
    ドンちゃんの爪研ぎ?全体を満遍なく使用もナイスなGIFです。
    デン様は、優雅に使い・・・
    一番長持ちしそうな置き場所スタイルです!?(=^・ェ・^=)

    いいね: 1人

    1. このちぐらは紙紐製なのが良かったみたいで全員が気に入ってくれました😺藁のちぐらは全く入らない猫もいると聞いていて😾怖くて(高くて)買えませんでした😓
      ガンちゃんの大股開きな入り方猫尻マニア(!?)にはたまらない仕草でしょ?🤣
      ドンごろーの“おっとっと”な入り方も猫尻マニア(!?)には受けるハズ🤣
      このちぐらの屋根もわずかに凹んできて寝心地が良くなってしまったようなのです😖
      ドンは持ち手を齧りながら爪研ぎする暴挙に出てました😡
      猫達の評判が悪くても置き場所はここに決めました😤

      いいね

  5. おぉ、いい場所に置きましたね(笑)!
    相当、寿命が延ばせたのではないでしょうか?
    ドンごろー君のモタつきっぷり、めちゃ可愛いです!!

    いいね: 1人

    1. ホントはね🏠目立つ場所に置いときたいのよ(ちぐらを自慢したい😅)寿命を伸ばすためには仕方ないです😓
      ドンごろーは何をやってもどんくさいところが良いんです〜🤣

      いいね

  6. 腰をかがめてよっこらせっとガニ股で踏ん張りながら穴の中へ消えていくオチリが大好物♪
    エンドレスで見ていたいです(≧◇≦)
    傷みが早いのはみんにゃが気に入って使っている証拠ですが、屋根に乗り倒すのは想定外ですよね^^;
    ワゴンの下はナイスアイデア!
    それにしても譲り合って使うのが素晴らしい♪ スットコランドは永遠に平和ですね(#^^#)

    いいね: 1人

    1. 私は踏ん張った時のこてつ君のガニ股のオチリがたまらなく好きです😆
      ちぐらの屋根が潰れるのは時間の問題なので😑阻止する方法を考えました🤔
      スットコランドではすべてのものが共有です😸みんなで(盛大に壊すのではなくて😠)大事に使って欲しいです🥺

      いいね: 1人

  7. みんにゃが喜んで使ってくれて、ハッピーな光景ですね。仲良しさん^^
    くぐって入っていくおちりとあんよが可愛いにゃん^^
    ボンにゃん、なんて小さいの!
    うちの外猫のちーちゃんも多分同じぐらいだったかも(警戒心強くて測るどころじゃなかったけど)
    ガンちゃんは長身の紳士が茶室に入る感じ^^
    ゴンゴンはニュルンッと^^ お、つい自白?
    おデンさまはゆったりとご満足そう^^
    ドンごろーちゃんはゆすって細くしながら~?!丸い体型だから、この子が入れればたいていオッケーですよね。
    あ、コバン君だけは…乗りたくなる気持ちもわからないではないけど、陥没時間の問題~
    いい置き場所見つけましたね^^

    いいね: 1人

    1. 猫がくぐって入っていく時のおちりとあんよって可愛いですよね?ねっ!😸
      ボンにゃんはホント見た目は仔猫みたいです🐱
      ゴンガンは細長体系なので出入りがニュルンとしてて🐍特に出てくるゴンの写真はながーく見えますね😱
      ドンごろーやコバンは入り口でつっかえそうなのにちゃんと入れます😅(関連記事表示の猫ちぐらそれからにコバンが入ってる写真出てます😳)
      猫達はガッカリでも陥没する前に対策出来て良かったです(私は😁)

      いいね

  8. 重い子が寝ると、凹み倍増になってしまいますものね🤣
    やはり此処は、ママの意向を考慮して、女王おデン様!
    理解してらっしゃるわ~~♪う◯こ仕業は…あの子ですか?

    いいね: 1人

    1. コバンが乗った後は明らかに凹みがひどくなってました😥
      おデン様はむしろこちらの場所が良いみたいです😸
      う◯こは現場を見ていないので“限りなく怪しい”けど断定できません😓

      いいね

  9. その凹みは壊れそうでこわいけれど、猫様がおさまるにはちょうどいいカーブで、これはこれで気持ちよさそうですねぇ。
    ちぐらからにゅるっと出てくるミニャさんの様子がおもしろいでーす。

    いいね: 1人

    1. そうなんですよ〜😅凹みができるとハウスからベッドに変更されちゃう〜😭
      にゅるっと出入りする猫達面白いでしょ😮ねっ😄
      PS.しばらく前からChatBleuさんのブログにコメントが入りませーん😰
      前に戻って入れ直したり🤔URLを削除したり(それで入る人もいるので)😑しばらく待ってもダメです😵
      他にも時々入らない人が居てどうしたらいいんだろー😭

      いいね

      1. あらー、ご迷惑をおかけします。自分でも、全然ダメな日がありましたー。
        別のウィンドウで入り直してなんとかなりましたけど。
        どうも不具合っぽいので仕方ないですねぇ。

        いいね: 1人

        1. いえいえ迷惑だなんてとんでもありません😅このサイトでも不具合でよく皆様にご迷惑おかけしております🙇‍♂️
          SS全体の不調なんですね😓コメントできる人とできない人の違いも🙁できる日できない日の違いも分からなくてお手上げ状態です🥺
          別ウィンドウも試してダメでしたし😢諦めるしかないんですね〜😭😭😭

          いいね

  10. ちぐらに入っていくおちりが可愛くてたまりません!
    そうか~、上に乗って凹んだ加減が納まりよくて乗っちゃうパターンがありますね
    爪とぎして破壊、これは猫の本能的に仕方ないんでしょうねぇ
    ドンちゃんのもたついた様子をみているとうちのコと同じ猫種だなぁと思います

    いいね: 1人

    1. おちり可愛いですよねっ?😆ねっ😄
      屋根の凹み加減がちょうど良くなったんだと思います〜😓
      ウチの奴らはちぐらでは爪とぎしないと思ってたらドンに遠慮してただけみたいです😑みんなが爪とぎ出したらあっという間にボロボロでしょう😖
      スコさんはもたもたノンビリなところが可愛いですよね🥰💕

      いいね

  11. ちぐらの安全のためにはいい場所と思います。
    おデン様も気に入られたようですし^^

    いいね: 1人

    1. 猫達の要望よりちぐらの安全優先でございますよ😅
      おデン様が気に入って下さったのなら誰も文句は言えませんしね〜😿

      いいね

  12. 腰をかがめたりモタついて穴に消えて行く後ろ姿って
    なんでそんなに可愛いんでしょーO(≧∇≦)O
    穴の中に消え切る間際のガンちゃんのながーいしっぽと
    (ほんとに長いですねっ@@)
    ドンちゃんの太い(笑)しっぽもたまりませんっ!!
    みんにゃぽちの輔さん作のちぐらが大好きなのは
    快適さとイタズラする楽しさの両方があったからなのねw
    ママの強行策はナイス!ですが
    ゴンちゃんの文句ありげな目つきがすごいです(^▽^;)
    主におデン様に丁寧に使っていただいて少しでも長持ちしますように^^

    いいね

    1. ちぃさんも当然猫尻マニアですよねっ?😆(マニアの人が多くて良かった〜🤣)
      ガンちゃんの尻尾は31センチで👽(ゴンは32センチ)ドンのは極太です😾
      快適さとイタズラする楽しさの両方があるこのちぐらですが🏠ぽち家のようにイタズラし放題にする懐の広さは私にはございません😤ゴンがどんなにブーたれようがワゴン下で死守致しますっ😅

      いいね

  13. どの家の猫ちぐらもいっぱい破壊されてるみたいですが…(^^;
    王国で上に載られたらすぐに壊れちゃいますねw。
    NICE判断の場所移動でした( ´∀`ノノ☆パチパチパチ。

    いいね: 1人

    1. 場所移動を皆さんが支持して下さってありがたいです😀
      決してケチな了見なのではありませぬよ😅頂いた物を大切に使いたいだけなのですよ😓買うとお高いからとかではありませんってば😱はい😅

      いいね

  14. ドンちゃんが見守ったりして、微笑ましいお写真から一転
    コバンちゃんが上に乗っているのに笑ってしまいました(≧∇≦)
    みんにゃちぐらが好きすぎて愛情が止まらないんですね。
    そして「事件」の犯人はゴンゴン!?笑
    ワゴンの間でお寛ぎになっているお伝さまさすがです^^
    気品が漂っていますね^^

    いいね: 1人

    1. みんにゃちぐらが好きなのは理解できますが😺使い方がかなり間違っております😑
      事件の犯人は現行犯逮捕できなかったので😼疑惑を残したまま時効でございます😓
      おデン様だけは場所を移されても落ち着いていらっしゃいますね😄

      いいね

    1. でしょ〜?😀これでもう安心です😊
      大事にながーく使い続けてもらいたいのですよぉ😅

      いいね

  15. まさにネコホイホイ!
    意外と(!?)まだまだきれいに使っているなぁと思うのですが(笑)
    ちぐら自体が結構丈夫なのですね。
    うちのは、バリバリ爪とぎしそうです。

    いいね: 1人

    1. ウチの奴ら暴れん坊ばかりのようでもベッドやハウスはどれも大事に使う方なんですよ😺汚しますけど(コレはワザとじゃないからしょうがない😅)爪研ぎやカミカミはしないです😸エライでしょ〜😁
      ちぐら自体も厚みがあるので爪を研がなければ長持ちしそうです😄

      いいね

  16. みんにゃ気に入ってくれて大活躍の猫ちぐら・・・
    だけど、ママに隠れて破壊活動(笑) これは困りますねぃ
    そしてウ〇コまでも!!
    絶好な場所へ移動しましたね~
    おデンさまの玉座になりそうですね。

    いいね: 1人

    1. 隠れての破壊活動に気付いた時はガックリきました😭
      この場所ならもう大丈夫😑でも見えない所になってちょっと残念です😞
      ウチではおデン様さえよろしければ良いのでございます😅
      PS.marimoさんのブログにコメントが入らないです😓他にも入らない人が何人かいて困ってます😰
      (毎日見には行ってるんですよ😅)

      いいね

    1. ちぃさん!?😀アイコンの写真私も大好きなやつです😺
      このリンクは⋯??😱

      いいね

  17. リンク先、Word Pressのサイト編集画面みたいです。
    (いつの間にか日本ページが出来てたんですねぇ。)
    GoogleでログインしたらWord Pressのアカウントが出来て
    私もHPが作れるようになっちゃいました(^▽^;)
    これでssブログがいつおかしくなっても引っ越すことが出来そうですwww
    ssブログにリンク先を変更も出来るようなんですが有料だっていうのでそのままに。
    アイコンから飛んで来れなくなっちゃってご面倒おかけするかもですが
    スイカ帽子アイコンを消すのが忍びなくて(笑)そのままにしました。
    諸々よろしくお願いします^^

    いいね: 1人

    1. そうなんですか😀わかりました😄
      「梅しごと」はちゃんとブックマークしてるので大丈夫です😁
      でももしWordPressに移籍したくなったら私は大歓迎しますよん🥰🤣

      いいね

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中