355.尻痛・腰痛・椅子選び

 これはママが先週手に入れた「エルゴヒューマン」の椅子です。今の家は狭くてスペースがない為、仕方なく小ぶりな物を使い続けていたら、お尻が痛くて座れなくなってしまったのです。老化と運動不足の筋肉減少が理由だと思いますが、ママはあくまでも椅子が悪いと言い張っています。

今まで使っていた椅子

 座面が平らになって前傾しています。だいたい良い椅子はサイズ的に大きい物ばかりで、小ぶりなのを探すと長持ちしない安物ばかりなのです。

「充分大きいと思うけどぉ」

 ところがエルゴヒューマンに座り続けていたら、今度は腰が痛くなってしまいました。迷いに迷ってついに気合を入れて買った高い椅子なのに、ママはがっくりです。体格的に小柄な人には合わないのでしょうか。座り心地はサイコーなので、諦めきれずに色々調整し直して試しても、やっぱりダメなのでした。

「これはわらわの王座にも向かぬようじゃな」
「拙者が念入りにお祓いし直しますゆえ 奥方様 泣かないで下され」

 結局昔の家で20年以上使っていた「スチールケース」の製品も買いました。尻痛と腰痛で腰掛けられず、何も作業が出来ないので仕方ありません。

届いた箱はまずドンごろーが確かめます。
ダンゴ君も見に来ます。
中を探検するようです。

 名作椅子などを集めたインテリアショールームはあっても、オフィス用になるとメーカーごとになってしまいます。仮に色々なメーカーを試せるとしても、5分くらいしか座らないと、本当に自分に合うかどうかは分かりません。ママの教訓として、仕事や勉強用の椅子は、本を読みながら8時間とか座り続けてみてから選びましょうね。ショールームの人に何か言われても、メゲてはいけまへんよ。

匂いを嗅ぎ爪を研いで念入りにチェックするガンちゃん。
ゴンゴンはどれも全部気に入ったみたいですね。
ドンとコバンが組み立ての余計なお手伝いをしてくれました。
ガンちゃんはこちらの色の方に落ち着きました。

 ママは座椅子の方も尻が痛くて座れないので、良いものを探しています。座椅子にはオフィスチェアのようなしっかりした作りのものがないのですよ。何とかなりませんかねー。

2022-01-15

355.尻痛・腰痛・椅子選び」への34件のフィードバック

  1. 大変ですね。腰やオシリが痛くなったら、お仕事もできないし、ぶんぶんキャッツの記事も書けませんよね。私はリビングのテーブルと椅子セットの一つをデスクの椅子にしています。北海道家具の椅子です。
    普通の木の椅子ですが、座布団を二重にして、背もたれにクッションをおいています。以前は、低反発クッションを座るところに置いていました。これは良かったと思います。低反発クッションをお試しになったらいかがでしょうか。あまり高くないので試してみられては?それと、座り続けるのは1時間ぐらいにして、軽い体操を入れるを繰り返してみるのはどうでしょうか。

    いいね: 1人

    1. ありがとうございます😀
      座り続けないように気を付けているつもりなのですが😐集中して作業してると3時間くらい座りっぱなしの時もあります😑1時間に1回体操ですよね😅
      クッションで調整するのは簡単に出来そうなので🙂低反発のもの探してみます〜😄

      いいね

  2. あ~尻痛、腰痛、1年半前に悪化しました!
    コロナ禍で外出が減り、座ってる時間が長くなったせいで筋肉が落ちたのでしょう。
    腰のためには、直角に座る方が負担は少ないです。
    背もたれに寄りかかるのがたまにならいいですが。
    エルゴヒューマンのは腰の部分が開いてる? 個人差がある分の余裕なのかな。
    しっかり支えてくれる方が腰にはいいので、直角になるように柔らかい腰当してみるとか。
    同じ姿勢で座り続けたら負担はどうしても大きいので、途中で立ち上がったり、座る姿勢を私は出来るだけ変化つけることにしました。脚を開いて座ったり、つま先立てたり、足を上げたりするのです。左右に身体を揺らしたりもします。これお尻のマッサージにもなりますよ^^
    同じところばかりで作業しないように移動するとか。
    後は軽いスクワットや、寝てする腰やお尻のマッサージとか、効果あります。
    椅子はどれがベストかわからないけど…自分の部屋のはドーナツ型のや柔らかい座布団などを色々積み重ねてます^^

    いいね: 1人

    1. 私も外歩きが減って明らかに筋肉落ちてます😰マズイですよね😓
      エルゴヒューマンは背もたれや座面が上下・前後して体型に合わせる仕様です💺ただ腰を支える部分の出っ張り具合が私には合わなかったようです😑スチールケースの方はフィットするので腰痛は治まりつつあります🙂同じ姿勢でじっとしてるのが良くないのですよね😅途中でこまめに動くこと大事ですね😐
      マッサージやストレッチとか私も運動しなくちゃー😆
      クッションや座布団も試してみます😃

      いいね: 1人

  3. こんにちは。
    「エルゴヒューマン」機能的でカッケイ椅子ですが・・・
    腰が痛くなったのは、残念な状況ですね(涙)。
    また、スチールケースの椅子も購入したみたいですが・・・
    ドンちゃんとガンちゃん、入念に箱をチェック?興味津々で何よりです?
    また、ダンちゃんはナイスな飛び込み?いい刺激になってますね。
    爪研ぎのガンちゃん(爆)危険かな?椅子さん、お大事にです。
    本題、椅子選びは難しいですね。
    小生も昨年、椅子の肘当てが壊れ新しい椅子を探してますが・・・
    気に入ったモノなく、以前と同じ椅子を購入する予定です。
    お尻のお肉が減少している状況なので・・・
    基本長時間座らず、座面から離れる?寝返りみたいな「座り返り」が必要。
    痛みを解消!!快適になる事を願ってます!?(=^・ェ・^=)

    いいね: 1人

    1. 「エルゴヒューマン」残念すぎます〜😭
      椅子自体は良いものだから💺自分の体格に合うようにポジションを調整できてないだけと思い🧐何日も色々試してみてる間に腰痛を悪化させてしまいました😓
      スチールケースは長年使った実績があるので大丈夫だと思って🙂今の所問題ないです😄
      もう椅子で冒険する気にはなりません😑口コミなどで評判良くても自分の体型に合うかどうかは使ってみないと分からないし😥同じものを購入なら安心ですね😀
      私も頻繁に立ち上がって座り続けないように気を付けますです😅

      いいね

  4. 椅子のせいで腰が痛くなるのは辛いですね。
    身体に合わないものは、悪影響にもなるでしょうからね。。
    わたしはテレワになってPC机が2台になったため
    行ったり来たり共用できる、キャスター付きの椅子を買い直しました。
    できるだけ小ぶりで・・・と選んだのですが、なかなか良いです。
    こちらでは自由時間中のコハタイが乗ってきます^^;
    ピンクのやつが新しい椅子でしょうか?使い心地はいかに!?

    いいね: 1人

    1. Ja-Kouさんは良い椅子が見つかったんですね😄
      私はより良い座り心地を求めて選んだのに失敗してツライですぅ😭
      ピンクで背面赤のと青とオレンジのが同じスチールケースの椅子の色違いで💺今の所良いです🙂
      昔使っていて良かったメーカーなので大丈夫だと思います😄

      いいね: 1人

  5. 腰痛対策で検索すると座面が前に傾いてて膝で支える感じの椅子が出てきますねぇ。
    買おうと思ったけど、めっちゃ高くて諦めました。
    腰を曲げると痛みが出るので、正座するのが安上がりで良いです(爆)

    いいね: 1人

    1. 膝で支える椅子は座ってみた事あるんですけど膝が痛くてダメでした😥
      私は膝痛で正座も出来ません😢コタツ周りで使う座椅子にも困ってるんですよ〜😭

      いいね

  6. 座ってるのがきついのは辛いですね><
    通販とかのジェルクッションってどうでしょう。
    実は私も会社の椅子にどうかと考えてたとこでした^^;
    他、低反発とか機能性をもたせたクッションもあるので、
    一考されてみるのもいいかもと思います。

    いいね: 1人

    1. 会社の椅子は変えられないから困りますね💺
      クッションもいろんなタイプがあるようなので見てみようと思います🙂
      ごまさんが何か買ったらまた使ってみた感想も聞かせて下さいね😀

      いいね

  7. 私も以前は腰痛&尻痛でかなり苦労してまして、椅子からクッションからもういろいろいやって程持ってます。でも、使わなくなっちゃった。姿勢が変わったのとストレッチかなぁ。

    いいね: 1人

    1. 姿勢とストレッチですかぁ🤔やっぱり大事なのはそっちですよね😑
      とりあえず何かクッションも買おうと思って探してます😅

      いいね

  8. 現在の会社の椅子がすこぶる座り心地が悪くて
    腰を悪くする人が多発しています。
    簡易椅子というか?卒業式で父兄が座るような椅子なのだ!
    あれで1日7.5時間仕事するってマジで拷問です(笑)
    椅子って大事ですよね。

    いいね: 1人

    1. それはヒドイですねー😠marimoさんは大丈夫ですか?🥺
      椅子ホント大事だと思いますよ😑

      いいね

  9. わかります。ニコも仕事集中すると、その後が・・・。ケアでお尻が腰がガチガチとよく言われます。
    こまめに動かないと駄目ですね。

    いいね: 1人

    1. これからは私もこまめに動くように気を付けます😢
      仕事に集中するとつい時間忘れちゃうんですよね😑

      いいね

  10. 仕事中、機器を運んだり片づけたりして30分に1回は立ち上がるようにしています。
    ダンゴ君の立ってる様子、かわいい~。

    いいね: 1人

    1. 体を動かす事大事ですね🏃🏽‍♂️komeさんはよく歩くし腰痛くなったりしないでしょ?🚶🏻‍♂️
      ダンゴ君は立つのが得意です😺立ち上がって遠くの様子を伺うんですよ😀

      いいね

  11. まぁ〜!
    せっかくお買いになったお高い椅子が体に合わないなんて。
    そういうのは1週間ぐらいお試し期間があるといいのに。
    私も初めてのぎっくり腰(笑)が二十歳とかなりの腰痛歴ですw
    我が家の場合椅子は、狭いどころか、本当に置くスペースがないので(爆)
    私の場合徹底して腰回りの筋肉の強化に励んでおります。
    おっとも同じく腰痛持ちでテレワークをするにあたり(こっちも筋肉強化はしてますが)
    デスクの高さ自体を変えられる様にしました。
    で、時々立ってPC作業をするのです。
    スタンディングデスクとかで検索すると出て来ますよー。
    立っているのが苦にならなければ良いかもしれません。
    うちのおっとには合ってるみたいですよ^^

    次々といろんな箱が、いえ、椅子が届いて一番盛り上がったのは
    皆にゃんですねー(≧∇≦)(≧∇≦)

    いいね: 1人

    1. オフィスチェアにはお試し期間が絶対ぜーったい必要です😑もう悲しくてたまりませぬ😭
      ちぃさんは二十歳でぎっくり腰とはまた随分早いですね🙄
      大事なのはやはり筋肉強化ですか💪分かってはいましたけどね〜😅
      スタンディング作業は私にはちょっと苦しいかな😥
      猫達はみんな喜んで遊んでおりました😺

      いいね

  12. 尻痛も腰痛も辛いですよね
    僕も仕事の内容によっては半日座りっぱなしの時があるので腰痛持ちです
    お高い椅子でも痛くなる時はなるんですね
    僕は「腰が痛い」とぼやいていたら息子が高反発の骨盤矯正クッションを買ってくれました
    慣れるまでは途中でしんどい時もありましたが、現在はかなり改善しました
    座椅子も良いものが見つかるといいですね

    いいね: 1人

    1. やっぱり長時間座る人はみんな腰痛持ちですね🥺
      香衣さんの息子さんていつもホント優しいですよね😇
      クッションもいろいろな種類があるようなので私はまだ何にするか考え中です🧐これも実際に試してみないと分からないのでしょう😅

      いいね

  13. 何というシンクロニシティ!私も従来腰がよくないのですが、昨夜からちょっとだけ悪化していていつもはしないシップなんぞを貼っています(苦笑)。やっぱ効きますよ、医療用は(笑)…って、薬に頼り過ぎるのもよくないのは御存知の通りです。お互いに頑張って乗り切りましょう!!

    いいね: 1人

    1. おぉ! トモミ先生も腰痛でしたか😳
      医療用がすぐ手に入るのは羨ましいです😁腰が悪化すると湿布をもらいに病院に行くのもツライのよねー😖貼り続けてるとかぶれるし⋯😫
      姿勢・筋トレ・ストレッチと地道に改善していくしかないのでしょうねぇ😅

      いいね

  14. Zombieさんにとって椅子は大切な商売道具でしょうからねぇ…
    ショールームの人に、「あの人いつまでいる気かしら…」とヒソヒソされても
    めげずに8時間座り続けないといけないのですね!
    ぴったりフィットするいい椅子に巡り合えることをお祈りしています(>_<)
    猫さまたちがチェックする姿、かわいいですね^^
    ボンにゃんの見上げる視線に悶絶です。

    いいね: 1人

    1. 椅子に座れないとオシゴトだけでなくご飯を食べるのもイタタッ! 😫となってツライです🥺
      選ぶときは何が何でも長時間居座って確かめましょー😅
      みなさんのアドバイスでこまめに立ち上がるのとクッションをお試し中で😀なんとかなりそうです😄
      猫達はどの椅子も気に入っていますよ😺

      いいね

  15. 腰痛持ちは、困りますよね。
    今年は寒い冬のせいか、私も危うく腰痛を長引かせる所でした。
    いつもピップエレキバンで対応しております。
    椅子は長時間お試ししてみないと素敵なデザインだろうが、自分に
    合わないとダメですよね。うちも色々買ったけど、無駄になったものが
    沢山あります。膝で座る椅子なんて、ソッコー押入れ行きでした。
    同じ姿勢で長時間いるのが体には一番良くないので、タイマーかけておいて
    体操するなんて、どうでしょう(≧︎∀︎≦︎)。
    エルゴヒューマンの背もたれって、にゃんこの爪研ぎに良さそうですね。

    いいね: 1人

    1. 確かに今年寒いんですよね🥶冷えも原因かなぁ😨
      ピップエレキバン効きますか😀私貼るものにヨワくて湿布もほとんど使えません😥塗り薬だけです💊
      椅子選び難しいです〜😑デザインの合わないものも置きたくないし⋯🤔
      膝で座る椅子やっぱりダメでしたか😓私も試しに座ってみただけでムリだと思いました😣
      タイマーは私の性格だと設定する事事態が面倒になりそう😅でもみなさんのアドバイスで1時間に1回くらい立ち上がるように心がけてます💺(今の所は😆)
      エルゴヒューマンの背もたれは誰も爪研ぎせず無事ですよ😀ウチの奴らは網目状のものでは爪とがないみたいなんです🧐

      いいね

  16. 私もオチビなせいもあり、職場の椅子も食卓の椅子も合わず長時間は座れません^^;
    股関節に持病もあるので、クッションやら足置きやら使っていろいろ試すのですがどうにもダメで・・・。
    筋力低下は間違いないかも(≧▽≦)
    仕方がないので1~2時間おきに立ってウロウロ、ストレッチしたりだましだまし過ごしてます。
    確かに家具売り場で数分座っただけではわかりませんよね。

    いいね: 1人

    1. ゆきちさんも苦労なさってますね😣
      今回皆さんのコメントで椅子に困っている人が多いと分かってびっくりです😳
      どんな椅子でも座り続ける事自体が良くないのですよね😅でもやっぱりエルゴヒューマンは失敗でした😭椅子選びの難しさを感じます😑
      筋肉低下は自覚してますが筋トレが長続きしませ〜ん😓

      いいね

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中