375.このごろスットコランドでは⋯

 コロナ以前から引きこもりのママは、ほとんどの買い物を通販で済ませ、銀行もネット取り引きに変えました。ババァが年金を受け取りにATMに出向くと、すぐにひったくりに会うのですよ。だからと言ってバットやバールのようなもので武装すると、自分が不審者扱いされるので、ネットバンキングが安心です。仮に大金を引き出したとしても、詐欺を疑われて思いとどまるよう説得されたりしないで済みますしね。(※ママはまだ年金を受け取れないし、説得対象になるような大金を引き出せる預金もないです)

ママが最近買った本

 パパとママは二人とも、酒タバコ賭け事をやらず車も持たず、ゴン達が来てからは旅行もしなくなり、ここ2年以上外食もなければ映画館にも行ってません。なのにお金が貯まらないのは、ママの“ガラクタ好き”のせいかも知れませんね。

ママのマイブーム

 ママは最近“世界一可愛い猫”を見つけたそうで、それが上のタンブラーとパネルの猫さんです。(→iridiさん) あまりに可愛いので、それぞれ名前も付けてます。(※ママの“可愛い感覚”については反対意見を述べてはなりませぬ) 下のブレッドケースも今年買い替えたものでお気に入りです。部屋をお気に入りだらけにすると、毎日が楽しくなり、財布は寂しくなるのです。

 ママには何でも1つでは済まない習性があるので、ブリキパネルも増殖中です。ますます貧乏になりそうですよ。

「かたぬきや」さんのお菓子

 パパは出掛けるとお土産を忘れません。特に“猫もの”はママが喜ぶのでよく選びます。

 しかし何故か猫の形状のお菓子には“当たり”が少ないのです。猫型さえしていれば売れると思っているのでしょうか。猫好きをナメてます。でも買います。これも味はフツーでした。しかも店名でもある「型抜き」が意味不明です。型抜きしてどうしろと言うのでしょう。

クウェート大使館

 ママがたまに外に出ると、近所の様子が変わっていて驚きます。上の建物は通りの向かいにあるビルが取り壊された為、今だけこのアングルで見られるものです。

中銀カプセルタワービル

 こちらは取り壊し中のカプセルタワー。特徴的な丸窓が分かるでしょうか。

静岡新聞

 このビルの下には、以前池があったのに消えていてガッカリです。

奥野ビル

 これはずーっと保存する気満々の、変わらないレトロビルですね。人気過ぎて人の居ない風景を撮るのが難しいので、ママにはイマイチの被写体です。

 お外が変化して行っても、猫達の様子は毎日同じようなカンジです。ドンごろーが、白眼をむいて爆睡していられるくらいに平和です。

 すっかりイっちゃってるようなので、このまま寝かせておきましょう。猫がいると寝顔を眺めているだけで和めるのですよ〜。

2022-06-03

※最近笑える事が少ない皆さんのためにツイッターで教えてもらった「やーこさん」の記事をリンクしておきます。(腹筋痛に注意!)
 〇数人に囲まれ危機を迎えた話
 〇猫の診察で泣きそうになった話

375.このごろスットコランドでは⋯」への32件のフィードバック

  1. 猫物はスルー出来ませんよねー🤭
    どんどん溜まっていき、収納に
    頭を悩ませることに…
    猫ブームのせいで、猫推しが過ぎる
    と思うことが多いですよね。
    猫デザインにしておけばいいだろ
    みたいな(˘・ω・˘)
    ドンちゃんかわいいお顔を犠牲にして
    お笑いに走りましたねーww

    いいね

    1. はい😀ウチも猫モノだらけです😆やめられません😅
      メーカーは猫デザインにしておけば売れるって絶対思ってますよね😑
      買っちゃう私が悪いのか😭
      ドンごろーはお笑い担当です🤣この程度のブチャイク顔は何でもありません😂

      いいね

  2. こんばんは。タンブラーとパネルの猫さん、すごくかわいいですね。それに、猫さんのお菓子も、食べるのがもったいないくらい可愛いわ。おデン様が早速召し上がっておられますね。
    ドンごろーちゃん、相変わらず可愛いですね。癒されます~~~☆(=^・^=)

    いいね: 1人

    1. タンブラーとパネルの猫可愛いでしょ? 可愛いですよね〜😀
      猫のお菓子はなんか食べるの可哀想になりますね😅おデン様は匂い嗅いだだけでした😸
      ドンごろーブチャイク顔でも可愛いですか😾ありがとうございます😄

      いいね

  3. Zombiekongさんが肩身狭そうだよぉぉおぉうぉ(;´༎ຶД༎ຶ`)
    あ、いや猫毬もか( ̄▽ ̄;)…w。
    変人にやさしい世の中にならないものですかねぇ…
    え?ちがう?(;^ω^)ww・・
    型抜き🐈面白そうw。

    いいね: 1人

    1. 変人にはますます住みにくい世の中でお互い苦労しますな⋯ってあたしたちゃ変人かいっ😅
      型抜きは面白いかもだけど🤔抜いた後どうするというのもないので意味不明です😑

      いいね

  4. こんにちは。
    「有害超獣」ネットでチラ見しましたが・・・
    アナログタッチの作画で哀愁あり、好感触です!!
    ところで「お金が貯まらない・・・」小生宅も似た状態です。
    また、共働きなのに不思議で夜も眠れません(涙)。
    タンブラーとパネルの猫さん、小生好きなふくよかなニャンズです。
    画像データを購入してプリントアウトしているのですか?
    「ブリキパネルも増殖中です。」これは大枚が飛んでいきそうですが・・・
    素敵なコレクション、年々価値が上がりそうですね。
    「猫の形状のお菓子には“当たり”が少ない」頷くばかりですが・・・
    美味しかったら猫モノにしないと推測です。
    中銀カプセルタワービル、残念ですが、致し方ないですね。
    静岡新聞、丹下健三設計のビルですね。多少縁があるビルです。
    奥野ビル、エレベーターが手動式で印象的でした。意外に人の出入り多いですね。
    「保存する気満々」みたいですが、地震あったら大変危険に感じたビルです。
    ドンちゃん、寝ながら眼球が動いてますね?(爆)
    少し怖いですが、癒しあるお顔で撫でたくなります!?(=^・ェ・^=)

    いいね: 1人

    1. 「有害超獣」世界観も怪獣も好きなんです😄
      Bossさんのところはどこにお金が消えるんでしょ😱不思議な事ばっかりですよね〜😅
      タンブラーとパネルはamazonで買った物です😀あまりにこの猫が気に入ったので作者を調べたのです💻私の手に入れたものが正しく画像データを購入して作られたのかどうかは分かりません😑
      ブリキパネルはレトロ風の中国製安物なので値上がりは期待できません😓
      味に自信があったら猫モノにしないのかー🙄納得です🤔
      中銀カプセルタワー解体前に撮影したかったけど行く機会がありませんでした😢
      静岡新聞は丹下健三だったんですね😀Bossさん建築に詳しいですよね🏙
      奥野ビルも内部の撮影なら良いカンジかも知れません🧐表通りに面してないので耐震規制に引っ掛からないようですね😵
      ドンごろーレム睡眠中でしょうか😴ブチャイクなのでわしゃわしゃしてやって下さい🤣

      いいね

  5. なんでも猫柄?猫モチーフにしておいたら売れること間違いなし!
    みたいな発想で?猫好きのツボを刺激しきれていないブツが増えましたね。
    次々に猫ものに手を出しているとお部屋の中がエライことになりますぅ

    いいね: 1人

    1. 猫ブーム便乗商品多いですよねー😑
      次々猫ものに手を出して😺すでにエライことになっちゃってるのが我が家でございますぅ😅

      いいね

  6. ネットバンキング、便利なのは分かってるんですけどどうしても抵抗が…
    我が家のチワワの寝顔も色んな意味でイっちゃってます(苦笑)!
    モチロン、猫さんに負けない位和めること請け合いです(爆笑)!!

    いいね: 1人

    1. ネットバンキングはセキュリティが心配ですかね🤔でも夜中でも振り込みなどをやっておけるのは便利です🙂
      チワワさんの寝顔もイっちゃってるんですね😁
      和める寝顔バンザーイ!🤣

      いいね

  7. 『有害超獣』や『裏世界の歩き方 ムー』って超面白そうなんですけど!
    このラインナップの中に混ざるとカーサブルータスさえもが怪しい本に思えてしまうー(≧艸≦)
    zombieさんちの近くに住んでたら読み終わったのを借りに行きたいぐらいですw
    iridiさんも見てきましたよー!
    ブスッとしたなんとも言えない表情が最高です(≧∇≦) 
    私はマグショット(逮捕された後に撮る写真)風のが気に入っちゃった^^
    「かたぬきや」さんはイマイチなんですね。
    チェックを入れるおデン様の後頭部もあまりお喜びでは無い様子かもw
    ドンちゃんの白目もいただきましたー。
    6月は白目の季節?梅吉も頻繁に白眼になるようになりました(≧艸≦)

    いいね: 1人

    1. 『有害超獣』『異世界の歩き方』どちらも📚“お好きな方”にはじっくり楽しめる本ですよ〜😅
      Distant Worldsもオタク写真集なので趣味人向けのCasaはこの中ではフツーです😁
      iridiさん良いですよねー😀マグショット(この言い方知らなかった)いろんなパターンがあって私も好きです😃
      「かたぬきや」さんは歌舞伎座の地下のお土産のひとつなんですけど次はないですね😑
      ドンの白目まずまずですか?😆梅吉さんを目指して頑張っております😸

      いいね

  8. 「裏世界の歩き方」どんな内容なのか気になります
    そういえば我が家にも猫グッズが増えつつあります
    うちのコは自分が気に入らないものは蹴っ飛ばしたり棚から落としたりしますが
    そういえば猫物は被害にあっていないような・・・
    同じ猫のものはOKという認識なのかもです
    スットコランドのみにゃさんも猫物はスルーでしょうか?
    ドンちゃんのチラキバがたまりません♪

    いいね: 1人

    1. 『異世界の歩き方』は世界中の古代遺跡や🗿不思議スポットを紹介したガイドブックです✈️
      らいむちゃんは猫モノにイタズラしないのですね😺ちゃんと猫だって分かってるんですね😸
      ウチのおバカさん達は猫モノでも見境なく襲います😅
      ドンは寝てる時のチラキバ率が高いです😾
      おんにゃの子はあまりチラキバしませんよねー😄

      いいね

  9. 猫もの、気になりますよね^^
    実際買ったりはあまりないのですが、見ちゃいます。
    平和が一番だし、7ニャンいたら家が一番と思っちゃいます^^

    いいね: 1人

    1. 私はなんでも猫が描いてあるだけで可愛いと思ってしまいます😅
      確かにウチは猫カフェみたいなものですからね😺家が一番かも知れません😁

      いいね

  10. 猫は相変わらず来ませんが、猫モノだけはどんどんやってくる我が家です。
    猫モノお菓子、ねこねこチーズケーキ!ファミマのニャンともおいしいチーズケーキ!イチオシですっ!
    「やーこさん」の記事、涙流して笑っちゃいましたーー。

    いいね: 1人

    1. 猫モノはいつの間にどこからやって来るんでしようねぇ🤣
      ニャンともおいしいチーズケーキ食べました! これは美味しかったです😋でも二度と見かけないです〜😢ねこねこチーズケーキはどこに売ってるんだろ😑
      「やーこさん」の記事はうちの夫が5分間ヒクヒクしてました😂やーこさんにはこれからもお笑い芸人⋯じゃなくてユーモア作家の道を邁進して頂きたいですね🤗

      いいね

  11. お知らせしたcasa brutus、ありますね。(*^^)v そう、動物がいると旅行のことは気がかりです。以前のウサギの時は、えさ・水やりをペットのお店に頼みましたが、そこ閉業しちゃいました。

    いいね: 1人

    1. Casa教えて下さってありがとうございます😉
      ウチの場合7匹いますから預けるのも難しいんですよぉ😭旅行は諦めております😅

      いいね

  12. 世界一可愛い猫? なんか好みがわかりますね~7ニャン混ぜたみたいな^^
    サイトでは、ん?悪い猫として載ってるじゃないですか! でも上手いですね。いい感じだわ~^^
    お土産を欠かさない、しかも猫ものだなんて、なんて優しいだんな様!
    かたぬき、可愛いけど、ちょっと不思議ですね~。おデン様のチェックぶりが素敵^^
    型を抜くの、手土産に持っていくと盛り上がる? インスタ映え?
    猫ものはもちろん思わずチェックしまくりますが~出来るだけお持ち帰りは抑えてます。きりがないんで。
    じわじわ増えますけどね^^
    レトロビル、面白いですね。ホラーっぽく撮れそう^^
    ドンごろーちゃん、寝顔に癒されます~^^
    やーこさんの記事、変な声を出して笑い続けてしまいました。外で聞いてる人がいたら異様でしょう。いても困るけど?

    いいね: 1人

    1. 私はこんなカンジの猫が欲しかったのです〜😆強そうなヤツ好きです😾
      夫は外で仕事の日は必ずお弁当やおやつなどを買ってきてくれます🍱猫モノはたまたま見かけたら買ってきてくれるのです🛍
      型抜き私には意味不明だったのですが楽しいんですかね🤔型抜きしなくてもそのままで良いと思うけど😅
      「猫モノはキリがない」その通りでございます😑すでに増えすぎて困っております😵
      レトロビルのホラーバージョンも一応作ってあります😁
      ドンのブチャイクな寝顔も良いでしょ?😝
      やーこさんの記事は夫もヒクヒクしてましたけど🤣腹筋痛くなって涙ぐんでた人とか😂ハヒハヒ呼吸困難になってた人とか🤪“被害者”多いです😁
      お家なら構わないけど電車の中などで読むのはオススメ出来ませんね🙄

      いいね

  13. 有害超獣、なんてのがあるんですね。
    ちょっと昭和っぽいイラストとかいいですね。
    かたぬきやさんのお菓子、どうやってくり抜くのでしょうか?
    うまく抜けたら、もう一個もらえるのかしら?
    私もこんな風なの作ってみよかな、バズりますかね(〃ω〃)♡︎♪︎
    ネコネコパン型とか、買おうかどうしようかと思い悩みながら、
    いまだ買っていませんが。
    ドンさんの白目、異世界を覗いているのかもしれないですね^^。
    ヤーコさんの記事、面白かったです♪

    いいね: 1人

    1. 有害超獣は確かに昭和テイスト入ってますね😄昔のSFのようでもあり未来感もありです🤔
      かたぬきやさんのお菓子はすでに型抜きしてあるんです🍰周りをそっと剥がすとくり抜けます😁
      nachicさんのニャンコすんごく可愛いので作ってみて下さい😍
      ネコネコパン型なんてあるんですか🐱家でねこねこパン作れるのか〜🍞
      ドンも時々異世界にイっちゃってるんですよ🙀
      やーこさんの記事ケッサクですよね🤣

      いいね

  14. 「ムー」ってまだ発行されているのですね!
    いやぁ、ガラクタは万人問わず一生の夢ですから、いーんです!
    (そういえばドクロのお人形のブームは過ぎたのでしょうか!?)
    型抜きバウム、だいぶ前にパンダの買ったことありますが
    割高だし他のバウムの方がおいしいし、一回でいいかなって感じでした(^◇^;
    (わたしは真ん中を押さえて周りを上に上げて外しました)
    オレレにムギギに・・・これかわいいですね(о´∀`о)
    そして「奥野ビル」が素敵です。パリのアパートメントみたい!?(室外機が残念だけど)

    いいね: 1人

    1. 「ムー」はまだありますよ〜🗿根強い人気があるんです😀
      ガラクタ好きのせいでで家中ガラクタにしてしまってるので😰も〜収集がつきません😱
      ドクロ人形はハロウィンに買った5体だけです💀(コレ眺めてると全部欲しくなるのでサイトに行かないようにしております😅)
      型抜きバウムにパンダのありましたねー🐼私も味的に一回でいいです😑真ん中を押さえて周りを上げて外すのは正しい型抜き方法ですね😄私は最初型抜きされてるのに気づかずフォークを入れてしまったので🍴外に向けて外しました😢
      オレレとムギギ可愛いでしょう😍可愛いですよね??😳
      「奥野ビル」はレトロビル好きには有名なようです🏢室外機はホント残念に思いました😓

      いいね

  15. 可愛い😍ブレッドケース😻70年代の不二家で、お菓子入り
    ブリキ製バッグを思い出しましたョ。
    色んなネコスイーツも🍰YES無し?見た目を重視したか❓
    何時も平和なドンちゃんの寝顔に癒されました^_^

    いいね: 1人

    1. ブレッドケースはレトロアメリカンな感じが気に入ってます😀
      猫スィーツは8割方ダメですね😓美味しい物の方が少ないです🧐
      ドンの平和な寝姿はニンゲンのココロの平和に貢献しているのです😄

      いいね

  16. 我が家とZombiekong家と違うのは「酒」と「猫の数」だけですが、やっぱりお金が貯まりません。
    ああ、カメラとレンズは金喰い虫です。
    ああ、猫のオモチャもブリーダーでもやってるのかと誤解されるほど買ってますが^^;
    おっしゃる通り猫好きは完全にナメられてますねっ。
    何でも猫柄にしておけば売れると思って・・・とブツブツ言いながら買います(≧▽≦)
    iridiさんの猫もかわいいし、ドンごろーさんの白目にも癒されましたが・・・。
    やーこさんのセンス最高! 大好き!!
    もうね~捧腹絶倒とはまさにこの事かと思うほど、久しぶりに涙流して笑いました(#^^#) 
    ありがとうございます♪

    いいね: 1人

    1. こてつくんの写真はカメラにお金かけるだけの価値があります📸モデルが良いし上手なんだもん😺
      オモチャも必要経費ですから〜😸
      あー😀ゆきちさんも猫柄買っちゃうんだ😁ソックスだけじゃないんですね🧦
      やーこさんは私もツイ友に教えてもらったのですよ😆あまりにもオカシイ人で貴重なので😂みんなに知らせなくちゃなりませぬ😅面白いことはなるべく拡散しましょ🤣

      いいね

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中