
ぶんぶんキャッツでモフモフと言えば、まずはドンごろーです。まあるい体格とモコモコの毛並みが、モフりがいある手触りです。

このようにモフられている間は、静かにしているのも高ポイントですね。

逆に、なんとかモフを避けようとしているのが、ガンちゃんです。

タライに逃げ込んで、ヤメてくれるようお願いしています。細い体に細い被毛で、刺激が強すぎるのでしょうか。

おデン様も、お腹モフモフはお嫌いです。顎の下や頭の後ろをモフるよう要求なさり、気に入ると微笑んで下さいます。

ボンにゃんは、パパ以外が近づくのを怒る子です。このように舐めてくれたりするのは、とても珍しいんですよ。ご機嫌が良かったみたいですね。

コバンも大人しくしています。脂肪たっぷりの胴回りが、ミンクのようなたまらない感触ですよ。

ダンゴ君は太めでモカモカのモフ向き体型なのに、落ち着きがないので触れません。ノビノビしたり転がったりして、少しもジッとしていないのです。

一方ゴンゴンは、ママには絶対逆らいません。されるままにガマンしています。

ママに抵抗するとイタイ目に遭うのを、ちゃんと学習しているんですね。いつもこのくらい良い子なら、怒られなくて済むのにね〜。
2022-07-22
おニャかをモフっても大丈夫なコがたくさんいますね♡
抵抗するコが多いのかと思っていましたが、みんなママが大好きなのでしょうね。
ゴンちゃんの無抵抗ぶりにはクスっと笑ってしまいました(´艸`)
一番のママっ子でしょうか^^
いいねいいね: 1人
おニャかモフはみんな仔猫の頃から1日1度は行って慣らしてきました😀怪我などの時に身体を確認できるようにです🤕モフられるのが好きでなくても一応全員触れるようになってます😺
ゴンの無抵抗ぶりは可笑しいですよね🤣完全に諦めてます😿
一番のママっ子で😻一番ママを恐れてます🙀
いいねいいね
7ニャンだとモフりがいが有りそう^^
おデン様、気持ちよさそう。
ガンちゃんはモフられるの苦手なんですね。
個性が出ておもしろいですね^^
いいねいいね: 1人
毎日7匹全員モフって歩くのも私の務めなのでございます😑
モフられるの苦手な子は結構多いんですよ🙀
喜んでも😺喜ばなくても😾モフって回るのが私の務めなのでございます🤣
いいねいいね
面白いなぁー。
ところで、こないだ王母さまを傷だらけにしたのは、ゴンの助だと思っていたのに、冤罪だった。
とあるところで、私の踵を齧りにくるニャンコとそっくりなもので。
いいねいいね: 1人
ええっ!? hagemaizoさんゴンの助に襲われたんですか!😱
ウチでも夫がよく踵を齧られてるんですよ〜😂
いいねいいね
なんと素晴らしい神の手をお持ちでいらっしゃる!!
誰も噛みついたり蹴っ飛ばしたりしないのが信じられません・・・。
ドンごろーさんは魂抜けちゃってるし、ゴンゴンさんに至ってはお尻尾が動いていなかったらぬいぐるみかと思うほどです(≧◇≦)
人一倍猫に触りたい私と、猫一倍触られたくないこてつ。
日々楽しい?バトルの繰り返しです。
いいねいいね: 1人
こてつ君は手強いですよねー😀でもバトルがホント楽しそう🤣
ウチの奴らも仔猫の頃は噛み付いたり引っ掻いたり暴れてました👿諦めて触らせるようになるまで毎日傷だらけでしたよぉ〜😭その戦いの成果が魂抜けた奴らなのです😅
いいねいいね
ゴッドハンド✋w。
ダンゴ君推しの猫毬は、やはりダンゴダイナミック好き❦
モフモフ羨ましい~><
いいねいいね: 1人
ダンゴダイナミックいいですね😀今度からその名前にしょうかしら〜😄
とにかくほんのちょっとの間もジッとしていられない子なので手こずります😓
忍者は誰にも捕まっちゃいけないみたいで😾もふもふするのは至難の技よ😅
いいねいいね
おでん様気持ちよさそうですね😍
いいねいいね: 1人
おデン様目を細めて喜んでいます😸
でもモフモフやブラッシングはお嫌いなのですよ〜😅
いいねいいね
こんにちは。
ドンちゃん、手がツッパリ気味になるのが好感触です。
また、体格や反応がベストなモフモフと感じます。
ガンちゃん、拒否ではないですが「やめろよ風」な動きしていますね。
デン女王「いいではないか風」の笑みと威厳ありです。
ボンちゃん、zombieさんに意外な反応みたいですが、ご機嫌良く何よりです。
バンちゃん、モフモフ甲斐あり。チラッと牙が見えて可愛いです(爆)。
ダンちゃん、転がり(爆)いいノビ表現あり、理想的な反応です。
ゴンちゃん、無抵抗?忠実で有難いですが・・・
反応が薄いのも多少寂しい感じがします。
モフモフハンド、ニャンズによって手の動きが違いニャイスです!?(=^・ェ・^=)
いいねいいね: 1人
モフモフはドンごろーがイチバンです😸ドンの顔が喜んでいるように見えませんが😾ゴロゴロ言ってるんですよ😻
ガンちゃんは抵抗はしなくても逃げたい感じですね👽
おデン様とボンにゃんのおんにゃの子組は触られるのを嫌がります😑
コバンはモフりまくって大丈夫です😽(仔猫の頃は噛み付かれて大変でした😅)
ダンゴは嫌がってもいないけど大人しくもしてくれません😺
ゴンゴンは何をされても耐えています😿終わると速攻で逃げるのです😼
いいねいいね
我が家はチワワ一匹でも充分天国ですが(笑)、いやぁ、想像を絶する世界ですね!
スットコランド万歳!!
いいねいいね: 1人
ありがとうございます😅
チワワさん1匹の天国は平和で良いですよね〜😄
いいねいいね
7ニャンさんそれぞれに触り心地が違って楽しそう!
ガンちゃんはお顔周りは気持ちよさそうに見えますが・・・
おデン様と共に体はNGなのかしら。
ボンにゃん、ナメナメの最初と最後の方にちょっと口がくわっと開いてて
あわよくばかじってやろう!としているようにも見えましたー(≧艸≦)
うちはモコモコじゃないけどドンちゃん&ゴンゴンタイプかな。
どこ触っても何してもOKです!
私はお股の間のタプタプの感触が好きー(≧∇≦)
いいねいいね: 1人
7ニャンそれぞれの触り心地は「ゴン・シルク」「ガン・ヌバック」「ドン・モフモフ」「デン・フワフワ」「ボン・もこふわ」「バン・ミンク」「ダン・モカモカ」です😁
もともと体を触られるのが嫌いな猫は多いんですよ😑
梅吉さんは何してもOKの良い子ちゃんなんですね😺しかもゴンと違って喜んでくれるタイプですよね😻
私もモチロンお股の間のタプタプ好きです〜🤣
いいねいいね
反応さまざま^^
バンちゃんのむっちりっぷりにびっくり!
にゃんこのおなかモシャモシャは、我が家では基本として育ててます(笑)
それでもやっぱり、根本的に頭以外を触られるのが苦手な子もいますよね。
プライモーディアルポーチ!
わたしも、ちゃーのをたぷたぷやるのが大好きです(⌒-⌒)
我が家のちゃーも何でもOKで、形状変更も自由自在です(笑)
いいねいいね: 1人
コバン太り過ぎです😅でも私は大猫が好きなのです🤣
私もお腹もしゃもしゃが苦手な子にも1日1回はもしゃもしゃしてます😁
プライモーディアルポーチって何回聞いてもちゃんと言えない😑“お股たぷたぷ”ではいけませんか😆
ちゃーくんも触られると喜ぶタイプですよね〜😽Ja-Kouさんになら全部丸ごとOKなのね😄
いいねいいね
ダンゴ君くるりと回転。遊びたいのかな。
いいねいいね: 1人
ダンゴはモフモフに付き合ってくれない子です😅
動き続けて逃げてしまいます😸
いいねいいね
うちの子たちもお腹を触らせてくれる子が多いです。
「止めろ!」のサインは後ろ足で蹴りです^^;
いいねいいね: 1人
ぽちの輔さんのところもお腹を触れる子が多いんですね😺
止めろのサインは最初軽くても😽だんだん激しくなるので😾調子に乗って続けないようにしないとですね😅
いいねいいね
ドン・もふもふ😻バン・ミンク😻羨ましい限り^ ^
モフモフ天国万歳🙌冬場は特に最高ですよね。
PS 信じますか?シリーズ上がってます^o^
いいねいいね: 1人
モフモフ天国😸夏場は冷房の効いた部屋限定で〜す😅
PS「信じますか?シリーズ」待ってました😃読みに行きまーす😄
いいねいいね
いい子たちがいっぱいですニャァ。うちは歴代おニャかはNGだった気がするー。
いいねいいね: 1人
ぶんぶんキャッツも最初は全員お腹NGでした😵
噛まれたり引っ掻かれたりしながら毎日モフモフして😰触れるように育てたんです😅
いいねいいね
ドンちゃんはまあるくて柔らかくて~お腹モフりがいありますね!
撫でられるの好きな子とは相性抜群です。
あ、ガンちゃんはイヤなんだ~撫でられたけど、モフるって感じじゃなかったかも…
おデンさまは、セット乱れるようなのはイヤそうかな。
ボンにゃん、可愛い~^^
コバン君、ミンクの手触り! いいにゃ~^^
ダンゴくんは何度もすぐ側通ってくれるので触れるけど、撫でるというか、かする?
回遊魚みたいな^^;
ゴンゴンはママのこと大好きなのね~!
暴れんぼの従順ぶりがなんかおかしい^^
うちのは漏れなく撫でられましたが…あ、外猫は全身じゃないな。
腰NGとかお腹NGとかありますよね。ご近所猫の茶色ちゃんは下半身NGです^^;
いいねいいね: 1人
ドンは体型も毛並みもモフりがいあります😺sanaさんにも長いことモフられてましたね😄
ガンちゃんは背中や首回りを撫でてください🙂おデン様とボンにゃんもお腹やおチリNGです😾
コバンは手触りサイコーなんですよ😸脂肪でポニョポニョのお腹も良いの🤣
ダンゴは止まっててくれないのですり抜けて行く感じですね😽
ゴンゴンはいつもの態度がウソみたいにじっとしてます😁
外猫さんはちょっと触らせてもらうだけでも大変ですね〜😅
いいねいいね
ドンちゃん丸っこくてふわふわで手触りよさそう~
そういえば長毛はおデン様だけでしたね
ボンにゃんはフカフカしてそうな感じ
ゴンちゃんとガンちゃんはしなやかでツルっとした感じかな?
コバン君、艶やかでシルクのような手触りだなんて良いなぁ
黒猫さんはホントキレイな毛並みの子が多いですよね
ダンゴ君が落ち着きなくて触り辛いのは意外な印象、ゆったりしてるのかと思ってました
ちゃんとお腹を触れるように、それ出来てないんです
らいむはあまり撫でまわされるのも苦手なようで
よほど機嫌が良くないとお腹周りは触らせてくれません
小さい頃にちゃんと慣らしておかなきゃだったのですね
いいねいいね: 1人
ドンはモフ向きで〜す😸ボンにゃんフカフカしてます🐱
超短毛の2匹でもそれぞれ全然毛並みが違って😼ゴンはツルツルで👽ガンは少しヌメヌメ感のある手触りです😄
コバンは手触り良いのにお客様は触れないんですよ😥
ダンゴは寝ている時以外は動き回って捕まりません😽
らいむちゃんは大人しいし何かあったら押さえ込めそうだから大丈夫でしょう😀
ゴン(ベンガル)のような獰猛種は😾仔猫のうちに慣らしておかないと😿いざという時飼い主の方が大怪我をするのです😱
いいねいいね
ゴンちゃんは自由気ままなのにモフモフ好きなんですね(ฅ’ω’ฅ)
もしかして猛獣使い???
神経質なコ(特にオンナのコ)は撫でられてもすぐ自分で舐めかえしますよね。
ぷーちゃんもねねちゃんもすぐ舐め舐めしていました(両方ともオンナノコ)
夏の間はモフモフも猫吸いも、毛だらけ必須ですね(ΦωΦ)ふふふ・・・・
いいねいいね: 1人
ゴンはモフモフでも何でも構ってもらうのが嬉しくて抵抗しないのです😄
自分で舐め返す子いますねー🙄なんか気に入らないからやり直すとか😾触られてバッチィからキレイにするとかみたいでちょっと悲し〜😭
確かに夏のモフモフや猫吸いは肌に張り付く毛がイヤね😅
いいねいいね
モフモフかわいいー!!
ドンちゃんの触り心地は至福でしょうね^^
おデン様の微笑みに昇天です~
うちの猫たちもモフモフされるの大好きです。
特にまるは撫でなられるのが好きで、ボンにゃんみたいに手を舐めてお返ししてくれます。
ゴンゴンがおとなしいのが意外でした^m^
いいねいいね: 1人
ドンごろーは見るからにモフ向きの体型と毛並みでしょ?😺
おデン様が嬉しそうにして下さるとこちらも嬉しくなります😄
まるさん舐めてくれるんだ😽可愛いですね〜😍
ゴンは頭の良い子なので仔猫のうちにしっかりしつけました😁
いいねいいね