
先週エアコン清掃の人が来たばかりなのに、また誰かが来ました。いつも真っ先に出て行くゴンゴンが、何故か動きません。

代わりにガンちゃんが様子を見に行ったのですが⋯。

時々ある工事や点検の人達とは違うみたいで、すぐに戻ります。

「何かがヘンです」「彼から機械音がしていますよ」「もしかしてヒト型ロボットなのでしょうか」違いますよ。アレ“空調服”って言うんだって。風を送って涼しくするモノを着てるのよ。「暑くないのに冷やすんですか?」今日暑くないのはアンタだけですっ。

今回コバンは無事にクローゼットに逃げ込めました。

ボンにゃんはまたコタツに入ったものの、不愉快そうです。

奥にドンごろーも居たからですね。

猫達は空調服のモーター音を警戒したらしく、オヂサンが帰るまで全く寄り付きませんでした。

工事後のチェックも、まずガンちゃんが行います。「便座を交換したのですか」アンタ達の爪痕でバリバリになってたし、もう24年経って変色してたからね〜。

「やっと終わったのかよ」「こえ〜オヤジだったな」「なっ?」別に怖くはなかったですよ。

おデン様が確認したら、すべてモンダイなく終了です。

それにしても、働くオヂサン大好きゴンが、怯えてしまうのは珍しいです。テンションダダ下がりで落ち込んでいました。いつもそのくらい大人しくしてくれれば良いのにと、ママは言ってましたけどね。
2022-08-12
いつもと違う日も面白いです。
いいねいいね: 1人
そうですね😀
私はゴンのイタズラを見張る必要がなくて楽でした😄
いいねいいね
こんにちは。
お出迎えしないゴンちゃん、夏バテかな?と思いましたが、意外な展開でした。
「代わりにガンちゃん」ゴンちゃんをフォローするガンちゃん、偉いです。
「空調服」最近、職人さんや作業する人達が着ているのをよく見ます。
多少太り気味な体格に変化して目立ちますが・・・
原因が「空調服のモーター音」は、なる程です。低周波や風切音かな?
ゴンちゃんの落ち込む姿を初見ですが、ゴンちゃん!!踏ん張れ!!
ゴンちゃんのテンションを上げる訪問者が必要ですね!?(=^・ェ・^=)
いいねいいね: 1人
ゴンはもともと臆病な性格なんですよ😿ガンちゃんはいつも冷静です👽
空調服のモーター音は猫達にとって家の中では初めて聴く音だったようです😾低周波や風切音が嫌いなんでしょうか🤔確かに扇風機なども好きではないですね🌪
いつもお客様大好きゴンなのに😺張り切って出て行こうとしたら怖かったようで🙀ガッカリしていました😅でもテンション上げる訪問者は勘弁してください😑もうホント大変なんですよぉ😓
いいねいいね
ゴンゴンが見に行かないときは、ガンちゃんのようですね。
建築現場の人は、空調服以外に腰に安全ベルトやその他かなり重たいものをぶらさげてるので、私には無理いつもご苦労様です、といつも思います。
いいねいいね: 1人
ガンちゃんはいつも冷静に状況を観察するタイプです👽
ゴンは一瞬飛び出して行こうとしてすぐ逃げ帰ってました🤣
建築現場の人達道具を沢山身に着けて歩いてますよね👷🏼♂️
私は空調服も側で見たのは初めてで結構大きな音のするものだと思いました😲
いいねいいね
我が家も丁度半年前に、20年使用した便器を丸ごと交換して今はとても快適です(笑)!
台風接近中ですがそちらはどんな御様子ですか?こちらはときどき雷鳴が轟いてます!!
いいねいいね: 1人
丸ごと交換良いですね〜😀うちは予算の関係で便座だけです😅
朝はこちらも雷鳴ってましたよ⚡️荒れるのはこれからが本番かな🌧
いいねいいね
ゴンちゃん、何がダメだったんですかね。
落ちてるゴンちゃんもかわいいですけど( *´艸`)
いいねいいね: 1人
ゴンは空調服の音が怖かったんだと思いますけど🙀もしかしてこの日来たオヂサン自体が怖かったとか!?😱
ゴンは寝てる時や落ち込んでる時の方が可愛いですね🤣
いいねいいね
ファンの音がかなり衝撃的だったみたいですね。
冬にもファン付きで仕事してもらえば
作業時間が短くて済む?(爆)
いいねいいね: 1人
ファンの音は側で聴くと結構大きいんですよ🙄
猫よけアイテムだったとは知りませんでした〜🤣
いいねいいね
お客様好き、働くオヂサン大好きなゴンゴンが、怖がってる?
ガンちゃんは冷静に状況チェックする感じですね。
みんにゃ、何かおかしいと感じてるの~
人間が空調音を発してるのが異様だったのかしら。
ダースベイダーみたいな?(って知らんだろ?ガンちゃん知ってたりして)
ゴンゴンのしょげっぷりがなんかおかしい~^m^
いいねいいね: 1人
ゴンがお客様を怖がるのを初めて見ました🙄
ガンちゃんはいつも冷静なので大丈夫です👽
みんな空調音を発しているブキミなニンゲンだと思ってしまったようです🙀
ダース・ベイダーなら私と一緒に映画観て知ってるハズなのにな😅
ゴンが落ち込んでると可笑しいですよね〜🤣
いいねいいね
季節感のないオコタツが〜!(笑)
ガンちゃんの影がオレンジ色で宇宙っぽいでうす。
ゴンゴンちゃんでも、苦手とするものがあるのですね(^_^;
いいねいいね: 1人
コタツは猫達の避難場所なので夏でもテーブルクロスをかけてあります😄
ガンちゃんの影床の色が反映してオレンジですね😳
ゴンが苦手とするお客様がいるなんて初めて知りましたよ😅
いいねいいね
ゴンちゃんが一番動じないのかと思いきや、ガンちゃんの方が動じないのですね
ボンにゃんはドンちゃんが一緒にコタツだと落ち着かない?
おデン様、最後にちゃんと確認に行かれるのは流石です
スットコランドのみにゃさんは便座でも爪とぎを?!逆に爪は大丈夫なのでしょうか?
いいねいいね: 1人
ゴンは他の猫には強がってますが実は小心者です😿
ガンちゃんは冷静で賢い子なんですよ👽
ボンにゃんはドンごろーやダンゴ君がキライなのです🐱
おデン様は何か変わったことがあるとご自分でお確かめになります😾
猫達は流石にツメ研ぎはしないけど😸便座から飛び降りたりする時に後爪で傷が付くのです🚽プラスチックが柔らかいんだと思います😅
いいねいいね
あら、あの服「空調服」というのですね。すごく涼しそうですよね。私も欲しいな。女性用はないのかしら。
ぶんぶんキャッツたちは、今回はみんなが回避でしたね。不思議な音がしているものは、猫ちゃんたちの警戒心を呼び起こすのかもね。みんなにとっては、緊張の時間で疲れたかな。
いいねいいね: 1人
女性用もあるみたいですよ😀ただ着膨れして見えるので私ならダルマさんみたいになっちゃうでしょう😅
猫達はファンが回る音やモーター音が嫌いなようで😾緊張感が伝わってきました😟
でもオヂサンが帰った途端わらわら集まってきて見回ってました🐈ホッとしたのでしょうねぇ😄
いいねいいね
え〜@@
空調服ダメでしたか。。。
うちにエアコン掃除にくるお兄さんも今年初めて空調服を着てきたんだけど
梅吉はぜんっぜん気にしてなかったです(^▽^;)
なので私は記事の中で触れもしなかったですー。
あの風力も強弱あるんですよね?きっと。
来年お兄さんが空調服着てきたら、風力最強、にしてもらおうかしら(≧艸≦)
少しは怖がるかなーw
そうそう!アレ着てると上半身がもりっと見えてヒト型ロボットっぽいですよねw
もしくは爆弾処理班の人みたいな(笑)
ガキーン、ガキーンとか言いながらカクカクした動きで歩いたら
スットコランドの皆ニャンが蜘蛛の子を散らすように逃げて行きそう(≧∇≦)
便座にバリバリ爪痕!
トイレは爪とぎ場でもあったのですね(・o・)
いいねいいね: 1人
梅吉さん偉いですねぇ😀ウチの奴ら扇風機なども好きじゃないので嫌だったのでしょう😿(実はオヂサン自身が怖かったとか🤣)
風力の強弱は分からんですが側に行くと大きな音でしたね🙄爆弾処理班の人みたいは言えてます😁オヂサンがリビングに入る用事がなかったので大丈夫でしたけど😸もし向かって来てたらパニック必至です🙀
便座の爪痕は爪とぎじゃなくて飛び降りる時の後足で付けるんです🐈
今度のもすぐバリバリにされそう😓
いいねいいね
24年、ずいぶんもちましたねー。うちは多分24年くらいたってますが、一度、ウォシュレットのみ交換して、一昨年、丸ごとリフォームしました。
空調服!噂には聞いていますが、実際にお会いしたことがないです。私もビビッて押し入れに隠れちゃったりして(^^;)
いいねいいね: 1人
丸ごとリフォーム良いなぁ〜😀ウチは24年目に入っても機械故障はなかったんだけど😐ネジや出っ張った部品が折れたり欠けたりしてて座面の変色も気になるのでついに諦めました😞
私も空調服を直に見たのは初めてです😳涼しくても音がうるさそうでしたよ😅
いいねいいね
ダンゴくんが雲隠れ…w
忍術おみごと👏🏻(༎ຶ⌑༎ຶ)✨👏🏻(༎ຶ⌑༎ຶ)✨👏🏻(༎ຶ⌑༎ຶ)✨
いいねいいね: 1人
ダンゴはどこに行ったのか分からなくて写真撮れませんでした📸さすが忍びですよね…って1匹くらい居なくてもバレないと思ったのにムリかぁ😅

↓この後どこからともなく現れてトイレチェックには参加してたんですよ😺
いいねいいね
コタツがあるのですか!?
猫用に年中出してるのです???
(ノーズィーですいません😅)。。。
いいねいいね: 1人
いえいえ大丈夫ですよ😄気になることがあったら気軽になんでも聞いて下さい😃
1枚目の写真でゴンの後ろにあるローテーブルがコタツなのです😺夏場はスイッチを切ってあり暖かいのは冬だけですが一年中食卓として使ってます🍽猫達が隠れられるようにクロスで覆って中が見えないようにしてあるのです😁
いいねいいね
あの音が怖かったのかなぁ😅
結構うるさいですからねー。
みんニャ警戒して出てこなかったのですね🤭
うちは代々来客好きなコが多く、お手伝いと
称したお邪魔をしに行っちゃいます🤣🤣
いいねいいね: 1人
空調服の音は思ったよりずっとうるさかったです🙄
ウチの猫達は初めてのものには一応警戒するようです🙀
ミュウミュぅさんもクレマ君も“お客様のお手伝い”しに行っちゃう子なんですね😽
ゴンゴンもお客様好きではあるんですけど臆病者なんですよ〜😿
いいねいいね: 1人
やっぱりみにゃさん、新しいものが来ると終わってからちゃんと検査してくれるのね。
電子音よほどうるさかったんですね。ゴンちゃんまで落ち込むとは。
空調服は6月頃来た工事の人も着てたけど、そんなにうるさくなかったです。
まだ今ほど暑くなかったからかな。
これだけ暑いと空調服ないと生存率下がりそうです。
いいねいいね: 1人
猫達新しいものはいつもみんなで検査してくれます😺
空調服にも色々あるのかも知れません🤔強弱スイッチとかもあるのかも🙄(ウチのトイレ夏は暑いんですよぉ😑)
もうどこの現場でも標準装備しないとムリですよね〜😖
いいねいいね
普段聞き慣れない音に怖がってしまったみたいですね🤣
作業着空調服は、拳客も真剣に購入しようとしてましたよ😻
出張時に活躍しそうと言っていました❓二万以下らしいです
ダークみきゃんは、私が買ってとお願いしました🤲
グリーン好きな奥様ですから🤣
いいねいいね: 1人
犬や猫は音に敏感ですからねー🐶🐱聞きなれないと警戒モードになります🙀
拳客さんが空調服買ったら感想を聞かせて欲しいです😀
夏に外を歩き回るなら本当に必要ですよね🌞
奥様はグリーンが好きなのですか😄だからダークみきゃんの方が良いのかぁ🤣
いいねいいね
たて続けに不審者?の来襲で猫様達おびえてしまったようですね。
あの空調付きの作業着、流行りですよね(笑)
我家のエアコン清掃の時もお兄さんが着てました。
あれを着ないで真夏のエアコン取付工事の人が顔面から
汗がボタボタ落ちるのをテレビで見ました。
今回はガンさんビビってしまったようですね。
それにしても、みんにゃが便座を掻き掻きするのですか!
それが驚きですにゃ。
いいねいいね: 1人
前週はエアコン清掃がありましたから猫達にはちょっとストレスだったのでしょう😿
空調服はもう作業員さん達の間では標準装備のようですね👷🏼♂️
外はもちろんエアコン止めての作業や暑いトイレの中では熱中症心配です🥵
便座は爪とぎではなくて😸上に乗って飛び降りる時に😽後爪で引っ掻いていくのです😼長い間にバリバリになりました😓
いいねいいね
ゴンちゃん、背中に哀愁を感じます。
いいねいいね: 1人
ゴンゴン大好きな働くオヂサンがコワイ人だったので落ち込んでいます😿
イタズラもできなかったし怯えていました😅
いいねいいね