387.魂抜け開眼睡眠術・第三回演武会

 今回も“マムシの権三選手”が、白目招きで審査員の皆様をお迎え致します。

↓クリックすると大きくなります。

 寝返りを打ちながらも、必ず片目は開けておく高度な技を会得しています。

 “巣床の鈍五郎選手”はただいま冥界交信中。

「チラ牙開脚交信の形」も完璧です。

 よく見ると薄眼を開けて熟睡している“星空頑四郎選手”。

 暗いところで気付くとドッキリさせる目力の強さを持っています。

 そしてその頑四郎選手をドキッとさせたのは“小判蛮八選手”です。白目ならぬ黄目を剥いて「横四肢落とし脱力の形」をキメています。

 こちら“白玉小ぼん選手”は、ねっとりとした視線を投げて来ます。

 そして今回は完全参加(?)の“巣床院お伝選手”「⋯わらわは⋯寝て⋯お⋯ら⋯⋯」寝てます。イビキをかいておられます。

 “煙の弾九郎選手”は、「見張ってるフリ転がりの形」をさらに極めています。「僕⋯寝て⋯ない⋯⋯」寝てます。ハッキリ寝息が聞こえます。

「寝て⋯ませ⋯て⋯ば⋯」ニラんでますが絶対寝てます。

 一所懸命起きようとしてますが寝ちゃいます。無駄な抵抗はヤメて、開眼睡眠演武会に参加しましょう。

2022-08-26

387.魂抜け開眼睡眠術・第三回演武会」への40件のフィードバック

    1. ダンゴに拍手をありがとうございます😀
      ダンゴには見張りのオシゴトがあって寝ちゃいけないので見てる前では眠りません😾起きてるフリも上手です😸

      いいね

    1. ニンゲンが白眼をむいて眠るのは勘弁して頂きたいですね😓
      そしてスットコランドで“怖い”はホメ言葉ですから〜🤣

      いいね

  1. こんにちは。
    マムシの権三選手、足の肉球を見せながらの「白目招き」はパーフェクトです。
    また「片目は開け」全方向を見ている感じで、魔除けになりそうですね。
    巣床の鈍五郎選手、これまたダイナミックな寝姿の「チラ牙開脚交信の形」で・・・
    左右の目の視点の位置が違い素晴らしいです。
    星空頑四郎選手、目が据わっている薄眼=怖い人のイメージありです(爆)。
    小判蛮八選手、体の体勢が可愛く、生きているか?ツンツンしたくなりますね。
    白玉小ぼん選手、色気あり?完全に誘ってます(爆)。
    巣床院お伝選手、怒りを感じる大魔神的な雰囲気あり、寝ても女王で威風堂々です。
    煙の弾九郎選手、踏まれた後のような雰囲気?状態ですが、可愛いですね。
    ラストGIF画像を見ていたら、目がチラチラ・・・大変危険です!?(=^・ェ・^=)

    いいね: 1人

    1. マムシの権三はスットコランドの白目第一人者なのです😺ただ魔を呼び込みそうな性格ですから魔除けはどうでしょうねぇ😼
      巣床の鈍五郎もしっかり目を開けて寝る事ができます😺起きてる時も左右の視点はどことなくあっちこっちに向いています😹
      星空頑四郎は目が据わって凶悪そうですが性格は穏やかですよ😸
      小判蛮八は半分垂れ下がって寝るのが定番です😺ツンツンすると飛び上がって驚くのでヤメて下さい😿
      白玉小ぼんの誘いに乗ると恐ろしい目に遭います🐱コワイ女です🙀
      巣床院お伝は寝ててもエラそーでしょうか😾
      煙の弾九郎踏まれてません😺踏みそうになると飛び起きてダッシュで逃げます😽
      ラストGIFはスマホの露出が目まぐるしく変わるので見づらいですね😑申し訳ないです🙇🏻‍♂️(なんでこうなるのかよく分かりませぬ😅)

      いいね

  2. さすがスットコ市民!みなさん目開け寝!(笑)
    M.権三選手の片目開きはすごい技ですね。目が乾きませんよう(-人-)
    弾九郎選手、それって、テレビを消そうとしたら
    居眠りしているくせに「観てるよ!」とのたまう世のお父さんのようです(笑)
    みなさん優勝!(選手権、、でいいのかな・・・?^^;)

    いいね: 1人

    1. ありがとうございます😀
      開眼睡眠はスットコ国民のたしなみのようです😺
      マムシの権三は確かに長時間目を開けたままだったりします🙀心配ですね🥺
      弾九郎は意地でも起きてるフリをしていたいようですが😾ウチには居眠りしてたくせに観てるというお父さんが別におりまして⋯😅(開眼睡眠はしませんよ🤣)

      いいね

  3. 開眼睡眠演武会‼️🤣🤣
    みニャさまお見事でございます👏
    白目じゃなく、しっかり開いていることが大事でしょうか?
    シロメニスト選手権とか開催したいですね🤭

    いいね: 1人

    1. ありがとうございます😀
      しっかり開いてなくても白目で良いんですよ😄
      シロメニスト選手権ならクレマ君も上位入賞間違いなしですね🤣

      いいね

  4. ワンコのこ~ゆ~姿ってあまり見ませんものねぇ~、不思議!
    人間はごくたまにいらっしゃいますけどね(笑)、近い感じの方!!

    いいね: 1人

    1. チワワさんは白目になったりしないのですね😀
      ニンゲンで半眼びらきで寝ている方は“達人”なのかも知れないけどヤメて頂きたいです😑特に白目はヤメてほしい😅

      いいね

  5. ダンゴくんの寝まいとするのは理由があるんでしょうか。
    他の子たち、寝て無いと思っちゃいます^^;

    いいね: 1人

    1. ダンゴは見張りをしてないとドンに怒られるのです😾(ドンが近くにいなければ大丈夫😽)
      最後のGIFもドンが近くをウロウロしていたので気になって眠れないのです😿

      いいね

  6. マムシの権三さん、冥界にお手手を伸ばして夢の中でも悪さしてるのかしら(=^・^=)。
    巣床院お伝さまもお目々ぱっちりでよく寝ていられますね。
    きーちゃんもよくいびきかいてるんですけど、スコって鼻悪いのでしょうか?
    煙の弾九郎さん、床に広がってるとベルベットみたい、枕にしたくなります(ฅΦωΦ)ฅ

    いいね: 1人

    1. マムシの権三はきっと夢の中でもやりたいホーダイですよ😽私の夢でもイタズラしてます😼
      巣床院お伝の開眼睡眠は珍しい光景です🙀
      スコはブルドッグとかパグみたいな犬と同様に鼻が短かすぎるのでフガフガ言う子が多いのです🐶
      煙の弾九郎は逃げ足が速いので枕には出来ません😸ドンごろーかコバンでどうでしょう🤣

      いいね

  7. みんな目をあけて寝てるんですね。
    モコは、寝ている時は鏡もちの形になっていて眼は細く開いてたり、閉じたり。

    いいね: 1人

    1. いつも目を開けて寝てる訳じゃないんですけどね😅開けたままなのに気付いた時は写真を撮っておきます📸
      鏡餅になって寝てるウサギさんを想像するだけで可愛いです🐰🧡😍

      いいね

  8. マムシの権三、ネーミングがぴったり過ぎ~
    1枚目、変形の招き猫のようですね~何を招いてくれるやら?
    寝返りしつつもいつも片目を開けておく、技ありですね。
    巣床の鈍五郎選手、へそ天であんよの無防備さがたまりません~なのに、お目目は…交信中?
    お腹はアンテナなのかしら?
    チラ牙の放心した様子は決まってます。
    星空の頑四郎、粋な名前ですね。いつでもどこでも通信できそう~上級ですね。
    暗闇の中にこの目が見えると、怖…っ!
    小判蛮八選手、白目ならぬ黄目? 完全脱力っぷりがいいです!
    白玉小ぼん選手、ンまあ色っぽい! 浮世絵に出てきそう^^
    巣床院お伝様、実は寝てるんですか?!
    煙の弾九郎選手、見張ってるふり転がり、自然です^^
    眠そうなのが可愛い~^^
    えーとこれは何がポイントの選手権?
    魂抜け開眼睡眠…みんにゃお見事です^^

    いいね: 1人

    1. ありがとうございます😀
      マムシの権三はお客様も大歓迎で呼び込みますがロクでもないものも招きそうです😼
      巣床の鈍五郎はボディはゆるゆるなのに目はイっちゃってるんです😾
      星空頑四郎は優しい子なのに目が怖すぎですね👽
      小判蛮八はダレきっておりまして落ちてこないか心配😽
      白玉小ぼんなんとも言えない目の表情ですよね😻
      巣床院お伝そーっと近寄ったら寝てました😸
      煙の弾九郎は起きてるように見せる技を極めてます😺
      この演武会では審査員の皆様各自の独断基準でポイントを入れて下さーい🤣

      いいね

    1. 大変な時に訪ねて来て下さってありがとうございます🙇‍♀️
      カプチーノちゃんとbeach houseさんにもウチの猫達のようなのどかな日常が戻りますように🏖お祈りしています💝💕

      いいね

  9. みんにゃ開眼睡眠術を会得されているのですね(≧∇≦)
    スットコランドの奥義なのでしょうかー(≧艸≦)
    それぞれにすごい技を繰り出して甲乙つけられませんし
    誰にも勝てそうもありませんwww
    小判蛮八選手の決め技黄目は初めてみました!
    暗闇で光ると迫力満点だと思いますーwww
    横四肢落とし脱力の形(笑)
    強いんだか弱いんだかわからないところが最高っ!!

    アイコン出せなくなっちゃったー。
    なんでだろう・・・・

    いいね: 1人

    1. スットコランドでは一応全員が開眼睡眠をたしなむようです😺
      梅吉さんには必殺の白目技があるのでウチの奴らに勝てると思いますよ😾むしろ白目選手権ならぶっちぎり優勝でしょう😁
      小判蛮八の黄目は写真では分かりにくいのですが本当に真っ黄色です!😱弱いんだけど迫力はあります!!🤣
      PS.アイコンはWPに登録したものでしょうか💻WPではアップデートされると一部データの表示がリセットされる場合があります😓

      いいね

  10. すごい、すごい!スットコランドの開眼睡眠術、すご過ぎです!
    ちぃさんちの梅吉さんもなかなかスゴイと思ってましたが、みニャさんそろってここまでの技をお持ちとは!あ、↑確かに梅吉さんは白目なところがまた別の技術ですごいですねぇ。
    みニャさん、開眼睡眠のみならず、開眼しながらのポーズがまたすばらしいです。

    いいね: 1人

    1. ありがとうございます😀
      白目では梅吉さんですがスットコランドは数で勝負です😅
      ポーズも毎回各自工夫しておりますのでその辺を評価して頂けて嬉しいです😄

      いいね

  11. ぶんぶんキャッツたちが、薄目をあけて寝るのは、心底気持ちいいからですよね。あんしんしているんだわ。みんなそれぞれにかわいいですね。
    “巣床の鈍五郎選手”最高!目をあけて寝る術も持っているんですね。すごい!!
    うちの猫たちも時々白目をむいて寝てました。そういう時は、寝言をいってたなあ。
    (⋈◍>◡<◍)。✧♡

    いいね: 1人

    1. みんな安心して緩んでるから目が開いてるんでしょうか🤣
      cocoさんは巣床の鈍五郎に最高ポイントですね😺ありがとうございます😀
      猫の寝言ってウニャウニャ可愛いですよね〜😍

      いいね

    1. 香衣さんも巣床の鈍五郎に最高ポイントですね😺ありがとうございます😀
      チラ牙はおんにゃのこではあまり見ないですね😸
      おんにゃのこの場合開眼睡眠してる事も滅多にないのです😄

      いいね

  12. 煙の弾九郎選手が、職場の会議中の私自身を見るようで一番親近感を覚えます(#^^#)
    頑張って瞼を引き上げても、眠い時は寝ちゃいますからね^^;
    それにしてもスットコランドの開眼睡眠術、お見事でございます!
    魂の抜け具合は、鈍五郎選手が一歩リードですね♪

    いいね: 1人

    1. 開眼睡眠術は本来職場会議の為に会得するものかも知れませんね🤣
      見張りをサボって寝てるのをドンに見つかると怒られる弾九郎以外は😿目を閉じて寝てても構わないのになんでみんな開いてるんでしょ🙀
      巣床の鈍五郎はすぐに魂がどっかイっちゃうんですよ😱

      いいね

    1. ありがとうございます😀
      猫は寝てるのを眺めてるだけでも可愛いですよね😸

      いいね

  13. みんにゃセカンドネームを持っているのですね(笑)
    素晴らしいネーミングにまず笑ってしまいましたよぉ
    衝撃的な白目の数々にあっぱれです。
    こんなに白目を一度にたくさん見たのは初めてです(≧艸≦)

    いいね: 1人

    1. セカンドネームあります😺英語名もあります😸(混乱しますね😅)
      開眼睡眠も7匹集まれば衝撃的でしょ?🤣

      いいね

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中