
ゴンゴンが自分の肉球をしゃぶっています。横からべろべろ舌が出ていますね。

表情がなんだかアブナイ奴になっちゃってます。

もう完全にイッちゃってました。


アン・ワンとワン・アンのチュバチュバ。二人とも目付きが相当コワイです。

「え? 私は怖くなんかないですよ」ガンちゃんは舌が出っぱなしになってますよー。

「わらわはクママをフミフミするのじゃ」

お気に入りのクッションにも丁寧になさいます。


コバンは自分のクマを、フミフミしたりチュバチュバしたり夢中です。

「ふん!みんなお子ちゃまねっ!!」「アタチは大人だからそんなコトしないわっ」

あら?でも今マットをフミフミしてなかったかしら。「こ、これは寝心地を直してただけよっ」

「オラは武闘派ずら」「そったらフヌケた態度は見せねぇだよ」ママの前ではデレデレなくせに〜。

「僕もやりませんからね」「忍者に甘えは禁物です」はいはい。真面目にオシゴトに励むのよね。でも横にオモチャが置いてあるのは何故かしら〜。
2022-09-18
こんばんは。ぶんぶんキャッツたち、チュバチュバして陶酔していますよね。ふふ、おもしろいなぁ。うちのトムちゃんも、ときどきお座布団だったかを、グルグルいいながら、フミフミしてました。それに、もっと前に実家で飼っていた中猫ちゃんは、夏に私がすわっていると、着ているワンピースの胸の所にあがってきて、ずっとチュバチュバしてる子がいましたよ。可愛いかったです。
いいねいいね: 1人
トムちゃんはお座布団でしたか😀猫って柔らかいものがあるとフミフミしますよね😸
中猫ちゃんは甘えん坊さんだったのですね😻可愛くてたまりませんねぇ😍
いいねいいね: 1人
ゴンゴンちゃん、赤ちゃんじゃないでちゅか!(´艸`)
これはキュン死ものですね。実物で見てみたい(笑)
ヒトの指吸うなら分かりますが、自身のアンヨなのですね!
ガンちゃんみたいなやつは、マーロが時々やります。
いいねいいね: 1人
ゴンゴンもうジジィな歳なのに赤ちゃんでちゅ😽
自分のアンヨをウマウマちゅばってます😸美味しいのでしょうか🤣
マーロさんもチュバリストだったのですね😁
いいねいいね
おでん様の女王としての振る舞い表情がすてき。
いいねいいね: 1人
ありがとうございます😀
おデン様は結構甘えんぼさんの女王様です🤣
いいねいいね
「自分のクマ」…( ̄▽ ̄;)。。
専用の🐻があるんだ…そうなのか…(;^ω^)
…いいなぁ (๑・﹃ ・`๑)…。
いいねいいね: 1人
このクマ達は中に湯たんぽが入るカバーなのです🧸
家に来たばかりの仔猫はしばらくケージに隔離するので🐱オトモダチとして湯たんぽクマを添い寝させます🐻(冬の獣医通いにも同行すれば寒くないのよ😄)
ゴン・ガン・ドンはすぐに他猫と寝始めたのでクママはおデン様まで使い😺おデン様がクママをとても気に入ったのでボンにゃんとコバンはヌクヌクを使い😸コバンがヌクヌクを気に入って離さないのでダンゴ君にホクホクを支給しました😽(どれも元は私や夫が湯たんぽとして使っていたものです😅)
いいねいいね
おでん様、優雅なひと時ですね。
いいねいいね: 1人
おデン様クママや柔らかいクッションが大好きなのです😄
いいねいいね
こんにちは。
「チュバリスト・フミニスト」いいタイトルですね。
特に「フミニスト」はナイスな響きです。
ゴンちゃんの肉球チュパチュパ、グーパーの右手の使い方が手慣れた感じです。
「表情がなんだかアブナイ奴」(爆)無心で素早い動きに感動です。
ガンちゃんのお手手チュパチュパ「目付きが相当コワイ」同感ですが・・・
不思議な行為?微妙にガンちゃんの顎をマッサージ?で心地良さそうです。
デン女王のクママを念入りにフミフミは安心・ご機嫌と勝手に推測ですが・・・
横の動きあり興味深いです。
ところで、ボンちゃんのフミフミGIF画像はないですが・・・
していたら1番可愛い姿・風景になりそうです。
ドンちゃんとダンちゃんは「チュバリスト・フミニスト」しないみたいですが・・・
小生猫もしない行為・行動、ニャンズでも個体差あり不思議です!?(=^・ェ・^=)
いいねいいね: 1人
ありがとうございます😀
ゴンはお手手をニギニギしてます✊表情は無心で真剣ですね🤣
ガンちゃんの喉を指で撫でてやると(このコワイ顔でも)喜んでるんですよ👽
おデン様はクッションを隅々まで丁寧にフミフミします😸
ボンにゃんのフミフミGIFはないです😅ボンはマット直し以外ではフミフミしないので滅多に見かけません🐱
すももさんチュバリストでもフミニストでもないのですね😺
これは親から早くに引き離された子に多い行為ですから😿すももさんは充分に親猫の愛情を受けられた子なんだと思います🥰
いいねいいね
ゴンちゃん、器用にチュバチュバしてますね
美味しいのかな?
みにゃさんそれぞれにフミフミしたりチュバチュバしたり可愛いです
うちのコ滅多にフミフミしないんですよ、なんでですかねぇ
シッポはやたらペロペロしてますが・・・
いいねいいね: 1人
ゴンの肉球は黒豆みたいなので美味しいのかもしれません🤣
フミフミやチュバは親から早くに引き離された子に多い甘えの代替行動なので😿らいむちゃんがしないならその方が良いんですよ😄
いいねいいね
ゴンゴンの意外な一面でした!
コワモテに見せかけて実は甘えん坊なのかな~
ギャップ萌えです^^
ドンちゃんも、武闘派と言っていますが甘えん坊ちゃんなんですね。
みんなzombieさんが大好きで、思う存分甘えられて
幸せですね(≧∇≦)
いいねいいね: 1人
ゴンゴン他の猫には虚勢を張ってますけど😼すんごい甘えんぼなんですよぉ😻
ドンごろーも他猫には威張ってて😾私の前では仔猫みたいです😽
7匹に甘えられると嬉しいやら困るやら😅シアワセなのも大変なんですよ〜🤣
いいねいいね
だんごくん、ドンちゃんはチュバチュバ、ふみふみはあまりしないのでしょうか。
7ニャンいると色々ですね^^
おデン様のぬいぐるみ抱っこのお顔がかわいい^^
もちろん、みんにゃ可愛いですが^^;
いいねいいね: 1人
ダンゴとドンはチュバもフミもしません😺しなくて良いんです〜😀
おデン様クママが大好きなんですよ🐻💛
みんにゃ可愛いと言って頂けてうれしーです🤣
いいねいいね
7匹相手とはレベルが違いますが「シアワセなのも大変」に激しく同意します(笑)!
我が家のチワワは何しろ私の手が好きで、隙アラばベロベロにされてしまいます!!
いいねいいね: 1人
ワンちゃん達は“ペロリスト”ですからねぇ🤣
ご好意は嬉しいのでありがたく受け取らなきゃだけど🐶顔なんかべろべろにされたりして困りますね😂
いいねいいね
チュバリスト・フミニスト、こうしてみると
大体チュバとフミ両方なさる方が多いようですが
アン・ワンとワン・アン両氏はチュバ専門のようですね^^
陸上競技で「100mと200m両方やります!」って人と
「自分100専門っす!」みたいな違いでしょうか(≧∇≦)
ゴンちゃんはエアフミフミの隠し技がー!
そうそう、チュバフミしてる時ってめっちゃ真剣なので
目つきがすごーく悪いですよねw
でもちゃんと甘えた顔になってるので笑っちゃいますよね(≧艸≦)
飼い主にしかわからなかったりするけどwww
いいねいいね: 1人
両方たしなんだり同時動作の猫さんが多い中😸宇宙猫達はチュバ専門です👽
ゴンのエアフミフミは「もっともっと」と招いてる様でもあります😽
チュバフミ時の目付き悪いのウチの奴らだけじゃないですよね😅
真剣過ぎてワル顔になっちゃってる😾でも甘えてる😻ホント笑えます😂
いいねいいね
クマさんは子猫の時から使ってるしzombieさん達の匂いも染み込んでてみんにゃのお気に入りなのですね。ゴンゴンさんのチュパチュパは激しいですね。足の裏が剥がれそうな勢いです^^;。
いいねいいね: 1人
みんなの匂いが付いてるクマ達は🐻獣医さんに連れて行く時も心強いお友達になります😄
ゴンのチュバはいつも激しいし舌のレロレロが超高速ですよ🤣
いいねいいね
ゴンちゃんの目つきの悪さに笑っちゃいました~
いいねいいね: 1人
ね?😆目付き悪いでしょ🤣すんごくワルそうでしょ〜😂
いいねいいね
真剣な表情、でも横から舌だしてるし
足チュパチュパで手はフミフミ
何度見ても笑ってしまいます〜〜ごめんねゴンさん😂
いいねいいね: 1人
笑ってやって下さい🤣思いっきり笑ってやって下さーい😂
このワル顔で高速舌ベロチュバフミフミですから〜😱
もう笑うしかないです😅
いいねいいね
ゴンゴン、陶酔してますね~!
抱っこで自分を舐めるのが最高の悦楽? 指しゃぶりみたいなものかしら。
この姿は目撃しました! 目の前で見ていていいのかってぐらいの熱中ぶりでした^m^
アン・ワンとワン・アン? 区別付きません~。
宇宙猫さんにはここのチュバチュバはきっと何か理由があるのでしょう!
こちらも目撃したけど、写真を撮るのは拒否されました。すっごくイヤそうな顔で首を引いちゃうの。情報漏洩は許されない?のかも。
おデン様、専用のクママちゃんを大事にしてるのですね。可愛い^^
コバン君も大事なお友達と一緒なのですね。
ボンにゃんはあまりやらない? あたちは自立してるのッとか言いそう^^ でも可愛いピンクが似合いますね~^^
ドンちゃん、ダンゴくんはやらない? 見回りに忙しいから?^^
うちのはみんなフミフミはしたけど、決まってチュバチュバする子はいなかったです。何かの拍子にちょっと、ぐらいですね~^^
いいねいいね: 1人
ゴンのはまさに指しゃぶりですね😽sanaさん居てもやってましたね😅安心しきっていたのでしょう😸
宇宙猫は何かニンゲンから出るエネルギーを補給している模様です🛸毎日やらないと元気がなくなります😱彼らは写真を撮られるのキライなんですよ👽
おデン様とコバンはクマが一番のお友達です🐻
ボンにゃんは見た目と違って性格は割と大人ですね🐱
ドンとダンゴはどちらも縄張り争いにしか興味ありません😾
チュバチュバは見てると可愛くて笑えるけど😻寂しい幼児期を過ごしたせいかもしれないので可哀想です😿
いいねいいね
我が家でチュパチュパ&フミフミした子は長男君だけでしたね。
いなくなっちゃって寂しいかも^^;
いいねいいね: 1人
長男君はチュバフミしたんですね😀可愛くてとっても良い子でしたね🥰
外猫さん達はチュバフミ率が低いと思うんですよ〜😅
いいねいいね
ゴンちゃん、ご自分のあんよはたいそう
おいしいのですね🤭舐め方がかわゆい❤️
お手手も同時にフミフミ、レベル高し🥰
フミフミちゅぱちゅぱはニャンズの真っ当なお仕事ですよねー🤣
いいねいいね: 1人
ゴンのアンヨ美味しいらしいですよ🤣美味しくてたまらないって舐め方でしょ?😂
フミチュバはニャンズにはモチロン毎日欠かせない大切なオシゴトです😻
いいねいいね
スットコランドのみんにゃは、
チュパ系とフミフミ系と両刀がいらっしゃるのね♪
みんにゃ、それぞれのお気に入りのぬいぐるみがあるのか~!
モーレツにヨダまみれになっていることでしょう(笑)
うちのニャンズは、フミフミ派でチュパはしないのです。
掛布団でフミフミすることが多いです。
いいねいいね: 1人
それぞれのクマさん達はどれもヨダレでガビガビになっております😅
お布団フミフミは猫さんよくやりますよね😺フカフカで気持ちいいのでしょう😄
いいねいいね