
猫達がずっと使っている「お魚さんタワー」は、数年前からどんどんグラつきが酷くなって、ネジを締め直しても改善しません。昔あったタワーで支柱金具がポッキリ折れたことがあり、このままだと事故が心配で、買い替えになりました。「え? オラのタワーをどうするだよ!?」

このタワーは登りやすくて良いけれど、布貼りは毛だらけになって取れにくい問題があります。掃除のしやすい木製は滑るし、色々探して合成皮革のタワーを見つけました。
(注文した後 PCが壊れるアクシデント発生)

20日後 到着した新しいタワーは、毛がつかないし滑りにくいし水拭きが出来ます。憧れの透明ドームもありますね。しかし⋯。

ドンごろーが滑ります。

おデン様も嫌がります。

猫達が怖がって入れないので、滑り止めシートで動かないようにしてクッションを置きました。せっかくの透明ドームなのに、コレでは肉球が見えませんね。上り下りもしにくそうなので、追加の部品を購入することにしました。
(注文した後 ステレオが壊れるアクシデント発生)
19日後 タワーを1度解体し、支柱を30㎝から25㎝に組み替えて、幅広の足場も入れてみます

作業中に届いた部品箱でおデン様が寝てしまっていました。


組み立て途中にもドンごろーのチェックが入ります。歩きにくい弓形踏み板は外してドームを戻しましょう。

脇に避けておいたドームでおデン様が寝てしまっていました。「わらわはここで苦しゅうないぞ」おデン様は大丈夫でも、ドンにはまだ上がりにくいので、追加の大判踏み板を購入することにしました。
(注文した後 TVとスピーカーが壊れるアクシデント発生)
さらに17日後 またタワーを1度解体し、組み直してみます。

まだ作業中なのに、ガンちゃんが見に来ます。。


アン・ワンとワン・アンも来て、それぞれ爪研ぎをします。カスタマイズの結果 プロトタイプより1段高くしたので揺れますね。それでも安定性は以前のグラグラタワーより良好です。

この組み方で使いやすさはどうでしょう。

次々猫達がやって来て試します。


ボンにゃんも慎重に確かめます。

踏み板の位置を試行錯誤している間にも、ポジション争いで揉めていますよ。

ママが腕が動かなくなるほどの筋肉痛に耐えて、ついに完成しました。猫達も気に入ってくれたようです。(しかし今度は食器乾燥機が壊れたのですよ)
2022-11-29
買い物とポルターガイスト、なんのお告げでありましょうか。
いいねいいね: 1人
私が教えてほしいです😅
もうタワー部品の追加はしないので物を壊すのはヤメてほしいです😭
いいねいいね
おつかれさまでした。
踏み板がたくさんの可愛いタワーになりましたね。
なんだか色々飾りつけたくなるような✨
みんな気に入ってくれたようで何より❤️
それにしても、買い足すたびにモノが壊れていたとは‥
古いタワーの呪い?👻
いいねいいね: 1人
ありがとうございます😀
このタワーに何を飾り付けたら良いんでしょ🎄😄
古いタワーの呪いはコレで終わるように祈っております😰
いいねいいね
色々と、壊れますねえ💦
猫毱は自分の心と体が壊れていきます(⌒-⌒; )
睡眠不足のせいかなぁ…
いいねいいね: 1人
睡眠不足はいけまへんよ🥺物なら何とでもなるけど身体は壊さないようにしましょ☺️
全試合ライブは諦めてちゃんと眠って下さい⚽️🥱
私も4時の試合は翌日視聴にしています😴
いいねいいね
数度にわたる解体&組み立てお疲れ様でした!
zombie姉さんも納得でみなにゃんもお気に入りのタワーが完成して良かった、良かった^^
今は「もう2度と組み替えないからね!」なお気持ちでいることと思います(≧∇≦)
クリアボウルはそのままだと入ってくれない子が実は多いのですね。
そのハードルを乗り越えた勇者のみが肉球を披露してくれる、と(≧艸≦)
でも滑って怪我でもされたら大変ですもの。
滑り止め付きクッションの設置で安心だー。
なになに?今度は食器乾燥機??
お祓いが必要かもしれませんねぇ (^▽^;)
いいねいいね: 1人
もう組み替えは勘弁して下さい😩ネジを締め付けたり外したりかなりの力仕事なのよぉ🔧カスタマイズするのがいけないんですけどね😅
ウチの奴らは神経質じゃないのでイケると思ったんだけど😺梅吉さんみたいなクリアボウルの勇者はいませんでした😿楽しみにしてた肉球が見られなくてガックリです😓
お祓い必要ですよね😰コバンがいるのに役に立たないんだもん🤣
いいねいいね
最後のボンニャンとダンゴ君の表情ナイスです^^
11月3日から28日連続で塗絵で一気に大人の塗絵出品完了しました。
今朝も柴犬の塗絵やりました^^
いいねいいね: 1人
ボンにゃんとダンゴのポジション争いはボンにゃん有利のようです😾
ニコさんはいつもながら頑張ってますねー😀
柴犬のも見せて下さいね😆
いいねいいね
みなにゃんそれぞれに楽しんでるようで、
筋肉痛の成果があったように思います^^
まだまだ壊れるのが続いてるんですね。
はやく落ち着きますように(>人<)
いいねいいね: 1人
猫達が気に入ってくれると苦労が報われます😄
買った時期もまちまちなのに壊れるのが続くのは不思議です🤔
やっぱり呪われてるのかもぉ〜😱
いいねいいね
透明のドームって、おねこ様的には居心地があまり良さそうに思えません。。
滑っちゃいますしね・・・。
このタワーは好きに組み立てられるのですね。楽しそうです。(ねこ含め)
同時進行でいろいろおつかれさまです(^_^;
みんニャ楽しそうです。(1名様、怒っていらっしゃいますが・・・)
いいねいいね: 1人
透明ドームで肉球が見たかったのですけどニンゲンのエゴでしたね🙇
クッションを入れたらみんな交代で入って寝てくれましたが⋯😺
このタワーは定型のセットで組み立てるもので🔧痛んだ場合に備えて交換部品も売ってるだけなのです😅私が勝手に自己責任でカスタマイズしたのです😆
組み立ては疲れましたが猫達は楽しんでくれました😸
1名怒っているものもタワーはお気に入りなのです😽
いいねいいね
ぼんにゃんとだんごくんの戦いが可愛すぎる!!!
すごい頑張ってカスタマイズしたんですね。
うちも最近猫タワー買い替えたんですが、一つ一つのパーツが意外とちょっとづつ長さが違ってて組み替えられないようになってたんで違う形にできなかったです。オプションの部品とか売ってほしいのにな〜。
いいねいいね: 1人
ボンにゃんとダンゴはいつも揉めています😅
カスタマイズは腕が痛くなったけど頑張りました😮💨
このタワーも組み替える製品ではなくて同じシリーズの別のタワー用の部品を勝手に取り付けています🔧円形足場は大きさが違っても一箇所にしかネジ穴がないので付け替えられるんですよ🔩
注文してから作るので到着までいちいち大分待ちましたが😑取り替え部品を売ってるだけでも良心的かと思います🙂
タワーは実際置いて見ないと使い勝手が分からないし😼棚の位置や大きさを取り替えられる仕様だと良いですよねー😆
いいねいいね
部品が増やせると、組み立てによっては迷路状態にできる⁉️
その分掃除が大変そうですか❓ボンニャンは縄張り争い勝利🏅
相変わらずの気の強さが、顔に出てますねーねこ🙀
拳客 出張静岡コメントを飛ばした様で、申し訳ありません🙇♀️
良い人に見えたのですかね❓その夜📲携帯で話しましたが🤣
情けなくなってましたよー
いいねいいね: 1人
どこまでもつなぎ足して行くと迷路タワーが作れますね🤣
ボンにゃんは気の強さでは誰にも負けないです😾
コメントの返事まとめて書くと飛ばすのはどなたでも良くありますよね😅
私も失礼したことがあるし🙇いつも大したこと書いてないので気にしないで下さい😄
拳客さん災難でしたね😮💨色々お疲れでお気の毒です🥺
いいねいいね
ああ、憧れの透明ボウルだ~
でもみんにゃが入ってくれるわけではないのですね
カスタマイズするたびにトラブル発生でお疲れさまでした
これを組みなおすのは重労働ですよね
猫さんが多いとポジション争いも激しそうだなぁ
我が家のは布貼りタイプでらいむ一匹だけでも毛だらけになってます
それの7倍の毛があると思うと大変ですね(>_<)
いいねいいね: 1人
そうです😀憧れの透明ボウルだったんですよ〜🥹
最初は警戒しても置いとけば入るようになるかなと思ったけど🙂脚の悪いドン(スコ特有の関節障害)が滑るのを見てさっさと諦めてクッションいれました😑(ニンゲンの願望より猫様の快適が大事ね☺️)
重労働の結果みんにゃが気に入って使ってくれているのでヨシとします😅
布張りは毛が取れにくいでしょ?🧽ウチは家中の毛がつきやすいものを少しずつ掃除のしやすいものに買い替えました🧹今はかなり楽になりましたよ😁
いいねいいね
Bonニャンちゃん激怒🤣😂
新しいタワーが来て良かったですね〜😍💕
みんなで仲良く楽しんでね💚❤️❤️💚
いいねいいね: 1人
ボンにゃん顔がコワイでしょ🤣
タワー組み立ても終わって今はなんとか落ち着きました😄
透明ドームをめぐる争いはまだ時々継続中です😼😾
いいねいいね
日本、スペインに勝ちました!
素直にうれしいです(笑)!!
えぇ~、今度は食器乾燥機??
いいねいいね: 1人
勝ちましたねー😃
私も頑張って観てたんですよ😅
次々家電が壊れる問題は終わっていませんでした😱
いいねいいね
組み立てお疲れさまでした!
クリアボウル・・・我が家のももう2年になりますが入らないのでそろそろ処分しようかと。下僕の思い通りにならないのがお猫さま、憧れの肉球下から覗きは諦めます^^;
タワーの組み立て作業に合わせて、他の物が次々壊れるのは何の呪いなのでしょう?!
お掃除しやすいのはポイント高いですね。
1ニャンでも毎日コロコロしないとスグに抜け毛だらけになりますから。
我が家のタワーもそろそろ考えようかな・・・。
暴れん坊も年を取って来て、時々ずべっと滑っているので、怪我をする前にもう少し低いものに取り換えようかと^^
いいねいいね: 1人
こてつ君は手強いですよね😾クリアボウルに丸クッションとか入れて床に置いてもダメですか😅最初に冷たいとか滑るとか認識するともう嫌なのかも知れませんね🤔(ドンも滑った後入りません😓)
何かの呪いは終わったと信じたいのですが戦々恐々としております😱
タワーの素材はもう少し毛がつきにくいように考えてほしいものです😑
タワーからの落下で怪我をする猫も結構いるので🙀買い替えは滑りにくくて昇り降りしやすい配置の物をよく吟味して下さいね😊
ウチも猫達が歳をとって来たので😿せっかく買っても足腰弱ってあまり登れなくなる前に変えました😆
いいねいいね
あら―、素敵なタワーが届いた途端、次々に家電が!でもうちも、家電が次々にダメになっています。結局家電って、約10年しかもたないので、買う時期も同じ、壊れる時期も同じなんですよね。ううう……。🌊だ
ぶんぶんキャッツたちは、新しいタワーに喜んでいるようですね。色々な作業、お疲れさまでした。
いいねいいね: 1人
ありがとうございます😀
ウチで壊れた家電の購入時期はバラバラでした😥でもこれで次回壊れる時期も同じになっちゃったかも😱
ぶんぶんキャッツは新タワー気に入って喜んでおります😻
いいねいいね
お疲れさまでした!!
途中いろいろなものが壊れつつ、それでも猫様たちのためにタワーの改良に努められたのですね。すごいです!
その甲斐あって猫様たちに大人気になってよかったです^^
本体そっちのけで箱に入って寝ちゃってるおデンさまも可愛いですね。
透明ボウルのポジションをめぐってめちゃおこのボンにゃんと
「譲ってくれないにゃ!」と訴えるダンちゃんのツーショットがいい感じです(≧∇≦)
いいねいいね: 1人
ありがとうございます😀
タワー組み立て頑張りました🔧猫達が気に入ってくれると苦労が報われますぅ🥹
作業中に邪魔したり寝ちゃったり猫達のお手伝いはお約束ですね😅
ボンにゃんは絶対譲ってくれないのでダンゴが私に目で訴えていました🤣
いいねいいね
く‥‥苦労されてますね(^^;)
その合間合間に物が壊れているのも、もう大変過ぎて何も言えましぇ~ん。
クリアボールって見ている人間にはとっても憧れですけど、猫様にとってはちょっと苦手なのですねぇ。
いいねいいね: 1人
はい😑なんか秋以降ずっと物が壊れたり予定外のことが重なって対応にあたふたしてしまいました😓
とりあえずタワー問題は片付いてほっとしております😆
クリアボールはニンゲンのワガママなのかも知れませぬ😞
猫様第一に考えないとダメですよね😅
いいねいいね
わあ、すっごくいいタワーが出来上がってたのですね!
憧れのクリアボウル、入ってくれないわ、滑るわ…なかなかムズカシイものなんですね。箱に入って寝ちゃうおデン様、可愛い~^^
みんにゃがわらわらと‥
ボンにゃんの怒り顔とダンゴくんの悲しい抗議がたまりません^^;
カスタマイズ、すごく手をかけてますねえ~。
そ、そして、その間にまさかの家電連鎖‥
乗り越えて、猫様大人気タワーの完成! さすがです。お疲れ様でした~^^
いいねいいね: 1人
ありがとうございます😀苦労した甲斐あって猫達も気に入ってくれたし😺クリアボウルはともかく良いタワーが出来上がったと思います🔧(自画自賛😅)
ボンにゃんが譲らないせいでダンゴが情けなくなっちゃってますけど😿別の日にはちゃんとダンゴが寝てましたよ😸
家電連鎖の方は止まったんじゃないかな🤔止まると良いな😥止まってくれ〜😭
いいねいいね