422.とーきょータワーを探そう!・2

 “みにゃと区”のシンボル「とーきょータワー」でございます。連休の行き先にふさわしく、紙吹雪を散らしてめでたい感を演出してみました。

 みにゃと区内ではわざわざ出かけなくても、大体とーきょータワーを見られるのですよ。

ほらね! え? 分かりませんか? 

 ウチからだと大きなビルに阻まれて、直接は望めなくなってしまったのですね。引っ越して来た当初はてっぺんが見えたのですよ。(てっぺんだけ)

※クリックすると大きくなります↓

 もっと近づきましょう。

※クリックすると大きくなります↓

 足元には鯉のぼりが沢山吊るされていました。

 もうすぐ「ねこどもの日」ですからね。お魚を飾って猫さんを喜ばせる日ですよ〜。

※クリックすると大きくなります↓

 下の公園からなら、季節によって新緑や紅葉とのコラボが撮れます。

モノクロにしてもカッコいいですよね。

 ドンごろーをあしらうと怪獣映画感が出て⋯ないですね。タワーの方がミニチュアに見えます。

 壊さないでねー。

2023-04-30

422.とーきょータワーを探そう!・2」への42件のフィードバック

  1. 絵心があれば、こんなに東京タワーがすてきになるんだ、かっこいいな東京タワー。
    あのですね、ここでドンさま巨大化ですかぁ。

    いいね: 1人

    1. 東京タワーのカタチは誰がどこから撮ってもキマるので📸被写体として使いやすいですね😄
      ドンごろー実はウルトラマンみたいに巨大化できるんです😾(3秒だけね🤣)
      東京タワーといえば怪獣映画ですから〜🗼🦖

      いいね

  2. 東京タワーは、墓参りの際に六本木ヒルズから見える姿を見ることが一番多いです。
    芝公園からの眺めも❤ 三田の交差点からの姿もいいですね。
    意外と首都高速を走っている時に見える姿も素敵です。

    いいね: 1人

    1. 高速からのタワー良いんですよね🚗でも撮る機会がありませぬ😅
      三田交差点やヒルズなどの定番ポイントはみなさん撮ってるので🗼なるべく誰も撮らないフツーの場所から撮影しております📸
      marimoさんのお家のお墓は都心にあって便利ですねぇ😀

      いいね

  3. 修学旅行で見に行った記憶があるのですが
    港区だったんだ。
    名古屋のテレビ塔と同じで
    電波塔としての役目は終えたのですよね?

    いいね: 1人

    1. 港区の観光地としてはタワーの他に🗼増上寺・泉岳寺などの寺と六本木・赤坂などの繁華街があります🌆
      東京タワーは今も非常時のサブ機の役割は持ってるそうですよ😀

      いいね

  4. ミニャトクで働いてる時は東京タワー、毎日のように見てました。
    確かにどこからでも見えますね^^
    「ねこどもの日」素晴らしいです^^

    いいね: 1人

    1. タワーは区内なら意外と遠くからでもちょっと見えたりしますね🗼
      猫好きさんはみんなで5月5日は「ねこどもの日」にしちゃいましょ🤣

      いいね: 1人

  5. こんにちは。
    雲ありドンよりした天気に「とーきょータワー」撮影にお出掛け、お疲れ様でした。独特な雰囲気ありですね。直線道路から撮影のとーきょータワー、真ん中の広角気味が好感触です。また、とーきょータワー「ねこどもの日」のイベント展示あり、意外に色々と頑張ってますね。ところで、モノクロのとーきょータワー、アートしている感じです。ドンちゃん登場ですが、右手の行方が気になる状況です!?(=^・ェ・^=)

    いいね: 1人

    1. 雲ありどんよりは私にとっての撮影日和なのです🌥
      なるべく定番観光スポットを外して人が撮っていない場所から狙っております📸
      タワーの下ではいつも何かのイベントをやってますね🎏
      ドンの右手アブナイ感じですね😅てっぺんあたりをペシペシしそうです😱

      いいね

  6. 昭和人間には、東京といえばやっぱり東京タワーですね〜。
    そんな貴重なものにパンチ入れないでねードンさん(^^;
    ねこどもの日!にゃるほど😆

    いいね: 1人

    1. 東京タワー今でも結構頑張ってて連休などは混むんですよ😅
      ドンごろーやっぱりこれはパンチしそうな雰囲気ですよね🤣
      猫好きさんはみんなで5月5日は「ねこどもの日」にしましょー😸

      いいね

  7. ドンちゃん、なんとなくうれしそう。
    スカイツリーでも鯉のぼりやっているみたいですね。

    いいね: 1人

    1. ドンごろーおもちゃを見つけた時みたいに目が輝いています😺
      スカイツリーにも鯉のぼりあるんですね🎏
      あちこちの鯉のぼりを見るのも面白そう😄

      いいね

  8. とーきょータワー、大好きです♡
    鯉のぼりもお見事ですね。これ、生で見たかったなぁ。
    いよいよ黄金週間ですね。今年はタワー周辺、すごく混みそう・・・。
    そしてシメには「ドン・ゴジラ」ですね。
    ドンちゃんもシロクロにしたら怪獣感出て馴染みそうです。

    いいね: 1人

    1. Ja-Kouさんも東京タワーお好きなんですね😀
      鯉のぼりは333匹吊るしてあるんだそうです🎏
      なるほどドンジラはこんな感じに作れば良かったのですね↓😅
      ドンジラ

      いいね

      1. お写真、いい感じになりました♡
        今調べてみたところ、333匹+1匹で復興のさんまのぼりがいるらしいですね。
        見に行きたいなぁ。余裕があったら帰り見てこようかしら・・・(でも人混みは嫌・・・)

        いいね: 1人

        1. ありがとうございます😀
          さんまのぼりは知らなかったし全然気づきませんでしたー😓
          もしJa-Kouさんが写真撮ったら見せて下さいねっ😃

          いいね

  9. 初めての東京旅行では喜んで東京タワーを見に行きました
    良いところにお住まいで羨ましいです
    なるほど!「ねこどもの日」が近いからタワーに魚が!
    これは猫さんたちにはたまらないイベントですね
    ドンちゃん、可愛くてじゃれてるみたいに見える~

    いいね: 1人

    1. 良い所じゃないんです😅ビルばっかりで何もありません🏙
      「ねこどもの日」みんなでお祝いしましょー😺
      ドンがじゃれたらタワーが倒れそうです🗼🦖

      いいね

  10. スカイツリーもキレイだけれど、昔人間はやっぱり東京タワーが好きです^^
    なんと5月5日は「ねこどもの日」!
    お魚たくさん用意しなくちゃ!!
    住み始めた頃は見えていたのに・・・都会のマンションあるある!ですね。
    たしかにドンごろーさんだと可愛らし過ぎて、怪獣映画の恐怖感は出ませんね^^;
    東京タワーと仲良くしちゃいそうですもん。

    いいね: 1人

    1. 東京タワーは昭和人のシンボルですね🗼
      「ねこどもの日」一緒にお祝いしましょー😺
      都会のマンションは年々眺望が失われるのですけど仕方ないです😓
      ドンはお笑い系なので恐怖感はないですね🤣
      ぶちぶちして壊しそうなコワさはあるんですけど〜😅

      いいね

  11. とーきょータワー、我が家からもちょっと歩けば遥か遠く(笑)に見えます!
    学生時代は普通によく見てましたが、最近は高層ビルが増えて本当に見辛くなりましたよね…

    いいね: 1人

    1. おぉ!東京タワー見えるんですね😀
      今は周りを高層ビルに囲まれてしまったので🗼隙間から見るようなタワーになってしまっています😅

      いいね

  12. こんにちは。別件ですが・・・
    ニューオータニの正面玄関ですが、いい雰囲気でした。最近は訪れてないのでロケーションが変わっている可能性もありますが、機会あったら正面玄関に車で乗り付けてみて下さい。タクシーでもOKかな?多分!?(=^・ェ・^=)

    いいね: 1人

    1. 私が正面玄関に車で乗り付けはないですね😅
      タクシーも使いません😓
      地下鉄で行って正面側まで回って見てみますねー😄

      いいね

  13. 東京タワーに登った事無いんですよ…😂鯉のぼり🎏圧巻です
    ねこどもの日😻バンザイ🙌スタイリッシュな加工に惚れ惚れします😃

    いいね: 1人

    1. ホメられるとお世辞でも図に乗るのでいけませぬよ😅
      東京タワー今は景色を見るには少し周りが窮屈になっているので🗼代わりにイベントが色々あるようです😀
      ねこどもの日😺一緒にお祝いありがとー😃

      いいね

  14. 東京タワー、絵になりますね!
    あおるのも、カッコいいわ~^^
    都心の建物や地名はほぼ位置関係がわかりませぬ。
    この家に越してきた頃は、ベランダから富士山が見えました。近くに家がぎっしり建ったら見えなくなりました~。
    坂の下に広がる平地のはるかかなたには都心も見えました、小さすぎて何かは全くわからないけど。上空にスモッグが見えたのです^^;
    タワーの一部が写ってるのも面白いですね!
    細切れに見えると、ティラノの一部がちらっと見えて、遠くでずしっと音がするのがだんだん響いて‥ きゃあ、東京タワーが追いかけてくる?!
    ドンごろーちゃんが立ち上がって、楽しそうなお顔してますね~。ばしっと東京タワーを止めてくれる?!^o^

    いいね: 1人

    1. どこから撮っても絵になるのが東京タワーなのです🗼
      富士山に都心のスモッグ!それも凄いなぁ😳
      東京タワーには脚があるので追いかけて来るのかもしれませんよ🤣
      ドンは叩きそうな顔してますよねー😅

      いいね

  15. あ、書き忘れ~「ねこどもの日」って、いいですね!
    お魚は猫を喜ばせるためだったのですねえ~昔のちゅ~るみたいなもんね^^

    いいね: 1人

    1. お魚は食べるのもモチロン喜ぶし鯉のぼりのあの“竿の先にヒラヒラ”な形状が猫じゃらしみたいでしょ?🎏
      だからウチでは前から「ねこどもの日」にして😺猫の健やかな成長をお祝いしているのです🤣

      いいね

  16. 巨大猫どんちゃん、日本いや地球の救世主。宇宙からの侵略者。負けるな!どんちゃん来春映画化決定。

    いいね: 1人

    1. ドンが侵略者と戦って地球を救うのですか🤣
      ドンごろーで大丈夫かぁ😅

      いいね

  17. 東京タワーって…ちょうど、握りやすいんですよね~。
    ぅん((´д*)ぅん
    それと、ちょうど殴りやすくて蹴りやすい。
    ぅん((´д
    *)ぅん
    でも壊さないようにしようね♪ドンさん♪

    いいね: 1人

    1. そうそう😀色んな意味で絶妙なカタチだと思います🗼
      ドンの好きなように遊ばせておいたら必ず壊すので遠ざけておきますね〜😅

      いいね

  18. 昭和生まれの人間にはスカイツリーよりも東京タワーです!(≧∇≦)
    でも実はまだ自分の目で見たことがないw
    直接ではないにしても家から、しかもお散歩してたらどこからでも見えちゃうなんて!!
    クリックして大きくなります、の至近距離から撮影したのを見て
    東京タワーの股の下に(笑)建物が立っててびっくり@@
    イメージとしてはエッフェル塔みたいに
    何もないところにドーンと立ってるものだと思ってましたー。
    ドンちゃんだとお目目が優しいから怪獣映画感はあまりないかも(≧艸≦)
    大きく育ったねーって愛おしげに眺めているように見えますwww

    いいね: 1人

    1. ちぃさんもう復帰して大丈夫ですか😳私のところはコメント入れなくてもイジケないから気にしなくて良いですよ😅
      東京のシンボルとしては今でもスカイツリーより先に東京タワーを思い出しますね🗼
      高層ビルの無い隙間を探せばかなり遠くからでも見えます😄
      股の下の建物には土産物店などが入っています🛍(昔は魚を売ってる水族館や騙し絵博物館など怪しげな施設がありました🎪)エッフェル塔みたいな広い敷地じゃないし眺望も今は良くないです😅
      ドンごろータワーに水をやって育てていたのでしょうか!?🤣

      いいね

  19. Twitter連携なくなっちゃったんですかねぇ(:_;)
    しばらくコメントしないで様子見てたけど、復活しない模様。
    東京タワーに鯉のぼりがたーーくさんあるのは、かなーーり昔に見たことありまーす。

    いいね: 1人

    1. Twitter連携してる他の方はちゃんとアイコン出てるようなのでChatBleuさんの連携が復活しない原因が分かりません😓右欄の私の最新Tweetも出ているのでWordPressにも問題なさそうなんです😥直せなくてすみません🙇
      タワーの鯉のぼりは🎏ずっと続いてる毎年のイベントなんですね😀

      いいね

  20. こんばんは。この記事、見逃してました。💦
    東京タワー、登ったことがありますよ。お写真、きれいですね、どれも。
    私が好きなのは、1枚目の桜吹雪的なのとタワーの美しい作品&巨大ドンごろーちゃんとタワー。いいなぁ!ドンちゃんは、顔が可愛いから、ゴジラみたいに怖くないのがGood。

    いいね: 1人

    1. 見逃しても大丈夫ですよ😁テキトーに見て下さ〜い😁
      cocoさんは東京タワーに登ったことあるのですね😃
      東京に住んでいても行ったことない方が多いんですよ🗼
      ドンごろーは怖くなくても喜んで色んなもの壊しちゃいそうです🤣

      いいね

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中