
この写真を可愛いと思ったあなた、甘いんです。
連れ帰った仔猫に、こんなはずじゃなかった!とならない為に、ペット業界用語をおさらいしましょ。
〇元気な子です(凶暴で手に負えません)
〇好奇心旺盛です(いたずらばかりするので疲れ果てます)
〇おとなしい子です(どんくさくて呆れます)
〇おしゃべりな子です(一日中啼きわめいてたまりません)
〇甘えん坊です(つきまとって邪魔し続け何も出来なくなります)
〇頭の良い子です(悪知恵を働かせてあなたを出し抜きます)
基本用語が判ったら、猫種別の性格も調べてね。
日本猫に比べて私のような(アメショ)洋猫はずっと活動的。
特にアビシニアン・オシキャット・エジプシャンマウなどの獰猛種には要注意。サーバルは論外、ベンガルも普通の猫じゃありません。猫初心者には、大人しくてよく懐く日本猫がオススメです。
たとえ猫飼い歴が長くても、日本猫しか飼った経験の無い人は、洋猫をなめちゃいけません。
こういう注意点を全く守らないで仔猫を飼い始めると、うちのパパとママみたいになります!!
ちなみに上の写真の二人はベンガルとトンキニーズ。
ベンガルは山猫。トンキニーズなどのサイアミーズ系品種は、基本的に武闘派なんです。
この先どうなっても知らないからねー。
2016-10-24 21:55