
今日は大寒です。ドンごろーとコバンは寒中見舞いのハガキを出しに行きました。「お屋形様 届かないのでござる〜」「もう少し上げてやるずら」

ダンゴ君は大鍋でお湯を沸かしています。「湯加減はどうですかぁ?」今年は”スットコ温泉健康ランド”での宴会が中止です。せめて露天風呂気分を味わいたいようですね。
大雪や寒波で大変な冬ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
ぶんぶんキャッツから寒中お見舞い申し上げみゃす。
2021-01-20
今日は大寒です。ドンごろーとコバンは寒中見舞いのハガキを出しに行きました。「お屋形様 届かないのでござる〜」「もう少し上げてやるずら」
ダンゴ君は大鍋でお湯を沸かしています。「湯加減はどうですかぁ?」今年は”スットコ温泉健康ランド”での宴会が中止です。せめて露天風呂気分を味わいたいようですね。
2021-01-20
いつもまっすぐキレイに一直線上を歩くモデルウォークのゴンゴン。「カッケーだろ?」
「私もやってみま⋯」ガンちゃんの挑戦に邪魔者がしゃしゃり出て来ましたね。
「オラはどうよ?」頭を下げ睨みを効かせながら進むドンごろー。コバンがビビっています。
TVを観てるパパの横を、ゆったり堂々と行くのはおデン様。
ゴンガンすれ違い
ゴンダンすれ違い
警戒しながら慎重に歩くボンにゃん。
尻尾をクネクネしながらお散歩のコバン。
「やっぱオラのが一番ずら?」
「ばっちりキマっただなっ!」
2020-01-14
おデン様! おデン様! いつまでお休みになられるのですか?「むにゃ⋯にゃ⋯」 年始のご挨拶はどうなさるおつもりですか。「⋯⋯三が日は寝正月で過ごすのじゃ⋯」もう七日なんですけどぉ。
「なぜ早く知らせぬのじゃ。今年も出遅れてしまったではないか」「家臣どもを呼び集めよ!」
みんな爆睡しておりまーす。「さっさと起こすのじゃ!!」
「今年の目標は上を向いていこうにするぞえ」
「わらわは上を向いていこうと言ったのじゃぞ」
「上を見上げてみれば明るい未来が開けるのじゃ!」
2020-01-07
※2017年「ファイナル・ゾンビ・ナイトメア」※18年「ナギの憑代(よりしろ)」※19年「こっちにおいで」
今年の1本目「ホテル・日本」出張で部下と泊まったビジネスホテルで⋯。
2本目「ホテル・アメリカ」個人旅行で泊まったリゾートホテルで⋯。
3本目「ホテル・イタリア」ツアー旅行で泊まった古いホテルで⋯。
4本目「光」その神社の奥にあったモノは何だったのか⋯。(もしや古代の宇宙人系!?)
5本目「予言」和解できないまま父が倒れて⋯。(まさかの感動作!!)
(12月31日16時頃から公開)
それでは皆様また来年お会いしましょう!
2020-12-28
「こっ、これは何ですかぁ!?」「オカンから今年のクリスマスプレゼントだってよ」「水が出ていますよ!」「ダンゴちょっと飲んでみろよ」
「こいつは何ずら!?」「浄水機能付きの給水器だとさ」「水が湧いているだよ!」「ドン飲んでみろよぉ」
「この水はいったいどこから!?」「ガンちゃん飲んでみねぇ?」
「水場の様子が変わっているではないか!?」おデン様は怖くて近寄れません。「私を怖がって近寄れないのではありませんよ」(ガンちゃん)
コバンは考えています。「むむむむむぅ⋯」「ここにこんな泉がありましたかな」
「とりあえずお清めの儀式を行っておくのでござる」
「よしよし。コバンも無事だから飲んでみよっと」見慣れないものは他の猫で安全を確かめないと使わないのがゴンゴンです。
「ボン様 新しい泉をお試しになりませぬか?」「アタチはヤダ」「拙者が清めておきましたゆえ⋯」「ヤダっ!」「ボン様の為に特に念入りに⋯」「だからヤなのよっ!」
「う〜〜む」「湯加減もほどよいのに、清め方が足りぬのでござるか?」
「奥方様お飲みになりませぬか?」「さらに厳重な儀式を行いましたゆえ、良い水になったのでござるよ」
「ささ! 奥方様 どうぞお飲み下され」
「ささ! ご遠慮なさらず どうぞ! どうぞ!!」
2020-12-23