410.お絵描き練習中!!

 3年前からデジタルお絵描きに挑戦すると言ってきたママが、ついに重い腰を上げました!

 ペンタブとして買ったのに、読書専用に成り果てていたiPadを引っ張り出し、無料アプリ(Adobe fresco)をセットして、準備万端のハズでした。

アッポーペンが反応しないわ!?

 最初のApple Pencilは接触不良で、ストアで診てもらって買い替えになりました。これは2本目です。あまり使わなかったので電池が放電してしまった様です。3日間充電しても、セッティングをやり直しても回復せず、色々調べてダメで結局また買い替えです。ここまでですでに4日ムダにしました。純正ペンシルは高いし、2回もすぐに壊れたので、安いものを注文します。

 やっと届いたペンで、とりあえずメモ機能を使って描いてみると⋯。

へっ⋯下手だわ⋯

 ママが漫画を描いていたのはもう40年近く前で、その後まともに絵を描いてません(スットコランドの画像では写真の上に服や小物を描き足していただけです)

 アプリの問題かも知れないので(そんなことないと思う)frescoの方で試してみましょう。

線がマトモに引けないわっ

 歳をとると、上手だった人でもまっすぐな線が引けなくなります。目もつらいし手は震えるし肩が凝るし、お絵描きは年寄りの趣味にはキビシイものがあります。

 気を取り直して次の日色塗りをしてみます。

なんじゃこりゃ〜
あ、少し良くなったかも⋯
(ママの個人的見解です)
上達したと思ったのに
(すぐ上手くなるわけないでしょ)
今度は絵の具が滲む〜
白猫は楽で助かるわ
くっ、黒猫は難しぃ
(似てないしぃ)
筆で塗るの諦めたわ
(諦めるのは早いのよね)
描くほど下手になるってどゆこと!?
(10年やれば上手くなるかもね)
よっしゃ!キマったー!!
(最初の週の成果としてはこんなところよ)

 思う様に描けるまで、先が遠そうなんですけど〜。続けた方が良いのでしょうかね。

2023-02-04

409.にゃほん昔話・王女と侍女の物語

 昔々その昔。巣床村の猫浦ちゅう所に、王女とその侍女が住んでおってな。毎日仲良く寄り添っておったそうな。

 王女はこの侍女を大変可愛がっていてな、仔猫の頃は毎晩一緒に寝ていたのじゃった。

 ところが侍女が成長すると⋯。

アタチは侍女なんかじゃないわっ!
侍女でなければ何だというのじゃ

「ネルダス侯 そちが育てた娘が、わらわに従わなくなってしまったぞ」「私は愛情込めてよく躾けたつもりですが、反抗期なのかも知れません」

「アタチは侍女じゃないのっ」「侍女じゃ」「侍女じゃないってば!」「わらわが侍女だと言ったら侍女じゃ!」王女が王位に着く頃には、二人の仲はすっかり悪くなってしまってな⋯。

 困り果てた女王は、家臣達になんとかするよう命じてみた。「拙者は性格を直すような呪術は会得しておらんのでござる」「僕にもムリですぅ。彼女凶暴なんだもん」

「ドンなら言うことを聞かせられるのではないか?」「オラ子猫は相手にしねぇだよ〜」

 結局役に立たない家臣達は、全員女王に叱られたのじゃった。

「切れ者のネルダス侯にも策がないとは」「わしゃワン・アンだがやー」

 そんな訳で女王がどうしたかというと⋯。

 すっかり諦めたのじゃな。

 そして二匹は今でも、巣床村で幸せに暮らしているそうな。
 めでたしめでた⋯「アタチ侍女じゃないからっ」「侍女なのじゃ」 「おねーちゃんミルクで顎の下ガビガビになってるわよっ」「お前こそ目ヤニがついておるわ」

2023-01-28

408. 寒中お見舞い申し上げみゃす 2023

 お散歩に出かけた猫達が、公園のオブジェ前で集合写真を撮ろうとしたら、通りがかりの人達が入ってしまいました。

 雪が積もったのでお外を眺めていると、何故かダンゴ君が降ってきました。

 やっぱり寒い日は、みんな揃ってお部屋でぬくぬく過ごすのが良いですね。

大寒波で急激に冷え込んできましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

 ぶんぶんキャッツから寒中お見舞い申し上げみゃす。

2023-01-21

407.テレビみる?動画みる?

 テレビが好きなドンごろー。お気に入りは動物番組です。

 ウサギやリスなどが映っていると嬉しそうにしていて⋯。

 動物が出ないとだんだん飽きてきます。

 パパがチャンネルを変えたら寝てしまいました。

 コバンも子猫の頃からテレビをよく観ます。

 強そうな鳥がやって来たので、応援にダンゴ君を呼びました。

 二人で協力すれば巨大な虫も獲れるかもしれません。

 ゴンゴンはドンごろーの動画を熱心にチェックしています。

 おデン様はかぶりつきでお相撲観戦です。

 ボンにゃんは意外にも鉄道オタクだったのでしょうか。

 そしてもっと不思議なのはガンちゃんです。

 お絵描きAIが作動中の、待機画面が気に入ったようです。宇宙猫の趣味は理解出来ませんねー。

2023-01-14

406.正月気分は続くのにゃ

 招き猫したまま爆睡しているゴンゴンとガンちゃん。年末からパーティ続きで疲れたようです。

ボンにゃんも熟眠。
コバンも熟睡中。
ダンゴ君も静かです。

 おデン様目を覚まされましたか?「そろそろ起きなければダメかの?」

「身だしなみ整えてストレッチしてっ」
「準備運動もダイジです」
「でもオラ眠たいだよぉ」
「拙者もムリでござるぅ」

「寝てていんじゃね」「オカンはまだ12月やってるんだからさぁ。ホリデイシーズンはこれからって事さ」「今日はまだ松の内だそうで、小正月があって旧正月があって、それから義母様の新年ですね」

「なんじゃ。それならずーっと正月休みじゃな」
「オラ ずーっと正月休みに賛成ずら〜」

 というわけでぶんぶんキャッツはまだまだ正月気分です。今年もずるずると行きそうですね。

2023-01-07