408. 寒中お見舞い申し上げみゃす 2023

 お散歩に出かけた猫達が、公園のオブジェ前で集合写真を撮ろうとしたら、通りがかりの人達が入ってしまいました。

 雪が積もったのでお外を眺めていると、何故かダンゴ君が降ってきました。

 やっぱり寒い日は、みんな揃ってお部屋でぬくぬく過ごすのが良いですね。

大寒波で急激に冷え込んできましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

 ぶんぶんキャッツから寒中お見舞い申し上げみゃす。

2023-01-21

407.テレビみる?動画みる?

 テレビが好きなドンごろー。お気に入りは動物番組です。

 ウサギやリスなどが映っていると嬉しそうにしていて⋯。

 動物が出ないとだんだん飽きてきます。

 パパがチャンネルを変えたら寝てしまいました。

 コバンも子猫の頃からテレビをよく観ます。

 強そうな鳥がやって来たので、応援にダンゴ君を呼びました。

 二人で協力すれば巨大な虫も獲れるかもしれません。

 ゴンゴンはドンごろーの動画を熱心にチェックしています。

 おデン様はかぶりつきでお相撲観戦です。

 ボンにゃんは意外にも鉄道オタクだったのでしょうか。

 そしてもっと不思議なのはガンちゃんです。

 お絵描きAIが作動中の、待機画面が気に入ったようです。宇宙猫の趣味は理解出来ませんねー。

2023-01-14

406.正月気分は続くのにゃ

 招き猫したまま爆睡しているゴンゴンとガンちゃん。年末からパーティ続きで疲れたようです。

ボンにゃんも熟眠。
コバンも熟睡中。
ダンゴ君も静かです。

 おデン様目を覚まされましたか?「そろそろ起きなければダメかの?」

「身だしなみ整えてストレッチしてっ」
「準備運動もダイジです」
「でもオラ眠たいだよぉ」
「拙者もムリでござるぅ」

「寝てていんじゃね」「オカンはまだ12月やってるんだからさぁ。ホリデイシーズンはこれからって事さ」「今日はまだ松の内だそうで、小正月があって旧正月があって、それから義母様の新年ですね」

「なんじゃ。それならずーっと正月休みじゃな」
「オラ ずーっと正月休みに賛成ずら〜」

 というわけでぶんぶんキャッツはまだまだ正月気分です。今年もずるずると行きそうですね。

2023-01-07

405.ハッピー ミャウ イヤー 2023

あけましておめでとうございます!

 ママがまだ11月をやっている(!?)ので、猫達は勝手にカウントダウンパーティに出かけていました。新年が元気に始まったようです。

今年もぶんぶんキャッツをよろしくお願いいたします!

2023-01-01

404.プレゼントもらったにゃ

 前回 三太の侵入を阻止した猫達も、箱を届ける宅配便なら大歓迎します。この日はクリスマスで、ぽちの輔さんにダンボールを頂いたのです。

 猫達が次々と匂いを嗅いでいます。「いいものが来たなぁ」「これはなんですかぁ」「わらわへの貢物じゃな」「オラのもんずら〜」

 このダンボールは以前猫ちぐらを送ってくれた時にも梱包に使ってあって、猫達に喜ばれたものです。ただし喜びすぎて、あっという間に破壊されてしまいました。今回は5枚も貰いましたよ。

 組み立てする間も邪魔しに来るので困ります。「わらわが匂い付けしとくのじゃ」「まず拙者がお清めしませんとな」

 今回は少しでも長持ちさせる為、ぽちの輔さんのアドバイスに従って天板を補強します。底にもプラダンを入れて汚れても拭ける様にしたら、ドアと窓にカッターで切り込みを入れます。

 内側にも切り込みを入れておくと、開口部の可動域が広がって出入りしやすいそうです。

 完成しました。

 早速ボンにゃんが居心地を確かめています。

 ダンゴ君も出入りしてみます。

 みんなで出たり入ったり、交代で遊びます。

 でも最後はやっぱりドンごろーが居座ってしまいました。

※現在3日目にしてすでに窓が一枚破れかかっています。来年まで持ちこたえてくれるでしょうか!?

2022-12-28