
普段猫とホラーの写真しか撮らないママ。選択基準が“薄気味悪くできるかどうか”なので、可愛いものやお花を見ても気が乗らないそうです。ただし例外が桜の花です。桜が何故不気味に見えるのかは、色々意見があるでしょう。ママの場合その昔、枝から下がる大量の毛虫を発見して、怖さが増してしまったそうです。

暗闇に白く浮かび上がるのがこの花の良さです。夜の撮影に向いていてママ向きなのです。
↓クリックすると写真が大きくなりますよ。
都会の夜桜は信号やライトで様々な色に染まります。
↓このブロックもクリックすると大きくなります。
夜にしか観られない艶やかな光景があるのです。
↓ここもクリックすると大きくなるんですよぉ。
“飛行機が近すぎる”シリーズの桜編。
↓ここも大きくなっちゃいますからね〜。
とーきょータワーや新幹線の“お上りさんセット”も、ウチの近所で見られます。
※コレは大きくなりまへん。

まともに美しい花を撮る気がないのは、もう諦めて下さいね。
今年はご近所を一周しただけで、ママの花見も終了です。
2021-03-29