175.夏のおみょいで・お友達編

 ぶんぶんキャッツのお友達の皆さんから「夏のおみょいで」のお写真をいただきました。スットコランドのビーチには、冬に仲良くなったお友達が、みんな来ていたんです。

 ゴンゴンとボンにゃんは、ぽちの輔家(ぽちの輔の雑記帳)の皆さんにも、スイカ割りでメイワクをかけていたようです。(暑中お見舞い 2018)

 ドンごろーが、おデン様のお供でシュノーケリングをした場所は、実はプールでした。ライフガードの梅吉さん(梅しごと)が見守ってくれていますし、Barbieさん達(小さなアトリエ・4)も、ぽちの輔家の子猫さんもいます。

 素潜りで、タコに捕まったダンゴ君を助けてくれたのは、梅吉さんでした。ゴンゴンはさっさと逃げちゃってます。

 無事に戻れて安心したダンゴ君は、エトワールさん(寝猫庫ねんねこっこ)とお昼寝デートです。

 肝試しでビビったぶんぶんキャッツが、誰ひとりお寺まで取りに行けなかった花火を、momokoさん達はちゃんと取って来てました。一枚も無かった花火の写真を、もらえましたよ。

2018-09-15 20:43

172.夏のおみょいで

「ただいまー!」「ただいま帰りました」「帰ったのでござる」おかえり 全員そろってるかな?

「アタチはここよっ」「オレここにいるよ〜」それで 海は楽しかった?

「オラ泳げるようになっただよ」「おデンのお供でシュノーケリングしただよー」

「私達は素潜りをしたんですよ」「オレは魚も捕まえたんだぜぃ」「僕はタコに捕まりました」

「夜は肝試し大会をやっただよ〜」怖い話を聞いてからお寺まで行って、置いてある花火を取って来るんだったわね。

「そうだったんだけどぉ⋯」どうして花火をしてる写真がないのかなー。怖くて誰も取りに行けなかったんじゃないよね?

「う〜〜〜」もしかして あんたもダメだったの?
 こらドンごろー! 寝たふりしないの。

2018-08-25 20:37

121.ぶんぶん運動会

 今日は体育の日です。ぶんぶんキャッツは運動会が大好きです。

〇パン食い競争

 ドンごろー!? パンはひとり1個なんですっ!

〇ムカデ競争

 スタートリックチームがチームワークの良さで圧勝したみたいですが、先頭のネルダス侯爵以外は、ハチマキの巻き方がヘンですね。

〇玉入れ

 これっ! コバン!! 玉と間違えてボンにゃんを投げちゃいけません!

 何だかムチャクチャな事になっています。

2017-10-09 20:15