
先週エアコン清掃の人が来たばかりなのに、また誰かが来ました。いつも真っ先に出て行くゴンゴンが、何故か動きません。

代わりにガンちゃんが様子を見に行ったのですが⋯。

時々ある工事や点検の人達とは違うみたいで、すぐに戻ります。

「何かがヘンです」「彼から機械音がしていますよ」「もしかしてヒト型ロボットなのでしょうか」違いますよ。アレ“空調服”って言うんだって。風を送って涼しくするモノを着てるのよ。「暑くないのに冷やすんですか?」今日暑くないのはアンタだけですっ。

今回コバンは無事にクローゼットに逃げ込めました。

ボンにゃんはまたコタツに入ったものの、不愉快そうです。

奥にドンごろーも居たからですね。

猫達は空調服のモーター音を警戒したらしく、オヂサンが帰るまで全く寄り付きませんでした。

工事後のチェックも、まずガンちゃんが行います。「便座を交換したのですか」アンタ達の爪痕でバリバリになってたし、もう24年経って変色してたからね〜。

「やっと終わったのかよ」「こえ〜オヤジだったな」「なっ?」別に怖くはなかったですよ。

おデン様が確認したら、すべてモンダイなく終了です。

それにしても、働くオヂサン大好きゴンが、怯えてしまうのは珍しいです。テンションダダ下がりで落ち込んでいました。いつもそのくらい大人しくしてくれれば良いのにと、ママは言ってましたけどね。
2022-08-12