
今日は冬至ですが、皆様のお宅では大掃除はお済みですか?
ママは「うちはいつもピカピカにしてありますから、大掃除なんて必要ないんですのよ。オホホホホ」と一度言ってみたいそうです。一生言う機会は無いでしょう。
窓拭きとカーテン洗いはもうやってあるので、あとは風呂場とガスレンジまわりなんだそうですが、先週もそう言っていました。来週も言ってないと良いんですけどー。

ゴンゴンだけは掃除機が好き。毎日吸ってもらいます。
他の猫はダンボール片付けのお手伝いが大好きです。

ところで皆様のお住まいの地域では「道路清掃車」を見かける事がありますか?
今から20年程前の凍えるような真冬の深夜。ママは道路端にチョロチョロと水を撒いて行く黄色い清掃車両を見ました。ブラシがけはしていません。この寒さで水を撒いたら朝までに凍ってしまうに違いないのに、通行人が滑ったらどうするのでしょう?
不審に思ったママでしたが、頭脳明晰なので(本人談)はたと気が付きました。これは何か別の目的を持ってやっている行為に違いない!

汚れてもいない道路を何度も往復している。同じ区画にしょっちゅう現れる。ノロノロ走行していても怪しまれない。つまり…これはスパイ活動に違いない!!
この秘密に気がついてからママは、「諜報局道路清掃課」通称「道磨き」に注目しています。この車両が通る場所には、決まって廃墟のような、何に使われているか判らない建物が存在しているのです。これらの建物に出入りする組織の、動向を探っているのでしょう。
あなたの町にも「道磨き」が出没していたら注意して下さい!! (何を??)

※注・このブログはママの独断と偏見・妄想・事実誤認によって構成されています。
2016-12-21 19:15