
今日は「処暑」です。スットコランドでもやっと気温が下がってホッとしました。
涼しげな画像を眺めながら、ひと息ついてまったりして下され。

「コラコラ! ボンにゃん!」「水槽をぶちぶちしちゃダメよー!」
割れてクラゲが飛び出したらと思うと、余計涼しくなりますね〜。
2020-08-23
今日は「処暑」です。スットコランドでもやっと気温が下がってホッとしました。
涼しげな画像を眺めながら、ひと息ついてまったりして下され。
「コラコラ! ボンにゃん!」「水槽をぶちぶちしちゃダメよー!」
割れてクラゲが飛び出したらと思うと、余計涼しくなりますね〜。
2020-08-23
※パリ
誰も居ない公園に回転木馬があります。ママはホラー映画ばかり観ているので、すぐに思い出しました。これが登場した時は、行方不明者が出ると決まっています。遠くから様子をうかがって、怪人がいないか確認しましょう。
※パリ
観覧車もいけませんね。乗っている間は何があっても、絶対逃げられないのです。
※シンガポール
ケーブルカーも同じ理由で危険です。早く着くように、ひたすら祈るしかありません。
※ハワイ
アメリカ映画で見るような町外れの風景なら、事件が起こる前触れなのです。そっちに行ってはいけませんよ。
※台湾
喉が渇いていても、自販機の中身が何なのか、よく確かめてから買いましょう。暗いし漢字が読めません。ワケわからないモノを、飲まされそうな気がします。
※香港
金魚で和めるわぁと、安心して覗いていてはダメですよ。ここでは魚に混じって、水蛇も並べてありました。
※日本
外のトイレに入っちゃいけないのは、当然分かっていますよね。
※バリ島
部屋に戻れば安全かどうかも、全く保証できません。ホテルには必ず幽霊話があることになっています。
※バリ島
何しろ一番怖い目にあうのは、バスルームなのがお約束ですから〜。
2019-11-07 20:54