9.スマホ怪談

 まったり家のハロウィン。
 ママはこういう小物を全部アクリルケースに入れました。ゴンゴンが片っ端から盗んで逃げるんです。

 最近ママがお気に入りの猫魂(ゴンとガンにそっくり!!)手の届かない所に吊ってあります。

 ゴンゴンとガンちゃんも少し落ち着き(すこ〜しですよ) ギンさんとドンごろーもすっかり馴染んで、平和な日々が訪れたと思った頃、突然の悲報と不思議な出来事がありました。

 具合の悪そうなギンさんを病院に連れて行くと緊急入院になり、それから一週間、彼女は頑張りましたが逝ってしまいました。毎日弱って行くのを見てるしかなかったパパとママは、大変なショックを受けました。前日まで本当に元気で、とても可愛らしいいつものギンさんだったからです。

 ショックだったのはガンちゃんも同じです。彼は心から彼女を愛してました。

 いやがられてましたが。毎日無理やり一緒に寝ようとしてました。

 ギンさんは優しい子でした。
 叱られてしょげてるゴンゴンの頭を舐めてあげたのにぶたれたり、噛み付いて来るドンごろーから逃げ回ってましたが、もの凄い剣幕で怒っても、攻撃はしません。みんなに親切な良いお姉さんでした。

 それからしばらくしてパパとママは、病院から送られて来たギンさんの解剖所見と、検査結果を見て話をしてました。ママのケータイが鳴ったので見ると、目の前に居るパパからの電話でした。耳にあてても何も言いません。パパのスマホは見える所に置いてあります。
 ママはもしかしたらギンさんからかも知れないと思いました。あの子はいつもパパのスマホで遊んでいたからです。
 何を伝えたかったんでしょう?

 判らないまま数ヶ月がたったある日ママは、何故かその仔猫に目を止めました。仔猫はゆっくりと立ち上がって挨拶してくれました。
 その子の誕生日はギンさんが電話をくれた日です。さらになんと背中に、ヘタクソなひらがなで「ぶん!」と書いてあるではありませんか!! (もー訳が分かりません)
 ママはこの子を飼う事に決めました。オスだけになってしまった部屋はむさ苦しく、特にガンちゃんはがっかりして立ち直れない状態。女の子がくればまた元気が出るかも知れないと思ったからです。(大丈夫でしょうか???)

2016-10-31 19:01 

7.くノ一参上!

 ギンさんはマンチカンです。
 猫種で選ばれた訳じゃありません。
 名前です。
 パパとママは名前を先に決めてるんです(だから何でなの???)
 私の時も名前が先でした。
 今回は多頭飼いすると決めていて、3匹分の名前を考えていました。
 そう、ギンゴンガンです!!
 ギンさんがなかなか見つからず最後になってしまいましたが、年齢順にギン・ゴン・ガンなんです。

 青猫は物陰に居ると目立ちません。忍者のように暗闇に潜み、突然居るのに気付いたパパやママを驚かせます。
 さらに彼女には恐怖の必殺技があります。
 寝ている人の背後から忍び寄って、髪の毛を引っこ抜くんです!!!
 現代の忍者らしくメカも得意です。パパのスマホを勝手に操作し、ママのアイポッドをくわえて走ります。

 とっても気の良いお姉さんですが、ゴンとガンには困惑してます。

 意地悪なゴンゴンには目の敵にされ、ガンちゃんには愛されています。迷惑です(狭いよー)

 お気に入りは大好きなクマちゃん達と一緒の時間。ギンさんが毎日グルーミングしてあげてるんです♡

2016-10-29 18:42