
サッカー解説の木村和司さんが放送中に何回「うーん」と言うか数えるのが、パパとママの観戦法。以前は試合の間中うなっていた(!?)のに、最近はけっこう喋るのでつまらんそうです。
国際試合の日は各国選手の国歌斉唱が見逃せません。耳が腐るような音痴ばかりです。ひょっとしてサッカーをやると音痴になるような相関関係があるんでしょうか?
NFLでは各チームの選手紹介画面に注目。指名手配写真を並べたのかと思ってしまいそうです(引退したマショーン・リンチとか) パパとママは誰が一番アブなそうか吟味します。
NBAなら人類を超越した存在を探します(レブロン・ジェームスとか) ママはビッグフット調査隊は探す場所を間違っていると言います。ドーピング検査でなくDNA検査が必要な気がするそうです。

二人でスポーツ観戦出来るようになったのは、パパが定年退職してからです。今でも仕事は続けていますが、以前のような寝に帰って来るだけという状態は無くなりました。
家でゆっくりテレビを見られるようになったパパが、一番気にしているのはNHKの天気予報の斉田さんです。メガネを掛けていたりいなかったりします。
ママが何かのサインかもと言うと、パパは家で見てる奥さんに今夜ごはんを食べるかどうか合図をしてるんではと言います。どうしても気になってしょうがないんだそうです。誰か知ってる人が居たら理由を教えて下さい。

猫達と過ごす時間も出来たパパは、よくドンごろーを捕まえます。ドンはパパの前を通る時だけ急に走るようになりました。

「 おっとう!! 顔を引っぱるのはやめてぐでーっ」
今まで猫が欲しいと言うのはママでしたが、パパも退職祝いに仔猫が欲しいと言い出しました。前から黒猫を飼いたかったんです。
そしてある日ボンベイという種類の仔猫を見付けます。
2016-11-04 19:10
ボンちゃまのサッカー、メチャクチャかわいいですね~☆ ゴンちゃん、頭にお飾りをつけてどうしたのかしら。このころは、まだ細いですね。中ネコさんくらいかな? 4匹の猫と過ごすパパ様、幸せの極み! ドンちゃん、かわいい☆抱きしめたら、気持ちよさそう。=^_^=
いいねいいね
ボンにゃんはこのサッカー場が気に入ってよくここで寝ています。ゴンはまだ若くて縄のれんをくぐるのが楽しいみたいでした。ドンはモコモコのぬいぐるみ体系なのに抱っこはあまり好きじゃありません。ジタバタしますよ〜。
いいねいいね
こんにちは。
4年前の記事なので、何とも言えませんが・・・
木村和司さん、最近見かけなくなりました。NHKでも解説ない感じです(爆)
以前は、いつも酔っている感じしていました。
ググったら9月には「日本サッカー殿堂」入りしました。
NFLやNBAも納得のご意見。超人的なビッグフットの可能瀬ありです。
ゴンちゃん、アマビエ?を予測した被り物ですね!!
ダンちゃん先頭に良い行列?です。
ボンベイ・バンちゃん「パパも退職祝いに仔猫」はナイスなプレゼントです!?(=^・ェ・^=)
PS.コメントの件で色々とお手数を掛けました。
セキュリティー強化は致し方ないです。申し訳ないです。
いいねいいね
確かに木村さんの出番は減ってるようです。誰の解説なら良いという訳でもないので、誰にでもツッコミ入れながら視聴しております。
ゴンはアマビエのコスプレだったのかー。猫行列は猫文字の「へ」かもしれません。
退職祝いの仔猫はこれまた どーしようもないボンクラでした〜。
コメントの件で皆さんにご迷惑をおかけしております。スパム自動振り分けはWordPressのデフォルトで付いているものなので、表示されない時は(私が気付いて操作するまで)しばらくお待たせ致します。ご理解ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
いいねいいね
斉田さん確かに斉田さん、ファッションかと思っていたら、そんなに深読みしている御仁がいるとは、平井さんは走って何処かへ行ったのでしょうか。
いいねいいね
深読みというかどうでも良い事になのにねー。気になるんだそうです。
え? 平井さんが走って何処かに行っちゃった!? どーしたんだろ。
いいねいいね