定年退職してからママに「猫本退屈男」などと言われていたパパは、暇にしていた訳ではありません。委託された色々な仕事や、自分の会社設立準備をしていました。1月末にやっと「MANGATRIX」という出版社を立ち上げ、第1弾の作品を準備中です。

上の写真は会社のホームページのキャラとして「小嶋伸さん」に描いていただいた「まんぷくさん」のピンズ。小嶋さんが贈って下さったものなのに、ピンズマニアのママが速攻奪取して行きました。レア物でしかも猫なら、ママが見逃すはずはないです。

パパは集英社でヤングジャンプの創刊スタッフから、ベアーズクラブやビジネスジャンプ・ヤングジャンプの副編集長を経て、ウルトラジャンブの創刊編集長を務めました。オタクに強い編集者と言われつつ、本人は全然オタクじゃないので困っています。

2枚目と3枚目は、パパが出張で行った上海で撮って来た写真。
ママが喜ぶので、仕事で行く先々で、猫を撮影して来るのです。
2017-03-10 20:34
こんにちは。
出版社・会社設立、4年経過?お疲れ様です。
パパさん、あらためて凄い経歴、第一線で活躍された方ですね。
「オタクに強い編集者と言われつつ・・・」は・・・
意外にオタクではなく、パトロン的な理解能力がある方と推測です。
ところで、上海の猫さん、バランス感覚が抜群ですね!?(=^・ェ・^=)
PS.すももに、お祝いコメント感謝です。
いいねいいね: 1人
自分の会社というのはつまり経理も総務も自分でやらなきゃいけないので🤨やりたいようにやれるどころか🥺ものすごく忙しくなっちゃってますね😓
夫はオタクでもパトロンでもないと思うけど🧐間違いなく仕事の虫です😑
凄い経歴とは言えなくても40年以上漫画編集をやっているのでそれなりの編集者ではないかな🙄
上海の猫さんはおデブさんなのに椅子の背の縁を歩いてますね😄
9月にはドンごろーも12歳になります😾そんなに早く歳をとらなくて良いのにね〜😅
いいねいいね