395.イベントスルーはダメにゃ

 おデン様ツノを出してお怒りです。「10月23日は建国記念日(ブログ開設日)ではなかったのか?」「またパーティをスルーしおって!」「今年は隠し芸大会をやろうと思っておったのじゃぞ」それは残念でしたね。ママはPC不調でそれどころじゃなかったみたいよ。

 ダンゴ君は“輪くぐり”の練習をしていたのです。

「拙者は“まっくろくろすけ”をやろうかと⋯」まっくろくろすけはやらなくて良いです。

「しかし拙者の晴れ舞台のハロウィンも記事がなかったのでござるよ」「トリート袋を下げて待っていたでござるに」コバンそれトリート袋じゃなくて幼稚園バッグだと思うよ。

「準備万端だったのでござるよ」「いろんなポーズをして画像も作ってもらっていたのでござる」

「こんなのとか⋯」

「こんなのもあったでござる」また来年頑張ろうねー。

 でもおデン様は一応芸を披露なさるそうです。

「わらわの“フォースで紙飛ばし”はどうじゃ!!」

 女王様には[必ず拍手]して差し上げなければなりませんので、よろしくお願いしますね〜。

2022-11-04

342.本日も変わりなし

 毎朝コバンは、ママが顔を洗う前にお清めの儀式をします。「そりゃ!とりゃ!ほりゃ!」

 ダンゴ君は朝イチの点検を終えました。「どこも異常ありませーん」

 アンタ達もういい加減に起きたら? ママがお布団たたんじゃうわよ。「まだ眠いずら〜」

 全員揃ってしっかりご飯を食べて⋯。

「アタチはパパの書斎が見える場所を真っ先に押さえとくのよ」「周りに異常はないわねっ」

 ガンちゃんとゴンゴンは、尻尾を振りながらゆったりお昼寝タイムです。

「だいぶ寒くなりましたね」「日暮れも早くなりましたぁ」ダンゴ君 今度は外を見張っています。

「今日も何事もなく終わっただなぁ」「みんな変わりないずら?」いつも通りの一日が過ぎて、ブログ開設後まる5年が経ちました。明日はスットコランド建国5周年記念日なのです。「えっ?そーなのけ??」

「わらわは知っておったぞ」「このような貢物も届いておるしな」あ、それ建国記念日のお祝いじゃなくて、ママがハロウィンの飾りに買った物だそうです。

「なんじゃつまらん!」「毎年建国記念日をスルーしおって、乳母にやる気はあるのか?」国民へのお言葉を撮影するそうですよ。

 おデン様のご機嫌を損ねてしまったので、今回はちょっとお怒り気味のご挨拶にになってしまいました〜。

2021-10-22