
ママが朝ゴハンの準備中に、猫ミルクの粉をぶちまけてしまったので、ダンゴ君が助っ人に駆けつけました。エライですね。

1匹では舐めきれないので、おデン様とドンごろーもお手伝いします。助かりますね。

午後は排水管清掃がありました。ガンちゃんとゴンゴンが作業監督してくれます。

ガンちゃんは念入りにチェックを入れていますね。

ゴンゴンもダブルチェックするのでバッチリですよ。

業者の人が帰ったら、おデン様が様子を見にいらっしゃいます。

ダンゴ君は隅々まで確認して報告してくれる良い子です。
問題なかったようなので、ママは雨の中3回目のワクチン接種に出掛けました。

今回の会場は近所のスポーツセンターです。あちこちに係員が立っていて、順路以外に立ち入らないよう誘導します。(有料施設) おかげでママは、あまり写真が撮れませんでした。

妙な所で立ち止まって撮影していると、テロリストなどの不審者扱いされるのです。

公園では大雨なのに遊んでいる幼児2人組がいました。全景を撮りたくても、追い払うわけにもいかないし、うっかりコドモを撮影すると、変質者だと疑われてしまうのですよ。

警備員に捕まる事なく無事家に戻って来ると、komeさんから猫チャームが届いていました。ゴンはガンちゃんとキスするフリをしながら密かに狙っています。この後叩き落として持って逃げようとしました。すごく気に入ったのですね〜。

夜になっても肩の痛み以外の副反応なしで、ママが寝る支度をしていると、先にお布団で転がってるヤツが居ます。今日も何のモンダイもなく1日が終わったようですねー。
2022-02-20
粉ミルク、猫ちゃんたちが処理してくれてよかった!
外で写真を撮るのも、神経が疲れますね。
接種、終わってお疲れさまでした。副反応は大丈夫だったようで、やれやれですね。
私は大規模接種でモデルナ(3回とも)でしたが、やはり副反応が出て、注射の後の痛みが
わきの下まで広がったので、ロキソニンを飲んで寝ました。数日後、病院に定期健診にいったとき、
先生におはなしすると、脇の下はリンパが腫れたんだと思うと、教えてくれました。イヤですね。
でもやっと終わってよかったです。
いいねいいね: 1人
粉ミルクは容器に入れ替えようとして袋ごと全部ぶちまけちゃいました😫猫たちが喜んで舐めてくれたのは良かったです😭
外で撮影する時は色々気を付けております😑
副反応は二日ほど肩が痛かったです😥でも感染が広がっている時に早めに打ててちょっとホッとしました😀私は3回ともファイザーでした💉
いいねいいね
粉ミルク、処理班がいるんですね^^
雨の中の3回目接種お疲れ様です。
副反応が軽いといいですね^^
いいねいいね: 1人
粉ミルク処理班どうせなら全部なめてくれればいいのに👅そうもいきませんでした😅
副反応は二日間の肩痛だけで軽く済みましたよ😀
いいねいいね
粉ミルク、こぼしても舐めてくれるのですね
3匹で片づけてくれたのかな?
うちのコは粉ミルクを今は飲んでくれなくなりました
なんでだろう~?
3回目接種おつかれさまでした
熱が出なくてよかったです
僕は22日にファイザーで接種予定です
いいねいいね: 1人
粉ミルクさすがに全部はなめてくれなかったです😅
らいむちゃんは大人になったからもうミルクはいらないのかな😸
3回目接種は副反応が重くなるんじゃないかと心配でしたが大丈夫でしたよ😀
いいねいいね
粉ミルク、好きなんですね。うちのコは飲んでくれないから〜。
粉物はぶちまけるとホント大変ですよね。湿気を吸いそうだから、
掃除機は使えそうもないし。
子供に向かって写真撮るのは怪しまれますね。学校近辺などは特に。
ワクチン3回目終わったんですね。私もです。当日は軽かったんですけど、
寝てる間手が固まってて、起きてすぐ動かしづらくて、痛い。歳か〜?
ワクチンと関係あるかどうかわからないですけど。
いいねいいね: 1人
全員ではないですけどミルクが好きな子がいるんです😺
この後粉ミルクの後始末は掃除用ウェットティッシュで丹念に拭き取りました🧹🧽
私は子供の写真は撮らないように気を付けています📸怪しむ親御さんの気持ちも分かるし😅
手が固まるのもワクチン関係あると思いますよ💉でもお互い軽く済んだのは良かったですね😄
いいねいいね
粉ミルク・・・にくきゅうに付いて広がっていないことを祈ります(笑)
3回目ワクチンおつでした。
母も先週ファイザー受けてきましたが、副反応は相変わらずゼロでした。
(ブースターはモデルナにしたら?と言ったとき拒否したくせに、
今になってちょっと後悔している模様)
最近はどこにいても、すぐ不審者にされちゃいますね(^_^;
いいねいいね: 1人
肉球に付いて広がるはありますねー😅この後掃除用ウェットティッシュで拭き取りました🧹🧽
お母様は副反応ゼロのパーフェクトなんですね💉いいな〜😀モデルナでも大丈夫だったかも😁
ホント最近の外での写真撮影は色々気を使います😅
いいねいいね
粉ミルクは空気中の湿気を吸ってベタつきますから
早めに掃除したほうが良いですよね。
にゃんが舐めて綺麗にしてくれたら大助かりだし、
にゃんも喜んでるんじゃ?^^
いいねいいね: 1人
粉ミルク気のすむまで舐めてもらったら速攻で拭き掃除しました🧹🧽
猫達は思いがけない大盤振る舞いに喜んでおりました〜😺😅
いいねいいね
3回目、無事に済んで後遺症も大したことないみたいで本当によかったです!
ニャンズもお勤め、御苦労様です(笑)!!
いいねいいね: 1人
ありがとうございます😀
3回目は副反応がヒドイと聞いてビビっていたら大丈夫でした😅
猫達は忙しい日に限ってお手伝い頑張ってくれるのです😓
いいねいいね
こんにちは。
猫ミルクの粉を回収、ナイスな光景です(爆)
ドンちゃんは首振り機能あり?回収が早そうですね。
排水管清掃にもビビらないガンちゃんとゴンちゃん・・・
好奇心旺盛で邪魔もせず?大変ありがたい2ニャンズです。
3回目のワクチン接種、お疲れ様でした。
また、副反応もなく何よりです。
ドンちゃん、可愛い動き?夢を見ている感じかな!?(=^・ェ・^=)
いいねいいね: 1人
猫ミルク回収はドンごろーが一番頑張ってくれました🍼好きなだけ舐めて良いのが何かのご褒美みたいで😺喜んでましたよ😅
排水管清掃はゴン・ガン以外の子は怖がって出て来ません🙀
3回目ワクチン早めに接種できてありがたいです💉今回はダルさもなく良かったです😀
ドンごろー寝転がってヒクヒクしてますよね🤣
いいねいいね
猫の粉ミルクをぶちまけ、排水管清掃があって3回目のワクチンを打って・・・
なんと穏やかな問題なし?な1日だったのでしょう(≧∇≦)
テロリストと間違えられなければ結果オーライですものね(≧艸≦)
無事に帰宅できて何よりでした!
粉ミルク、全ニャンさんがわらわらと集まってくるのかと思ったら
興味のない子もいるご様子。
うちなら綺麗に拭き取った後もいつまでもいつまでも床を舐めていそうですw
意外だったのがおデン様の行動!
粉ミルクをチェックして清掃の様子まで確認しにいらっしゃるとは!
統治者たるもの率先して事に当たるのが大事だと教えていただきましたm(_ _)m
大雨の中公園で遊ぶ子供!?
それはヒトではない・・・
子供にカメラ、今はご法度ですよね。
おっとは朝の散歩にカメラを首からぶら下げていくのですが・・・
近所の女子校の登校時間に行き合うと変質者と思われないかドキドキするそうです(笑)
いいねいいね: 1人
予定が立て込んでる日に限ってドジをやらかす私と🙄執拗にお手伝いしようとする猫達で😽余計に慌ただしくなるのです😓
ミルクは好きな子と全く飲まない子がいます🥛拭き取った後もしばらくは猫達が床をクンクン嗅いでました😸
おデン様も好奇心は強いので危険がなさそうな場合なら見に来ますよ😺
大雨の中遊ぶ子供達ヒトではない!?😨ガーーン!!😱だったら写真撮っとけば良かったぁぁ📸でもそしたら呼び止められて不審尋問されて怒られてたかもね😅
女子校のそばをカメラ下げて歩くオヂサンは絶対警戒されますね〜🤣
いいねいいね
粉ミルク処理!さすがの連携プレイですね。
あー、でもさすがに完璧に処理するのは無理でしたか。
それでも大体のところでもお手伝いいただけると、助かりますねぇ。
ワクチン3回目お疲れさまでした。私も接種券が来ました。東京は前倒ししてるんですよね。
いいねいいね: 1人
粉ミルク全部舐めてくれたら諦めもついたんだけど👅さすがにムリでした😓
猫達は嬉しそうだったからまぁヨシとします😑
東京はワクチン早いんですね💉感染者が減ってからだと何だかなぁですものね😅
いいねいいね
粉ミルク、しっかり綺麗になりましたよね?(笑)
お、そちらも配水管清掃!監視おつかれさまです^^
みんな慣れたものかしら。
ワクチン接種、わたしは3月3日に行ってきます。
いいねいいね: 1人
粉ミルク猫達は舐めたいだけ舐めてあとは片付けてね状態でした😅ええ😑私がしっかり綺麗にいたしましたよ🧹🧽
排水管清掃はゴンガン以外は隠れますが🚿消防点検ほどは怖がらないですね🧯
ワクチン頑張ってくださーい😀
いいねいいね
☆2022・2・22☆今日はスーパーニャンコの日だそうです😻
粉ミルクとかは缶に入ってるのですか?お掃除隊がいるからラッキー!
3回目のワクチン接種お疲れ様でした、私も三月に予約入りましたが
ファイザーか?モデルナか?迄は分かりません。
いいねいいね: 1人
スーパーニャンコの日バンザーイ😺\(^ω^)/😺
猫粉ミルクは小さな袋入りで🍼取り出しにくいので容器に移してるんです😅お掃除隊がいるからラッキーなのか手間が増えるのかわかりまへん😓
ワクチン3回目はどちらでも大丈夫だそうですね💉私は先に予約が取れるのがファイザーの方だったんです😀
いいねいいね
粉ミルクぶちまけから始まり~の平和な一日だったのですね!
舐め放題部隊、全部はさすがに舐めきれませんでしたか。
ガンちゃん、ゴンゴンは排水管清掃もチェックする勇敢な精鋭?
おデンさまは悠然と様子を見に来られるのですね。
ダンゴくんは細かいチェックを欠かさない^^
寝ているドンちゃんのあんよの動きが可愛いよ~!^^
ワクチン接種、お疲れ様でした。副反応も大したことなくて良かったですね。
子供の写真…そうですねえ。いぜんは知らない大人にも挨拶してくれる子がよくいましたが、最近は子供一人だと目をそらして避けるみたいな。
先日「伊豆山権現」と大河ドラマで聞いた時に「サン・ゴン・ゲン」っていう猫?が思い浮かんだのは私だけ?^m^
いいねいいね: 1人
これは特に問題もなく平和な1日の様子です😅この程度のハプニングはウチではマシな方ですから(私がドジなもので⋯😓)
粉ミルクは一袋ぶちまけちゃったのでさすがに3匹でも舐めきれませんでした😭
ゴンとガン排水管清掃は数年前から怖がらなくなりました😺😸
おデン様も業者さんが帰ったら様子を見たいようです👁ダンゴも念入りに調べてました👀
ワクチン早めに打ててホッとしてます🙂
コドモは写真はモチロン話しかけるのもいかんのです😑実際アブナイ奴がいるので仕方ないですね🙄
「サン・ゴン・ゲン」は「ゴン・ガン・ドン」より修行の出来た立派な猫さん達でしょう🤣
いいねいいね
粉ミルクって子猫の頃からあげたことがないかも・・。
ウチに来たときは、もう普通にカリカリ食べてたので全く頭になかったです^^;
我が家も今週末排水管清掃。
玄関を開け放たれるのでこてつはパソコン部屋に隔離です。
ワクチンお疲れさまでした。
大阪は接種券が遅れていて、もう8か月になるのにまだ届きません。
相方の職域接種は接種券無しで受けられるので、家族枠で申し込みました^^
いいねいいね: 1人
猫ミルクは大人にあげなくても良いのですよ🍼ウチではおデン様が特にお好きなので子猫の頃から出し続けています🥛
そうそう🚿排水管清掃ってドア開けっ放しなんですよねー🚪私は目を離さず見張っています👁👁
ワクチン東京は早い方なんですね😲大阪もかなりの感染者数なのに〜😧
職域接種ができるのは良いですよね💉
いいねいいね
ダンさん(^^♪♪〇〇〇捜査ニャン♪えらい~♪
3回目の副反応…少なくて良かったですね~ひとまず安心ですね~(^ω^)
いいねいいね: 1人
ありがとうございます😀
ダンゴはミルク舐めも頑張ったし確認報告も真面目にやります😺よいこです😄
3回目打てたので💉ちょっとホッとしてます〜🙂
いいねいいね
粉ミルクのお掃除はみんなで協力したらあっという間に終わりそう(≧艸≦)
ワクチン接種に行かれたのですね~
私は接種券到着が4月ごろかなぁ でもできたら接種したくない( ̄▽ ̄;)
ドンごろ~さんがとっても気持ちよさそうです♪
いいねいいね: 1人
粉ミルク全員で舐めてくれると良いのですが🍼3匹しか参加しなかったので大分残ってしまい🥛勿体無かったです😅
ワクチンは4月ならもう収束してそうだから打たなくても良いのでは?💉
ドンごろーは先にお布団を独り占めして嬉しそうに寝ていました😸
いいねいいね
こんにちわん ミルクの粉ばら撒いても なんも問題もないです。お片付け要員いるし~全然大丈夫じゃん (笑)
怪しい人になりたくないですからねっ時間潰しでウロウロしてて写真撮っていたら警備員が近づいて来たことあります。 おまえと撮影してない!
とすたこらサッサッと私逃げたことあり ~~お花撮影してたんだけど(笑)
いいねいいね: 1人
ミルクの粉ばら撒いて全然大丈夫じゃないです😅この猫ミルク高いんです🍼勿体無くて泣けます😭
写真撮ってると警備の人見てますよねー👁👁
お花の撮影なら問題ないんだけど🌸私はホラー用の写真で👻人が撮らないような変な所ばかり撮ってるので完全に不審者です😱
いいねいいね
みにゃさん働き者ですね!!エライぞ~~~
おデン様&ドンちゃんペアも仲良く粉ミルクのお掃除^^
不気味な建物(!?)での3回目ワクチン接種、お疲れさまでした!
副反応もあまりなかったようでよかったです。
仰向けでねんねしているドンちゃん、ピクピクしているあんよがとっても可愛いです(≧∇≦)
いいねいいね: 1人
猫様達はよくお手伝いしてくれた日でした😅エライですね😓
ワクチン接種はやっぱり副反応が心配ですよね💉大した事なく済んでホッとしてます😄(不気味な建物じゃないってば〜😝)
ドンのアンヨ可愛いですか😺何でピクピクしてるんでしょうね🤣
いいねいいね
副反応ひどく無く良かったですね。
いいねいいね: 1人
はい😀ありがとうございます😄
まだ感染者数は多いけどワクチン終わっていると少し安心感があります💉
いいねいいね
オトンの塗絵入選しました!4月感染者減ってればいいのになあ。
いいねいいね: 1人
おめでとうございます🎊
4月なら落ち着いてるような気がします〜😄
いいねいいね