476.毒ガス対策まだまだにゃ

 マンションの大規模改修工事も2ヶ月が過ぎ、猫達もすっかり慣れました。

 音には驚かなくなったものの、お外も見られないし、日なたぼっこも出来ないし、つまらなそうにマッタリしていますね。

 窓をビニールで覆って、ベランダの防水工事に入るようです。

 窓のすぐ前を人影がよぎっても、もう誰も怖がりません。

 ドンごろーはまったく興味なしで、お昼寝をして過ごします。

  ゴンゴンとガンちゃんは、毛布の上でくっついて寝ています。この日は暑いくらいで、窓を開けたくても網戸を外されていて開けられず、エアコンも使わないでくれと指示があるので、ニンゲンは汗ばんでいました。

 ダンゴ君は今もちゃんと、見張りの仕事を続けていますよ。

 ボンにゃんの場合は、警戒ではなく好奇心で見物です。

 このように毎日チビチビと、いろんな場所に何かを塗っています。臭いが消えて安心していると、別の場所で作業を始める繰り返しです。

 ↑最初にこの空気清浄機を設置して、スマホ連動で数値を確かめてみた時、TVOC(揮発性化学物質)数値は、なんと1400を上回っていました(基準値は400以下) 

 ウチの周りで何もしなければ、数値は150くらいまでです。朝からベランダ側とキッチン側両方で作業していたこの日、昼には900ppbを超えていて、夜になってもあまり下がりません。吸気口も全部閉めておいたのに何でだぁ!? と思ったけど⋯もしかして⋯。

 キッチンとお風呂で、どうしても毎日換気扇は回します。換気扇は排気するものなので、その分の空気を入れないと⋯。

 気圧が下がる!?

 室内の気圧が下がれば、より高い外から、むしろ空気を吸い込む!! 

 何で今まで気付かなかったんだ! 息苦しいのも、頭痛いのも、気圧が低いせいか!? 中層マンションで高山病かっ!? ウチは高地トレーニング施設かぁぁ!? 

 ↓慌てて吸気口を開けて回ったら、翌日には数値が下がりました。

 空気清浄機を使っていても、換気はいたしましょう。あなたが心肺機能を鍛えたいのでなければ、吸気口も塞いではいけませぬよ。

 ベランダに防水塗料を塗り始めたので、ダンゴとコバンは興味津々です。ゴンも見に来ました。

 プールみたいなブルーの床にしています。

 2日後、今度はグレイに塗って、防水塗装は終了です。問題の玄関ドア塗装はまだだけど、次は同じ過ちは犯しませぬ!

2024-04-08

474.毒ガス対策いろいろにゃ

 マンションの大規模改修工事は続いておりまして、散発的に室内に入り込んで来る揮発性物質に困っています。単に気持ち悪くなるというレベルではなく、涙と鼻水が止まらず、喉が焼け付くようにヒリヒリ痛くなります。咳も止まらなくなるし、逃げ場がないのがツライです。

 カトリーヌさんがくれたコメントの、活性炭入りマスクは手に入ったものの、すでに鼻が詰まり気味の身には苦しいです。高性能マスクほど息苦しくなるので、匂いがきつい時だけにしないと、窒息してしまうのです。

 Bossさん情報の濡れタオルをぐるぐる振り回す方法は、魚を焼いた匂いなど一時的なものなら消えるようです。ただ一日中ジワジワくる場合は、濡れタオルをたくさん掛けておくだけでは、効果が感じられません。プロ野球の応援団などに協力を仰いで、交代でタオル回しを続けなければならないでしょう。

 それで思い出したのは、ウチにある古いアロマディフューザーです↑ 「水で空気を洗う」と謳っていました。確かにこれを回し始めると、周囲の空気は爽やかになるのです。空気清浄機能は全く信じておりませんでしたが、効果あったのかオマエ!? ただし効果を感じる範囲は畳半畳ほどです。つまりこれを80個ほど設置すれば、我が家の空気は清々しく保たれるわけですね。

 そこで現実的対応として、空気清浄機を買い足しました。すでに大(最大31畳まで用)と中(25畳まで)の2台あり、オゾン発生式脱臭機(猫トイレ対策)もあります。しかし電気製品などの有効範囲というのは、何もない部屋の適切な場所に置かれた場合です。数字を見て充分な広さ分をカバーできているつもりでも、家具や物だらけの上(猫の為に)全部のドアが開け放たれたウチでは、足りていなかったのでしょう。

 時期的に在庫がない中から、58畳までイケるヤツにしました↑ キャスターと持ち手が付いていて、簡単に移動できます。届いた日は強風で、揮発性物質は拡散したようで、効果は不明でした。次の日朝から匂いが漂っていたリビングに転がしていくと、なんと「空気キレイ」と表示されているじゃないですか!? 空気清浄機の奴らは“PM何ちゃら”にはうるさいけど、匂いにはあまり反応しないのです。実際に弊害があるのに、なんなんだオマエらぁ!! 仕方ないので手動でレベル6くらいまで風量を上げたら、5分ほどで匂わなくなりました。

 とりあえずホッとしました〜。

 そして猫達も今の所は全員大丈夫です。

2024-03-20